おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2020年08月27日
スズメバチの巣 でっかぁ~い(^_^;)
こんなでっかいの見たことありましぇ~ん(^_^;)
うちの今年引っ越した事務所の屋根裏に、おったまげ~のスズメバチの巣が~~~~~

この事務所、少々携帯電話の入りが悪くて、通話中に切れたり、着信履歴ばかり残って着信されない・・・とか
特に、社員のスマフォが症状が多くて困っていたんです(´;ω;`)
auでは、そんな構造物の障害などで接続しずらい環境にある個人や会社に、無料で通信を改善する設備を整えてくれるとか・・・
うちも頼んでみました
2回目の対応です。
調査目的で、配線する屋根裏を確認に調査員の人が上がったならば・・・
びっくらこいた
どでかいハチの巣が・・・
かなり大きいんです

自分で駆除しようかなと思ったけど
ひ弱になったあっしは、刺されたら一頃であの世行きだからやめときます
専門の駆除屋さんに頼みます
まだあるんで、取り除いた巣を欲しい人にはあげますよ(*^^)v
いらないだろうけど(^_^;)
うちの今年引っ越した事務所の屋根裏に、おったまげ~のスズメバチの巣が~~~~~

この事務所、少々携帯電話の入りが悪くて、通話中に切れたり、着信履歴ばかり残って着信されない・・・とか
特に、社員のスマフォが症状が多くて困っていたんです(´;ω;`)
auでは、そんな構造物の障害などで接続しずらい環境にある個人や会社に、無料で通信を改善する設備を整えてくれるとか・・・
うちも頼んでみました
2回目の対応です。
調査目的で、配線する屋根裏を確認に調査員の人が上がったならば・・・
びっくらこいた
どでかいハチの巣が・・・
かなり大きいんです

自分で駆除しようかなと思ったけど
ひ弱になったあっしは、刺されたら一頃であの世行きだからやめときます
専門の駆除屋さんに頼みます
まだあるんで、取り除いた巣を欲しい人にはあげますよ(*^^)v
いらないだろうけど(^_^;)
タグ :スズメバチ
2020年08月03日
中国から来た不審な郵便物
うちにもついに来ました!
中国からの不審な郵便物
今日郵便受けに入っている手のひら大の袋物

今、話題の妙な郵便物です
送り主に覚えはありません
スマフォで検索したら、中国政府も送り返して欲しいと載ってました
・・・が、送り返したら住所も名前も電話番号も載ってるので、悪用されたりしないかなと、もっと心配になって(^^;;
返さずに開けてみようとの結論に・・・
テレビに映るものは、小さい野菜の種みたいのが多かったので、これもそうかなと・•・・
袋の上からの手触りは、うーん、分からん^^;
恐る恐る・・・爆発物だったらどうしようと

ワォ〜、こりゃなんだ
デカイ!
なんだ
種?
なんの種?

それにしてもデカイ!
これ、どうすればいいのかなぁ〜
捨てるのもね〜
明日、派出所に持って行こうかな、それとも市役所?
宛名に書いてある携帯番号もあってるし、通販で買った商品が最近二つが中国経由みたいだった
安いものには用心したが良さそう・・・
中国からの不審な郵便物
今日郵便受けに入っている手のひら大の袋物

今、話題の妙な郵便物です
送り主に覚えはありません
スマフォで検索したら、中国政府も送り返して欲しいと載ってました
・・・が、送り返したら住所も名前も電話番号も載ってるので、悪用されたりしないかなと、もっと心配になって(^^;;
返さずに開けてみようとの結論に・・・
テレビに映るものは、小さい野菜の種みたいのが多かったので、これもそうかなと・•・・
袋の上からの手触りは、うーん、分からん^^;
恐る恐る・・・爆発物だったらどうしようと

ワォ〜、こりゃなんだ
デカイ!
なんだ
種?
なんの種?

それにしてもデカイ!
これ、どうすればいいのかなぁ〜
捨てるのもね〜
明日、派出所に持って行こうかな、それとも市役所?
宛名に書いてある携帯番号もあってるし、通販で買った商品が最近二つが中国経由みたいだった
安いものには用心したが良さそう・・・