おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年02月22日
天草観光トイレマップ 松島町アロマ編
昨日21日に上天草市松島町の総合交流施設アロマさんに行って来ました♪
ここは体育館施設や運動公園や児童公園がある交流施設です(^.^)
広くてジョギングや遊ぶにはもってこいですね。
トイレも小さい建物のなかにありました。
ドアが閉まっているので使えるのかなと、心配しましたけど開きました(^o^)
男女別々(もちろんかな)に反対側にドアがあるので少々分かりずらいけど、ぐるっと一周してみてください^_^;
運動公園では、走ってみたい気分になりましたけど、一周も持ちそうにありませんでしたので、気分だけにして断念しました(//∇//)

» 続きを読む
ここは体育館施設や運動公園や児童公園がある交流施設です(^.^)
広くてジョギングや遊ぶにはもってこいですね。
トイレも小さい建物のなかにありました。
ドアが閉まっているので使えるのかなと、心配しましたけど開きました(^o^)
男女別々(もちろんかな)に反対側にドアがあるので少々分かりずらいけど、ぐるっと一周してみてください^_^;
運動公園では、走ってみたい気分になりましたけど、一周も持ちそうにありませんでしたので、気分だけにして断念しました(//∇//)

» 続きを読む
2012年02月19日
喫茶店茶話 さわさん
先日、本渡の喫茶店茶話(さわ)さんにお邪魔しました(^.^)
珈琲やなんやかんやいただきました(^o^)
御主人がとっても商品にこだわっていて、時間かけて本格なコーヒーやなんやら(まったくわてには分かりません)ちょうだいいたしました(^-^)
天草で唯一本格派の喫茶店です!
ぜったいお勧めo(*⌒O⌒)b
珈琲やなんやかんやいただきました(^o^)
御主人がとっても商品にこだわっていて、時間かけて本格なコーヒーやなんやら(まったくわてには分かりません)ちょうだいいたしました(^-^)
天草で唯一本格派の喫茶店です!
ぜったいお勧めo(*⌒O⌒)b

2012年02月18日
おじいちゃんとの会話
知ってましたか?

かたらんなの顔文字が追加されてますよ

すごいぞ~~

話しは変わって、先日本渡の喫茶店でコーヒーでも飲もうかなと、一度は行ってみたいと思っていた「こぬれ」に、歩くこと10分くらいかな、坂道をせっせ、せっせ



途中よそ見をしながら歩いていたときに、おじいちゃんが通り道近くの家の付近をうろうろしていたのが見えました
私のあとを上ってくるので、どこにいくのかな~~、と・・・
すると、坂を上ってきてお店が閉まっていたので、落胆してベンチに座っていた私に・・・
そそくさと近づいて来られました
そこでおじいちゃんは…「すませんが私の家のカギを持ってませんか?」





ベンチから腰を上げた私は・・・「いえ、カギは持っていません

すると、おじいちゃん・・・「親戚ひとじゃなかですかね?と思って聞いてみました」
私・・・「イエ、申し訳ないですが、親戚じゃありません

おじいちゃん・・・「そうですか・・・、どうもすいませんでした

気になった私は、せっせと上がってきた坂を下りながら、先に下って行ったおじいちゃんを探しながら歩きました

おじいちゃんを見つけた私は・・・・「カギはありましたか

おじいちゃん・・・「近所の人に3回目ですが聞いてみます」
3回目

それから夜になって、警察に届けたらよかったと気付かされた私は・・・こころの中で「おじいちゃん

家には入れたかな~

2012年02月18日
うどんの加茂川さん クッキーとチーズケーキ
先日、うどんの加茂川さんのよっちゃんさんから手作りのクッキーとチーズケーキをいただきました
よっちゃんさんて何でも作れるきれいな女性(これだけほめれば又何かいただけるかも
)なんですね
手作りのクッキーは色々な形がして、これがサクサクと美味しいのなんのって・・・、市販品はかないませんヨ
チーズケーキも手ごろにカットしてあり、よっちゃんさんの優しい気遣いが感じられるお菓子でした
もちろん、美味しさは抜群です!
クッキーも袋に2個ずつ入れて、キレイに包装したのをいただきました
お店のカウンターに出したら、みんなちょっとずつ買うかもしれません
本当です・・・御世辞じゃありませんヨ

よっちゃんさんて何でも作れるきれいな女性(これだけほめれば又何かいただけるかも

手作りのクッキーは色々な形がして、これがサクサクと美味しいのなんのって・・・、市販品はかないませんヨ
チーズケーキも手ごろにカットしてあり、よっちゃんさんの優しい気遣いが感じられるお菓子でした
もちろん、美味しさは抜群です!
クッキーも袋に2個ずつ入れて、キレイに包装したのをいただきました

お店のカウンターに出したら、みんなちょっとずつ買うかもしれません
本当です・・・御世辞じゃありませんヨ

2012年02月16日
金乃入湯
今日、天草市宮地岳町の、日帰り貸切家族風呂の金乃入湯さんにお邪魔しました。
ここが出来てからズーットどんなところか気になっていたのですが、思いきってお邪魔して正解でした(^ー^)
ここは明治41年建築の古民家を再生したスローライフ体験館で、貸切及び食事・宴会・会合等に利用できるそうです。
貸切入浴料金は、何人入っても一室60分(平日100分)で800円~2,200円で、トイレ・ドライヤー・シャリー・シャンプー・リンス・石鹸付きだそうです。
お湯は、1回毎に入れ換えるとのことで、きれいでいいですね(^^)
母屋や客間も使えるそうで、お弁当持ち込みも出来るそうですよ(^o^)
嬉しいですね(^_^)v






» 続きを読む
ここが出来てからズーットどんなところか気になっていたのですが、思いきってお邪魔して正解でした(^ー^)
ここは明治41年建築の古民家を再生したスローライフ体験館で、貸切及び食事・宴会・会合等に利用できるそうです。
貸切入浴料金は、何人入っても一室60分(平日100分)で800円~2,200円で、トイレ・ドライヤー・シャリー・シャンプー・リンス・石鹸付きだそうです。
お湯は、1回毎に入れ換えるとのことで、きれいでいいですね(^^)
母屋や客間も使えるそうで、お弁当持ち込みも出来るそうですよ(^o^)
嬉しいですね(^_^)v









2012年02月15日
ももやの手打ちうどん
ここ、「手打ちうどんももや」の主人はやっぱり太陽の同郷の同級生です。
以前は亀場町のパチンコ屋さんの敷地内に出店していたのですが、数年前から本渡町広瀬に場所を移動しました。
うどんもチョウ旨いのですが、私は定食の天ぷらがとても旨いです(^o^)
残念ながら、今日は1時過ぎていたので終わっていました(^_^;)
食べたかったなー(T-T)
» 続きを読む
以前は亀場町のパチンコ屋さんの敷地内に出店していたのですが、数年前から本渡町広瀬に場所を移動しました。
うどんもチョウ旨いのですが、私は定食の天ぷらがとても旨いです(^o^)
残念ながら、今日は1時過ぎていたので終わっていました(^_^;)
食べたかったなー(T-T)

2012年02月15日
天草観光トイレマップ 天草下田温泉編
天草市天草町下田の温泉街に入る前の川沿いに「さくら公園」があります。そこは、車で入れるのかなと思うほど、少々入りずらいと感じる所です。
でも、一旦入ると駐車場があり、こじんまりしていますけど、身障者・女性・男性が利用できる一体型のきれいな、比較的新しいトイレがあります。
場所は、国道266号を下田方面に向かい福連木を過ぎた下田温泉入り口にあります。
なかなかいいトイレです。利用は一人のみです(^〇^)

» 続きを読む
でも、一旦入ると駐車場があり、こじんまりしていますけど、身障者・女性・男性が利用できる一体型のきれいな、比較的新しいトイレがあります。
場所は、国道266号を下田方面に向かい福連木を過ぎた下田温泉入り口にあります。
なかなかいいトイレです。利用は一人のみです(^〇^)


2012年02月14日
天草ゲストハウス spring
今日は、天草ゲストハウス spring 様にお邪魔しました(^.^)
宿泊のお値段やお食事の事など気になっていたので解決しました
一人部屋も6畳や4畳半等色々あって、希望のお部屋をゲット出来るそうです(^_^)v
お食事はspring 様のご近所にあるので、そちらでいただくか、自分で作ることもOK!
天てんさんとともさんのツーショットもいただきました(^o^)
カッコいい天てんさんと、きれいなともさんでした(*^^*)よ
» 続きを読む
宿泊のお値段やお食事の事など気になっていたので解決しました
一人部屋も6畳や4畳半等色々あって、希望のお部屋をゲット出来るそうです(^_^)v
お食事はspring 様のご近所にあるので、そちらでいただくか、自分で作ることもOK!
天てんさんとともさんのツーショットもいただきました(^o^)
カッコいい天てんさんと、きれいなともさんでした(*^^*)よ
2012年02月11日
熊本城マラソン
2月19日に開催される熊本城マラソンが熊日新聞社の朝刊紙面に掲載されていました。
長い時間走っていると、衣服との摩擦で、乳首が痛くなり切れたり、女性に至ってはおっぱいが弛む可能性もあるようです(*≧∀≦*)
靴擦れとかは勿論、パンツとの摩擦など…。
明日は、熊日駅伝も天草市役所前を9時にスタートです。
天草チームは優勝候補の最有力チームだそうですが、活躍が期待できそうですね(^o^)
熊本城マラソンでは、どなたか「かたらんな」提供のTシャツを着て走る人がいたら嬉しいですね(^_^)v
長い時間走っていると、衣服との摩擦で、乳首が痛くなり切れたり、女性に至ってはおっぱいが弛む可能性もあるようです(*≧∀≦*)
靴擦れとかは勿論、パンツとの摩擦など…。
明日は、熊日駅伝も天草市役所前を9時にスタートです。
天草チームは優勝候補の最有力チームだそうですが、活躍が期待できそうですね(^o^)
熊本城マラソンでは、どなたか「かたらんな」提供のTシャツを着て走る人がいたら嬉しいですね(^_^)v

2012年02月10日
幸せの種メール
みなさんご存知でしょうか?
「幸せの種メール」を・・・
社会教育家の山口誠治さんが、パソコンや携帯に「幸せの種メール」を届けてくださいます(^-^)
天草市本渡町に在住で、天草いきがいネット主宰であられます。
ちょっと、覗いてみてください(*^_^*)
http://amakusa39.net/

「幸せの種メール」を・・・
社会教育家の山口誠治さんが、パソコンや携帯に「幸せの種メール」を届けてくださいます(^-^)
天草市本渡町に在住で、天草いきがいネット主宰であられます。
ちょっと、覗いてみてください(*^_^*)
http://amakusa39.net/
タグ :幸せの種メール