おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2013年01月24日
眼鏡橋 轟橋
ここは、熊本県天草市河浦町今田地区の今村
明治・大正時代に炭鉱が盛況だった時代に、朝日炭鉱として栄えた地です。
この石工の眼鏡橋、轟橋は、益田から今村を通り、板野河内・福連木に抜ける県道沿いにあります。
旧道の通常使っている橋なので、通り過ぎてしまうほど地上からは分かりづらいところです。
かみきり虫さんは知ってるかと思うけど・・・
この先には、もう一つ眼鏡橋の芦刈橋がありますが、今度のお楽しみにとっておきたいと思います。
橋の下に来ると、冷たい森林の匂いがします。
夏だったら、涼しい場所です。

小さな滝もたくさんあって風流です。


以前は、子供たちがこの川で泳いでいました。





夏は、お弁当広げて楽しめる公園って感じです。
今日は、「ツルちゃんの気まぐれ日記」の「天草の橋」フォトラバにコラボしますね(^O^)
» 続きを読む
明治・大正時代に炭鉱が盛況だった時代に、朝日炭鉱として栄えた地です。
この石工の眼鏡橋、轟橋は、益田から今村を通り、板野河内・福連木に抜ける県道沿いにあります。
旧道の通常使っている橋なので、通り過ぎてしまうほど地上からは分かりづらいところです。
かみきり虫さんは知ってるかと思うけど・・・
この先には、もう一つ眼鏡橋の芦刈橋がありますが、今度のお楽しみにとっておきたいと思います。
橋の下に来ると、冷たい森林の匂いがします。
夏だったら、涼しい場所です。
小さな滝もたくさんあって風流です。


以前は、子供たちがこの川で泳いでいました。
夏は、お弁当広げて楽しめる公園って感じです。
今日は、「ツルちゃんの気まぐれ日記」の「天草の橋」フォトラバにコラボしますね(^O^)
» 続きを読む
2013年01月18日
再質問、ブログ効果

ブロガーさん皆さんに質問なんですが・・・
該当する番号を書いてください。
質問1、「かたらんなブログ」をやってみて、良かったですか?
①良かった
②何も効果はない
③良くなかった
質問2、下記のものもやっていますか?(複数回答可、やっていない場合には無記入)
④フェイスブック
⑤ツイッター
⑥全国版ブログ
⑦おてもやんブログ
質問3、集客効果の順に並べてください(該当するものだけ)
例えば、⑫⑧⑨⑩ や ⑫⑧ など
⑧フェイスブック
⑨ツイッター
⑩全国版ブログ
⑪おてもやんブログ
⑫かたらんなブログ
質問4、タイムセールやキャンペーン情報など掲載での集客効果は?
例えば、⑬⑰ や ⑱ など
⑬フェイスブック
⑭ツイッター
⑮全国版ブログ
⑯おてもやんブログ
⑰かたらんなブログ
⑱集客効果なし
質問5、他に何かあれば・・・文章で
回答は、コメントか右欄への「オーナーへのメッセージ」でお願いします。
匿名でも構いませんので、よろしくお願いします。
2013年01月18日
ブログ効果を質問します!

おはようございます!
ブログをご覧の皆様にお願いがあります!
明日、ある団体様の講習会を行うのですが、そこでブログの効果を調査したいのです。
下記のコメント欄、もしくは右側の「オーナーへのメッセージ」から教えてください。
フェイスブックとブログを両方やっておられる方は、特にご協力をお願いします。
下記では率と人数で表現していますが、そうでなくても概ねの数値で構いません。
抽象的な文言でも構いません。
また、フェイスブックや全国版ブログをやっている方、ツイッターなど他のSNSもやっておられる方はそれらの比較もお願いします。
①、まずは、それぞれのSNSのおおよその閲覧数(フェイスブックは友達数といいね数)
フェイスブック:
Twitter:
全国ブログ:
かたらんなブログ:
②、集客率または人数(率ではフェイスブックを100とした場合)
フェイスブック:
Twitter:
全国ブログ:
かたらんなブログ:
③、イベントやキャンペーン、タイムセールなどを行うときに告知した場合の集客率または人数(率ではフェイスブックを100とした場合)
フェイスブック:
Twitter:
全国ブログ:
かたらんなブログ:
④概ねどのような使い分けと、効果がありますか?
または、その印象
フェイスブック:
Twitter:
全国ブログ:
かたらんなブログ:
ちょっと、質問が抽象的で分かりづらいですが、皆様のご協力をよろしくお願いします。
2013年01月14日
上を向いてばっかりはいられない!落下物
今日は、「女たちの都 ワッゲンオッゲン」の券を持っていたので、権利が消滅する前にと、慌てて観覧に行ってきました
3枚のうち、ほかの2枚は昨日、息子と親父が観てきてくれたので、一安心
今日も混むかな~と思っていたら、やはり多いですね・・・
入口で、先に違う映画を見られたばかりの天てんさん親子御一行とスレ違いました
子供さんたち、お嬢から順番に次男くん長男くんと縦一列に並んで出てきて、にっこり、ご満足の笑顔
可愛いじゃん
ちょと
、映画の感想の前に・・・
空いているうちに会場に入ったので、私は前から3席目に座っていましたが、何やら異様な声と音が・・・
私の斜め後ろの4席目のご夫婦のうちのご婦人の頭に、ななな~んと、中身が入ったコーヒー缶が、2階から落下して来て、ごつ~んっと
・・・・
・・・
頭をかがめて、とても痛がっておられました
だって、コーヒー缶の3分の1くらいの箇所が、かなり凹んでいました
周りのみんなが驚きと、怒りで騒然です
最初、誰が犯人か分からなかったのですが、2階にいた落とした人物が、謝りに来られました・・・
わざとじゃなかったけど・・・
気を付けないと・・・
2階の手すり下に座るときには、要注意です
そうそう、肝心の映画の方は・・・・
天草の男や市役所がだらしない感じだったので、天草人の男性とすれば身体が小さくなりました・・・
大竹しのぶさんたちの牛深弁が、とっても上手で感心しました
「あお~」
しかし、自分の娘が下着姿で、男の接待するとなると・・・親父とすれば生きた心地しませんがな
男は、勝手ですからね~
映画に行く前には、オフ会以来の久しぶりのTENさんで腹ごしらえを・・・

やっぱり美味いね~

3枚のうち、ほかの2枚は昨日、息子と親父が観てきてくれたので、一安心

今日も混むかな~と思っていたら、やはり多いですね・・・
入口で、先に違う映画を見られたばかりの天てんさん親子御一行とスレ違いました

子供さんたち、お嬢から順番に次男くん長男くんと縦一列に並んで出てきて、にっこり、ご満足の笑顔

可愛いじゃん

ちょと

空いているうちに会場に入ったので、私は前から3席目に座っていましたが、何やら異様な声と音が・・・

私の斜め後ろの4席目のご夫婦のうちのご婦人の頭に、ななな~んと、中身が入ったコーヒー缶が、2階から落下して来て、ごつ~んっと




だって、コーヒー缶の3分の1くらいの箇所が、かなり凹んでいました

周りのみんなが驚きと、怒りで騒然です

最初、誰が犯人か分からなかったのですが、2階にいた落とした人物が、謝りに来られました・・・
わざとじゃなかったけど・・・
気を付けないと・・・
2階の手すり下に座るときには、要注意です

そうそう、肝心の映画の方は・・・・
天草の男や市役所がだらしない感じだったので、天草人の男性とすれば身体が小さくなりました・・・
大竹しのぶさんたちの牛深弁が、とっても上手で感心しました

「あお~」

しかし、自分の娘が下着姿で、男の接待するとなると・・・親父とすれば生きた心地しませんがな

男は、勝手ですからね~

映画に行く前には、オフ会以来の久しぶりのTENさんで腹ごしらえを・・・

やっぱり美味いね~

2013年01月08日
私のちょっと一杯立ち寄るお店
若い頃の20代前半から、近所のスナックやら、居酒屋風飲み屋さんやらで、仕事の帰り道よく立ち寄って、一人でお酒を一杯引っ掛けに行くのが楽しみでした
そうですね~、23歳頃の彼女がいなかった1年間は、雀の焼き鳥を出してくれるおばちゃんのお店で、焼酎引っ掛けて帰りました・・・
「ホントは、あんまり年取ってなくて、老けて見えるだけだよ」と、頻繁にママさんに言われましたが・・・、でも私にはやっぱり老けて見えました
真相は分かりませんが、とってもホットした雰囲気で、カウンターを挟んで世間話して・・・、居心地のいいお店でした・・・
だって、夕方から飲みにくる人間なて私くらいでしたもの・・・
お客様が来る7時か8時頃には、サッと引き上げる明朗会計のお客人でしたよ
それじゃ~、おっさんか・・・
違う日には、スナックにビールを飲みに行き、カラオケ歌って夜までなんてザラだったかな
いかんな~
でも、スポーツもちゃんと毎週2~3回はやってたし、残業の日もほとんどだったし、早く帰って田んぼの仕事をしたり・・・
酒を飲んで帰っても、必ず数時間毎日勉強したり、毎日が自分にとっては有意義だったな~
あっ、そうだ、今夜はそんなことを言いたいんじゃなくて・・・
「なべちゃん食堂」は今では、河浦で唯一そんな立ち寄りやすいお店なんです
ここの母ちゃんは、車ですれ違う時なんて、そりゃ~50代のキレイなおばちゃんにしか見えません
(ハイ、私は実際目が悪いです・・・)
近くで見ると、やっぱり60代前半に見えるかな~・・・
でも、若く見えることは間違いなし
ちゃんぽんも食べずに、生ビール飲んで、キープした焼酎飲んで、焼き鳥頼んで・・・、う~ん、笑ってるだけの満足な時間・・・でも、1時間位で帰りますヨ
お店にとっては、儲けにならんな~(^_^;)
・・・で、何を言いたいかって・・・
たまには、自分な好きな行動で、自分を可愛がろう!


そうですね~、23歳頃の彼女がいなかった1年間は、雀の焼き鳥を出してくれるおばちゃんのお店で、焼酎引っ掛けて帰りました・・・

「ホントは、あんまり年取ってなくて、老けて見えるだけだよ」と、頻繁にママさんに言われましたが・・・、でも私にはやっぱり老けて見えました

真相は分かりませんが、とってもホットした雰囲気で、カウンターを挟んで世間話して・・・、居心地のいいお店でした・・・

だって、夕方から飲みにくる人間なて私くらいでしたもの・・・

お客様が来る7時か8時頃には、サッと引き上げる明朗会計のお客人でしたよ
それじゃ~、おっさんか・・・

違う日には、スナックにビールを飲みに行き、カラオケ歌って夜までなんてザラだったかな
いかんな~

でも、スポーツもちゃんと毎週2~3回はやってたし、残業の日もほとんどだったし、早く帰って田んぼの仕事をしたり・・・
酒を飲んで帰っても、必ず数時間毎日勉強したり、毎日が自分にとっては有意義だったな~

あっ、そうだ、今夜はそんなことを言いたいんじゃなくて・・・
「なべちゃん食堂」は今では、河浦で唯一そんな立ち寄りやすいお店なんです

ここの母ちゃんは、車ですれ違う時なんて、そりゃ~50代のキレイなおばちゃんにしか見えません

(ハイ、私は実際目が悪いです・・・)
近くで見ると、やっぱり60代前半に見えるかな~・・・

でも、若く見えることは間違いなし

ちゃんぽんも食べずに、生ビール飲んで、キープした焼酎飲んで、焼き鳥頼んで・・・、う~ん、笑ってるだけの満足な時間・・・でも、1時間位で帰りますヨ
お店にとっては、儲けにならんな~(^_^;)
・・・で、何を言いたいかって・・・
たまには、自分な好きな行動で、自分を可愛がろう!

2013年01月05日
野郎だらけの同窓会
くwoごたったー…
こん前3日の日は、天草工業高校土木科12期生の同窓会じゃったとです…
5年ぶりの集合で話が弾み、超美味しそうなお刺身やらを食べ残し、その晩はとてつもなく腹減って、食べ残したのを後悔しておりまする・・・トホホ(T^T)
40年前近くの青年は、今は立派なテカテカハゲ頭と、そり上がったオデコの先には白髪の嵐でしたがな
オナゴの一人もいない、立派な女人禁制の男だらけの同窓会だっちゃ
右見ても左見ても、話が止まず、目の前の美味しそうな料理まで、箸が伸びる間がないんですバイ
お~、あれはヒラメの刺身だったはず・・・、あれはメチャうまいトンカツだったはず・・・
マグロのにぎりも・・・
しかし、同窓生はたまに合えば良かですな~
いつも会うと、ま~普通の人かも・・・
また、会おう(*゚▽゚*)同窓生・・・
今度の夏(ひょっとして来春?)は、中学校の同窓会ばするばな・・・、何人来るかな・・・
あ~、腹減っても食えなかったので・・・、ちなみにこの「カキ」の写真は、お正月に食べたデッカイカキです(^^)
これまた最高でしたo(^o^)o
こん前3日の日は、天草工業高校土木科12期生の同窓会じゃったとです…
5年ぶりの集合で話が弾み、超美味しそうなお刺身やらを食べ残し、その晩はとてつもなく腹減って、食べ残したのを後悔しておりまする・・・トホホ(T^T)
40年前近くの青年は、今は立派なテカテカハゲ頭と、そり上がったオデコの先には白髪の嵐でしたがな

オナゴの一人もいない、立派な女人禁制の男だらけの同窓会だっちゃ
右見ても左見ても、話が止まず、目の前の美味しそうな料理まで、箸が伸びる間がないんですバイ
お~、あれはヒラメの刺身だったはず・・・、あれはメチャうまいトンカツだったはず・・・
マグロのにぎりも・・・
しかし、同窓生はたまに合えば良かですな~
いつも会うと、ま~普通の人かも・・・
また、会おう(*゚▽゚*)同窓生・・・
今度の夏(ひょっとして来春?)は、中学校の同窓会ばするばな・・・、何人来るかな・・・
あ~、腹減っても食えなかったので・・・、ちなみにこの「カキ」の写真は、お正月に食べたデッカイカキです(^^)
これまた最高でしたo(^o^)o

タグ :同窓会