おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2020年02月27日
タンポポの花は、きれいだね
庭を何気なく歩いていると、見過ごして踏みそうになる可愛い花
それは、どこにでも咲いているタンポポの花

ん、どこ?
ここ
ここ

見えた?
私のように目が悪い人には
とっても気づかれそうにないように、ひっそりと首だけ出して咲いている
なんて、けなげなんだ

けなげと言えば・・・
冬眠中のこのお方
蓋を開けると、いつもいらっしゃる

起こしてゴメン

ちょっと大きくなったね( ◠‿◠ )

それは、どこにでも咲いているタンポポの花

ん、どこ?
ここ
ここ

見えた?
私のように目が悪い人には
とっても気づかれそうにないように、ひっそりと首だけ出して咲いている
なんて、けなげなんだ

けなげと言えば・・・
冬眠中のこのお方
蓋を開けると、いつもいらっしゃる

起こしてゴメン

ちょっと大きくなったね( ◠‿◠ )

タグ :タンポポ
2020年02月23日
初ツワ
今年になって初めてのツワを食しています( ◠‿◠ )
移転先の事務所地内に生息しているんですが、この天気であれよあれよと言う間に食べれるようになりました
すかさず9本取って(写真無し)食卓に・・・

美味かったな〜( ^ω^ )
去年は、ムクちゃんが要らないから取っていっていいよと言ってくれてたので、仕事の帰り路に貰っていましたが、今年からは私のものとなりました(≧∀≦)
近所の危ないお爺さんが、梅の木にとまるメジロを狙って、敷地に勝手に入って勝手にメジロ捕獲の巣箱を取り付けようとしていたので注意したら、もう来ませんが、もし来てたら、お爺さんのお口に入って、このツワも食べられなかったかも・・・(あくまでも、かも・・・)
まだ、どんどん生えてくださいな〜(o^^o)
移転先の事務所地内に生息しているんですが、この天気であれよあれよと言う間に食べれるようになりました
すかさず9本取って(写真無し)食卓に・・・

美味かったな〜( ^ω^ )
去年は、ムクちゃんが要らないから取っていっていいよと言ってくれてたので、仕事の帰り路に貰っていましたが、今年からは私のものとなりました(≧∀≦)
近所の危ないお爺さんが、梅の木にとまるメジロを狙って、敷地に勝手に入って勝手にメジロ捕獲の巣箱を取り付けようとしていたので注意したら、もう来ませんが、もし来てたら、お爺さんのお口に入って、このツワも食べられなかったかも・・・(あくまでも、かも・・・)
まだ、どんどん生えてくださいな〜(o^^o)
タグ :ツワ
2020年02月15日
なんじゃこりゃー
キノコ?
キノコと言えば、アレ?
いやいや、あなたが考えてるものとは違うかも♪───O(≧∇≦)O────♪
頭からガブっとかぶりつく
んー・・・
やっぱりあれか?
ガブっ
玉が・・・
やっぱりあれか?
その先には、棒が・・・
やっぱりあれか?
最後まで食ってしまえば
案外うまい
頭は、うずらの卵
棒は、ウインナー
うーん
近い予想だったけど
アレではなかった
「カカシ」のネーミングでデビューしている・・・だ

お店の場所は、宮地岳のコインランドリー
昨日、洗濯機が壊れてしまったので、宮地岳まで洗濯に来ました
食事も出来てコーヒーも飲めて
良かったな〜
キノコと言えば、アレ?
いやいや、あなたが考えてるものとは違うかも♪───O(≧∇≦)O────♪
頭からガブっとかぶりつく
んー・・・
やっぱりあれか?
ガブっ
玉が・・・
やっぱりあれか?
その先には、棒が・・・
やっぱりあれか?
最後まで食ってしまえば
案外うまい
頭は、うずらの卵
棒は、ウインナー
うーん
近い予想だったけど
アレではなかった
「カカシ」のネーミングでデビューしている・・・だ

お店の場所は、宮地岳のコインランドリー
昨日、洗濯機が壊れてしまったので、宮地岳まで洗濯に来ました
食事も出来てコーヒーも飲めて
良かったな〜
タグ :カカシ
2020年02月04日
枝垂れ梅
去年の暮れに、近くのホームセンターから、枝垂れ梅の盆栽版を2個購入しました。
色が異なるので、楽しみが2倍です。

最近の暖かさで、ちょっとだけ咲きました。

もう一つのは・・・

これもちょっとだけ咲いてます

心配なのは、大きくなるのかなということ
軸のテッペンをカットしてあるから、ひょっとして盆栽専用かなと・・・
説明書には、地植えも可能と書いてあったので、大きくなってみごとに梅の花が咲き乱れ、ススキのように垂れ下がり、情緒あふれる枝垂れ梅に成長することを期待していたんだけど
軸が成長するか、枝が大きくなって垂れ下がり、地面につくのが早いか・・・
事務所の梅の木は、綺麗に咲き
毎年の如く、私の目を和ませてくれます

例年だったら、他所様の梅の木だったので、通りすがりに、ジーっと観てました^^;
今年から、じっくり観れます(^.^)
ムクちゃん観においで(=^x^=)
色が異なるので、楽しみが2倍です。

最近の暖かさで、ちょっとだけ咲きました。

もう一つのは・・・

これもちょっとだけ咲いてます

心配なのは、大きくなるのかなということ
軸のテッペンをカットしてあるから、ひょっとして盆栽専用かなと・・・
説明書には、地植えも可能と書いてあったので、大きくなってみごとに梅の花が咲き乱れ、ススキのように垂れ下がり、情緒あふれる枝垂れ梅に成長することを期待していたんだけど
軸が成長するか、枝が大きくなって垂れ下がり、地面につくのが早いか・・・
事務所の梅の木は、綺麗に咲き
毎年の如く、私の目を和ませてくれます

例年だったら、他所様の梅の木だったので、通りすがりに、ジーっと観てました^^;
今年から、じっくり観れます(^.^)
ムクちゃん観においで(=^x^=)
タグ :梅の木