おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2015年03月30日
「おまんじゅう」
お願いです!
内の事務所に、先々週の水曜日か木曜(歳とって、どっちか忘れちゃいました)のお昼休みに、回転饅頭を持ってきてくださいましたご婦人様!
心やさしいあなた様は、どなたさまでしょうか????
うちのO君が言うには、「新合地区のYさんが・・・(私に)お世話になった」と言って持ってこられたと言っておりました。
・・・・が・・・、信号地区のYさんは、私がいないおとといのお昼休みにお菓子を持ってこられて、O君に預けられたのです(^_^;)
「Yさんはおととい持ってこらしたよね・・・、2回も続けて持ってくるかな~?」
返す言葉がない沈黙のO君・・・。
昨夜は、旦那さんの実家が新合地区で、現在の住まいは事務所の御隣である団地のYさん宅にお邪魔して、緊急の代替えパソコンの準備をして、インターネット動画などの閲覧が出来るようにセットアップの作業をしてきました。
そこで私、「ちょっと太った人だった?」
O君、「普通の体格の人で、見たことのある人です」
見たことのある人????
O君が、見たことのある人でも、私には分からん・・・・\(◎o◎)/!
O君「てっきり新合のYさんとばかり思っていたので・・・、名前も確認しませんでした・・・」
昼休みに毎日外出する私ですから、いつも事務所にいてくれるO君に、とやかく言う資格はありません・・・。
いいんだよ・・・、今度はしっかり名前聞いといていてね<(_ _)> 出腹(太っ腹までいかない)のわたしであった。
こんなことが、数知れず・・・。
・・・・、はぁ~・・・・。
これをご覧のおきれいでお優しいご婦人さま、あなたはどなたでしょうか?
お礼のご挨拶もまだですので、よろしければもう一度、お昼休み以外におまんじゅうをいただければ幸いです\(-o-)/
タグ :まんじゅう
2015年03月28日
旬のタケノコ
相当な年月生きてきて、こんなに 美味い 「筍」を初めて食べましたw(゜o゜)wヾ(@゜▽゜@)ノ

これ、ムクちゃんからいただいた、「タケノコ」と「ふき」のお料理。
ムクちゃんが、先日投稿していた記事・・・こちら・・・から、ちょっと日がたつけど、ムクちゃんがまだ投稿しないので、我慢できなくなってアップしちゃいます(^_^;)
これっ・・・、そりゃ~もう美味いのなんのって・・・
タケノコが新鮮なのもあるのでしょうけど、料理の仕方がお上手なんでしょうネ(^O^)/
山椒の香りがタケノコになじんで、食べても食べても止まらないほど美味しいのです。
もちろん、このふきも無茶苦茶美味しい(#^.^#)
おせ~じではありません( 一一)
本当に、うまいのです\(◎o◎)/!

また、頼むのだムクちゃん!
よろぴこ(*^^)v

これ、ムクちゃんからいただいた、「タケノコ」と「ふき」のお料理。
ムクちゃんが、先日投稿していた記事・・・こちら・・・から、ちょっと日がたつけど、ムクちゃんがまだ投稿しないので、我慢できなくなってアップしちゃいます(^_^;)
これっ・・・、そりゃ~もう美味いのなんのって・・・
タケノコが新鮮なのもあるのでしょうけど、料理の仕方がお上手なんでしょうネ(^O^)/
山椒の香りがタケノコになじんで、食べても食べても止まらないほど美味しいのです。
もちろん、このふきも無茶苦茶美味しい(#^.^#)
おせ~じではありません( 一一)
本当に、うまいのです\(◎o◎)/!

また、頼むのだムクちゃん!
よろぴこ(*^^)v
2015年03月28日
日本はどうなる?
今日のMSNニュースに「元経産官僚・古賀茂明氏が『報道ステーション』(テレビ朝日系)に最後の一刺しを放った。『官邸の圧力で降板』の内情暴露! 古舘が大慌て」みたいなニュース記事が掲載されていた。

最近の報道ステーションは、辛口さがなくなっていたので見ていなかったのだが、昨夜のは見ればよかったと悔やんでしまった。
どうも、安倍政権の批判をしている古賀氏が、官邸から圧力をかけられたらしく、報道ステーションを降板するらしい・・・。
ニュースステーション時代からかかわっていた「女性プロデューサー」は、安倍政権やテレ朝上層部からの圧力に盾になって今の『報ステ』路線を守ってきたらしいが、その番組の柱ともいえる存在に突如、更迭が言い渡されたらしい。
今の政権は、権力で報道を制御しているらしく、真相は国民に見えずらくなってきているようだ。
これからも、国民が分からないままに、「暴力」の世界に突入するのか・・・。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古沖(同名護市)への移設問題で、政府は移設ありきのボーリング調査を強引に行おうとしている。
先の戦争で犠牲になった沖縄地方に、今からも犠牲を伴うかもしれない基地を造ろうと言うのである。
沖縄県民の気持ちを踏みにじるような行為ではなかろうか。
もっと、近隣諸国と会話をし、お互いに分かり合える努力を重ねて欲しい。
自分の命を投げ出すつもりで、対話をすればきっと話し合えるのではないだろうか。
首相という「国民の父」が、家族である「国民」一人一人を守るためにとるべきことはなんだろう。
昔の武士は、切腹をもって、家族を守ったのであるが・・・。
福島の原発問題でも、しかりである。
対話、対話、対話そして対話で進んではくれないのであろうか・・・
自衛隊を「軍隊」には、安倍さんの念願らしいが・・・
あなたたちが、戦地で生きてから語ってほしい。
もう、戦争がない世界にしたいとは思わないのだろうか・・・。
最近の報道ステーションは、辛口さがなくなっていたので見ていなかったのだが、昨夜のは見ればよかったと悔やんでしまった。
どうも、安倍政権の批判をしている古賀氏が、官邸から圧力をかけられたらしく、報道ステーションを降板するらしい・・・。
ニュースステーション時代からかかわっていた「女性プロデューサー」は、安倍政権やテレ朝上層部からの圧力に盾になって今の『報ステ』路線を守ってきたらしいが、その番組の柱ともいえる存在に突如、更迭が言い渡されたらしい。
今の政権は、権力で報道を制御しているらしく、真相は国民に見えずらくなってきているようだ。
これからも、国民が分からないままに、「暴力」の世界に突入するのか・・・。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古沖(同名護市)への移設問題で、政府は移設ありきのボーリング調査を強引に行おうとしている。
先の戦争で犠牲になった沖縄地方に、今からも犠牲を伴うかもしれない基地を造ろうと言うのである。
沖縄県民の気持ちを踏みにじるような行為ではなかろうか。
もっと、近隣諸国と会話をし、お互いに分かり合える努力を重ねて欲しい。
自分の命を投げ出すつもりで、対話をすればきっと話し合えるのではないだろうか。
首相という「国民の父」が、家族である「国民」一人一人を守るためにとるべきことはなんだろう。
昔の武士は、切腹をもって、家族を守ったのであるが・・・。
福島の原発問題でも、しかりである。
対話、対話、対話そして対話で進んではくれないのであろうか・・・
自衛隊を「軍隊」には、安倍さんの念願らしいが・・・
あなたたちが、戦地で生きてから語ってほしい。
もう、戦争がない世界にしたいとは思わないのだろうか・・・。
2015年03月18日
今日は雨
雨
今夜のように、横雨が降る夜は、そわそわするような、物悲しいような・・・
朝が来なければいいのに・・・と、思う
子供のころ、毎日が忙しく働いてばかりいた両親
今夜のような雨の日は、家の中に家族がみんないた
日中は、隣の作業小屋で働いていたかな・・・
いや、雨よけがある軒下で、せっせと働いていたかな・・・
そんな・・・、家族を一緒の空間においてくれる雨が好きだった
でも、明日はもう晴れてくれたがいいな
すっきりと、仕事したいものね
悲しいな
今夜、ひかりちゃん死んじゃった・・・
もっと、見たかったのに「〇〇妻」。
支離滅裂な、変なおじさんである(^_^;)
タグ :雨
2015年03月13日
今日のお昼はうどんの賀茂川さんで
お客様の職場にお邪魔して午前中に仕事を終えようと思っていましたが、昼以降も作業をすることになり、お昼を賀茂川さんでいただくことにしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
お店に入ると、おっとそこには、よッちゃんが正面で笑顔のお出迎え
ニコニコ笑顔のよっちゃんが、テーブルに注文とりに来てくれたので、つい笑顔と一緒の美味しそうな焼肉うどん(メニュー名
だったかな???)セットを注文しました。
よっちゃんの笑顔と一緒に出てきたのが、これです(^^)v
ちょっとピンぼけ写真だけど・・・

お肉が柔らかくてジューシーな焼き肉どんぶり
山芋のおろしが、トロトロして絶妙

うどんも美味かったけど、特にお汁が美味かった~

また、行こうっと
お店に入ると、おっとそこには、よッちゃんが正面で笑顔のお出迎え

ニコニコ笑顔のよっちゃんが、テーブルに注文とりに来てくれたので、つい笑顔と一緒の美味しそうな焼肉うどん(メニュー名

よっちゃんの笑顔と一緒に出てきたのが、これです(^^)v
ちょっとピンぼけ写真だけど・・・


お肉が柔らかくてジューシーな焼き肉どんぶり
山芋のおろしが、トロトロして絶妙


うどんも美味かったけど、特にお汁が美味かった~


また、行こうっと

2015年03月03日
資源物
先日の全国放送のテレビ番組で、"分別ごみ"とか言って、分けるのが大変だとある芸能人が言っていた。
都会では、まだまだ分別して"資源物"として、リサイクルしない自治体があるのだそうだ。
驚きである。
大体、国民に影響力を持つ有名な芸能人が、"資源物"を"ゴミ"と言っていた、その程度のレベルの情報しか与えられない行政の放漫さと、住民のレベルに驚いてしまった。
何十年も前から、環境問題は国をあげて取り上げられているのに、未だに資源物のリサイクルをしない自治体があるとは、それらの関係者の頭の構造を疑ってしまう。
熊本県内の人口が一番多い熊本市でさえ"資源物"の分別が始まったのは、ここ数年前だと聞いている。
日本国内で使われている商品の包装物などのほとんどが、リサイクルすることを前提に作られているのに、日本の玄関口ともいえる人口が集中している都会においては、リサイクルする意識が少ないのだから、"日本人"は、まだまだ環境問題への取り組みが遅れているとしか言えない。
リサイクルすることによって、焼却施設の建設や、その維持管理費用が不要となり、待機児童を無くす保育施設の運営や、国民への福祉事業資金へと利用することが出来る。
先日、通勤路の途中に乗用車が止まっていた。
1時間ほど過ぎて通ったなら、車がいたところに、ジュースを入れてあったような大きめのストロー付のカップが無造作に転がっていた。
たぶん、さっきの乗用車に乗っていた人が捨てたのだろう。
リサイクルすれば、ゴミになって自然を壊したり、動物の害になったりしないうえに、みんなのために、家族のために、しいては自分のためになるのに。
残念な限りだ・・・。
これは、我が家の"資源物の分別品"。ほとんどの品物を、この分別で資源化する。

これらリサイクルも、楽しみの一つである。
ちょっと残念なのが、ペットボトルのラベルを剥がさなくてもよくなった事だ。
あの剥がすときの"バリッ"と言う音が聞けなくなって「ストレス」発散が、出来なくなった。
2015年03月01日
流星ワゴン
今夜の「流星ワゴン」泣けちゃって、目が真っ赤になりました(T-T)
私も歳で、最近めっきり涙もろくなってしまい、恥ずかしいくらいです。
怒りっぽいよりいいですかね(^^;
私も歳で、最近めっきり涙もろくなってしまい、恥ずかしいくらいです。
怒りっぽいよりいいですかね(^^;