おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2025年04月22日

国税還付金での通知メール これって本当???



今朝のメールに、こんなのが怪しいメールが届きました(@_@)


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

件名:税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】

本文:

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
国税還付金の電子発行を開始しました。

令和6年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い。
税制改正に伴い、税金の状況をわかりやすくするため。

E-Tax の個人納税アカウントを持つことを全員に義務付けています
このメール受信後24時間以内に下記の専用リンクからE-taxアカウントをご登録ください。
○ 注意事項
・以下のリンクから案内に従ってE-tax個人アカウントの登録を行ってください。
・案内メールの有効期限は2025年4月27日 21:25となりますので、有効期限内に確認を行ってください。
・e-Taxの利用可能時間は、e-Taxホームページでご確認してください。

https://www1.go2-etax.gscbhu.com/UF_APP/lnk/nta_go/loginIdivindual


e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
ご提出された還付申告の処理状況について、ご連絡します。
詳細については、還付金処理状況をご確認ください。

「政策に関する企画・提案の受付」またはe-Gov電子申請サービスの利用にあたっては、アカウントとして電子メールアドレスとパスワードの登録をお願いしています。

e-Gov電子申請サービスの利用にあたっては、申請者及び連絡先に関する法人等の名称、法人等名称のフリガナ、お名前、お名前のフリガナ、郵便番号、住所、電話番号など基本情報のe-Gov電子申請サービスへの登録をお願いしています。

○還付申告を提出する場合
 e₋Taxにより還付申告を提出する際、「この申告書に係る通知等がある場合、e₋Taxによる通知を希望します。」欄の「還付金振込」を選択し、e₋Taxで送信してください。
 ※確定申告書等作成コーナー(マイナンバーカード方式)を利用して還付申告の提出を行う場合は、電子通知の希望欄「はい」と通知の種類「還付金の振込通知」が、初期選択されています。
○還付申請(請求)を提出する場合
 e₋Taxにより還付申請(請求)を作成する際に「この手続きに係る通知等がある場合、e₋Taxによる通知を希望します。」欄の「還付金振込」選択し、e₋Taxで送信してください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ちょうど令和5年度納税申告を修正したら還付金が発生して、先日から入金待ちでした。

振り込まれたのかな?とか、思いつつ読み上げてみると・・・

どうも怪しい・・・(@_@)

ID等を盗み取る詐欺メールみたい・・・

ご用心、ご用心(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



  


Posted by やっぱり太陽  at 08:28Comments(0)ちょっと情報!

2025年03月31日

桜並木が弾ませる気分


さくら
サクラ
Sakura


昨日は、桜が天草にいる人の心を和ませた1日でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

河浦町のコレジヨ公園では、たくさん(ここでは^^;)の観覧客で賑わっていましたよ

桜の写真を撮る人

桜の木の下でお弁当を広げている人たち

桜の木の下を気持ち良さそうに歩く人達

うちの孫も、シートを敷いておやつを食べていました(๑・̑◡・̑๑)

孫にせがまれて桜の下で花見しようと言われたんだけど、孫のおかげでホッとした気分になりました(^ω^)











土曜日は、孫と一町田さくらウォーキングにオープン参加しました

3キロぐらい歩いたかな?

途中で歩けなくなった孫を背負ってキツかったけど

背中で顔を埋めている孫といられて幸せでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もう少し、桜もキレイですよ=(^.^)=



  
タグ :花見


2025年03月29日

今日の桜

今日は、天草の各地で桜が見頃でしたね(゚∀゚)

山も河川も公園も何処もかしこも桜桜桜でしたね(°▽°)

ちょっと肌寒かったけど、一町田さくらウォーキングには最適でした☆

河浦コレジヨ公園の桜はこんな風でしたよ





  


Posted by やっぱり太陽  at 20:23Comments(0)お花天草の観光ちょっと情報!春夏秋冬

2025年03月28日

明日は、桜の見ごろ・・・だと思う

桜が、各地で見頃ですね(^。^)

明日29日土曜日、そして次の日曜日は、一町田のコレジヨ公園の周りの桜が満開!のはずです^^;

仲間た家族の皆さんと、お弁当広げて桜の木下でお花を観ながら、ワイワイバクバクしてみませんか( ◠‿◠ )




土曜日は、一町田さくらウォーキングが開催されています♪   


Posted by やっぱり太陽  at 20:47Comments(0)お花天草の観光ちょっと情報!春夏秋冬

2025年03月12日

こんな物、唇に塗って良いの?

痛ーい
痛ーい
カサカサになって痛ーい

何処が?

唇が
可愛い唇が^_^

1週間前ほどから

カサカサになって痛くて(-。-;

リップクリーム買いに行こうかと思ったけど

毎年リップクリーム塗っても

全然、効果無し(ーー;)



だけど、痛ーいから

どがんかせんと



そうだ、ハンドクリーム塗ってみよう!

良いのか?口に塗って?

塗るなって書いてないから良いんじゃない?



だって、尿素入りだから大丈夫でしょ

夜寝る前に塗ってみた

朝からとっても気持ちいい

ガサガサしてない

朝からも指先にくるませてひと塗り

なんとなんと

3日目は、きれいな唇

思わずウットリ(アホじゃ)



皆さんも試してみたら

効果分かるよ(^ー^)

尿素入りだからね

間違わん様にね



  


Posted by やっぱり太陽  at 19:09Comments(0)ちょっと情報!日常のたわごと今日の良いこと

2025年03月05日

河津桜その後

10日ほど前に、天草市深海町の河津桜が咲いているかを確認に行きましたが、前回投稿のように、まだつぼみも小さい様子でした。

そこで、1週間過ぎた日曜日に再度確認に行きましたよ

たくさん並んだ河津桜の名所地では、やっぱりもうちょっとと言う所ですかね・・・(^^;)

8日土曜日・9日日曜日位だと満開かもしれませんね



先にちょっと行くと咲いていました!



その先には、アオサギかな?




スマートな脚で立っていました

狙いめはどこかな~


  


2025年02月24日

河津桜は今

こんばんは〜(*^◯^*)

今日は、朝イチで河津桜の名地、深海町にぶらっと行って来ました♪

朝から雪が降っていた河浦ですが、深海も降ったようで、あちらこちらで雪が残っていましたよʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

親戚の叔母さんちのクルマは、どこから来たのだろうと思うほど、車のボンネットに雪がタップリ(^^;;


それは良いとして、河津桜ですが、いつもの場所に行ってみました。

まだツボミでした(^◇^;)




ちょっとだけ咲いてるのもありましたよ( ◠‿◠ )



見頃は、もうちょっと先ですね〜

来週から再来週にかけてかなd( ̄  ̄)

また行こうっと(*☻-☻*)



  


Posted by やっぱり太陽  at 18:38Comments(0)お花ちょっと情報!春夏秋冬

2024年12月18日

こんな奴許せん!怒りじゃー

1日善を尽くそうと決めたけど

それさえ忘れる日日



今日は、そもそも怒りを覚える事例を紹介

こんな糞野郎、犬の糞でもこの糞野郎の口に詰めてやれ〜!

https://l.smartnews.com/m-15zgRaX/z6NIWI

柔道家?何ほざいていやがる

柔道家の恥やろうだ

子供を痛ぶって喜んでいるとは



私も長年(20年)、空手道場を運営していたので

このクソ野郎の行動が

ムカついて仕方ない

中学生の悲惨な事件もあった後での報道

憎しみを覚えて

今日も悪の心が上塗りされた


  
タグ :


Posted by やっぱり太陽  at 19:35Comments(0)ちょっと情報!

2024年11月15日

薬・減塩に頼らない「血圧の下げ方」 読んでみて~


最近、なかなか身体の調子がパッとしないと言うか

肩口が痛っかったり、ぐったり疲れたり

やり場の無い日々が続きます

歳かな~って考えて済ませてしまうとろくなことはありません



この前、掛かりつけの第一病院の院長先生に紹介してもらった本があります

それは・・・薬・減塩に頼らない「血圧の下げ方」・・・って、本です

とっても為になりそうです

まだ、30ページしか読んでないけど( ´艸`)






これから、読んで頑張るぞ~!! オーツッ!!!


  


Posted by やっぱり太陽  at 17:38Comments(2)ちょっと情報!

2024年10月28日

迫ってきたので、再び投稿「骨なし灯篭」


衆議院選挙も終わり、さてどのような人や政党が日本を引っ張っていくのだろう・・・

日本の未来はどうなるのだろう・・・

投票率も50%代みたいだったけど

動けない老人、物事を判断できなくなった老人の人たちの割合が増えた影響だろうか

毎年わずかずつ減少していく投票率

若者の数も全体からすると占める比率は少ないし

これからの日本を生きる人たちの意見が反映しないのじゃないのだろうか・・・

まー、普通にやってればの話だけど

10代~50代は50年後や30年後が自らに影響してくる

どうだろう、清き1票の重さを

60代以上が1ポイントとするならば

10代から50代までは、1.5ポイントにするなど、人口比率とそぐう様に調整してみては????

私も60代、決して30年後50年後の事を軽く考えているわけじゃないけど

1990年以降、だんだんと日本が落ちぶれてきたような・・・

社会保障に使うと言っていた消費税も、大企業の法人税や海外輸出の代わりに使われているようだし

自民党も立憲民主党、維新なども消費税を増やしたがっているみたいだし

ロシアや北朝鮮が危ないこと始めたし・・・

中国も台湾方面から迫ってきたし・・・

これから先はいばらの道しか見えない(;^_^A

頑張れニッポン!




そうそう、今日の本題はこれでした「骨なし灯篭」

11月11日~18日までです

本渡第一映劇で上映されます!

よろしくお願いします!








  


Posted by やっぱり太陽  at 10:04Comments(0)ちょっと情報!