おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2012年03月12日

天草五人衆 河内浦城

えっへんbou12

今日は、神社仏閣ではないけれど、天草のお城跡の紹介だよ~







ここ河内浦城は、天草五人衆の一人、天草氏の居城だそうです

河内浦城は現在城山と言われていますが当時は詰めの城と言われ、その下には現在「崇圓寺」と言うお寺があります、そこの境内は館跡地とのこと

向かい側の山も城山と言われる「下田城」の跡がありますが、当時はこれらが合わさって一つの城を構成していたらしいです


ルイス・フロイス宣教師が記述した「日本史」には「天草氏の領内には35の村落と4つの城があり、かの殿の主な居宅は河内浦城の地にあり」と書かれているそうです


昔は、この城の前の一町田川まで船が着いていたそうで、以前のお年寄りからはよく聞かされていました


難しいことは、学の無い私めには分かりませんので、一度ハイキングがてら、探索に来てみてくださいなbou18








まずは、温泉館愛夢里の裏から登った城跡の様子だよ

ちょい、きつかったけどbou22、登り始めて途中から撮影したのをアップするね

上がり口のは2MB超えてアップできないので、めんどくさいから1枚に省略bou23







これは、途中にあった竪掘りの跡(どういう風に利用していたのか、よく分からんkimochi17







この建屋から見回していたのかな?






一町田の街が下に見えるヨ

向こう側の写真右側(写っていない)が、もうひとつの城山、下田城の跡がある山ですねん







結構、楽しかった、遠足やピクニック気分で最高bou1


他にも資料展示館などがあるので色々紹介したいけど・・・ひゆじなわては疲れたので、次回に・・・(-"-)




ま~、よかったら来てみれば~~~(笑)
   » 続きを読む


Posted by やっぱり太陽  at 18:58Comments(4)お城