おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2017年08月23日
落ちてきたヘビたん
鳥は空を飛ぶ
雨は空から落ちるもの
蛇は屋根から落ちるもの・・・???
バタン!と大きな音がした
事務所の郵便受けに何かが当たったのだろう・・・
60年近く生きてきた経験から察しが付くが、そーっと覗いてみた・・・

ゲッ、やっぱり蛇が屋根から落ちてきたんだ
気持ち悪~う"(-""-)"
私は、長い細い動物は苦手だ・・・
後を追っかけてみると、優に1m以上はかるくあった

今まで、事務所に入るときにドアを開けると、ドアに乗っかていた様々な動物が落ちてきていた
ムカデ
カエル
ゴキブリ
バッタ
ドアを開けるときに、これくらいはポトリと落ちてきても、「ワッ」と驚くぐらいでどうにかなる
・・・けど、1m代の蛇が頭に落ちてくると想像すれば・・・・
「ギャーッ!」と言うかも(>_<)
雨は空から落ちるもの
蛇は屋根から落ちるもの・・・???
バタン!と大きな音がした
事務所の郵便受けに何かが当たったのだろう・・・
60年近く生きてきた経験から察しが付くが、そーっと覗いてみた・・・

ゲッ、やっぱり蛇が屋根から落ちてきたんだ
気持ち悪~う"(-""-)"
私は、長い細い動物は苦手だ・・・
後を追っかけてみると、優に1m以上はかるくあった

今まで、事務所に入るときにドアを開けると、ドアに乗っかていた様々な動物が落ちてきていた
ムカデ
カエル
ゴキブリ
バッタ
ドアを開けるときに、これくらいはポトリと落ちてきても、「ワッ」と驚くぐらいでどうにかなる
・・・けど、1m代の蛇が頭に落ちてくると想像すれば・・・・
「ギャーッ!」と言うかも(>_<)
タグ :蛇
2017年08月15日
恐ろしい稲妻

あまりに雷が鋭く鳴り響き眠れない
こんな夜は久しぶりだ
明日はまだ15日だけど・・・いや今日か・・・
16日が「地獄の釜が開く日」なのに
まるで、もう地獄の釜が開いたみたいだ
こんな日は、夜遊びせずに早く帰って寝るんだぞ
よゐこたちよ
2017年08月11日
勝手にトーク №2 お盆
お盆
お盆には、「先祖様が帰ってくる」と聞いている
魂が帰ってくるのか・・・
それに伴い、先祖様と一緒に過ごすように、生きてる家族が帰ってくる時でもある
盆・・・
子供の頃は、親戚がたくさん集まり、いとこやおばさんおじさんが
居間や座敷など所狭しと、たくさんの布団を敷いて夜眠ったことを思い出す
いとこが来るのが待ち遠しかったり、近所に帰ってくる同い年が待ち遠しかったり・・・
両親がいなくなった今では、兄弟が帰ってくるのが待ち遠しい・・・
けど、誰も家庭事情でうまくいかない
うまくいかないと言うか
優先順位が変わってきた
仕方ないよね・・・
今日は、早くも初盆のお参りに大矢野町まで行ってきた
私より2歳年上のまだ60歳の男性・・・
突然とガンで亡くなった
まだ、生きてて欲しかった
会えるうちがいいよね
魂になって帰ってきてくれるのもうれしいけど
会えるうちがいいよ
お盆には、「先祖様が帰ってくる」と聞いている
魂が帰ってくるのか・・・
それに伴い、先祖様と一緒に過ごすように、生きてる家族が帰ってくる時でもある
盆・・・
子供の頃は、親戚がたくさん集まり、いとこやおばさんおじさんが
居間や座敷など所狭しと、たくさんの布団を敷いて夜眠ったことを思い出す
いとこが来るのが待ち遠しかったり、近所に帰ってくる同い年が待ち遠しかったり・・・
両親がいなくなった今では、兄弟が帰ってくるのが待ち遠しい・・・
けど、誰も家庭事情でうまくいかない
うまくいかないと言うか
優先順位が変わってきた
仕方ないよね・・・
今日は、早くも初盆のお参りに大矢野町まで行ってきた
私より2歳年上のまだ60歳の男性・・・
突然とガンで亡くなった
まだ、生きてて欲しかった
会えるうちがいいよね
魂になって帰ってきてくれるのもうれしいけど
会えるうちがいいよ
タグ :盆
2017年08月10日
勝手にトーク №1 人間のエネルギー
「エネルギー」と言って、おバカな私が思い浮かべるのは
ガソリンとか太陽光とかだ
ただ最近、人間としてのエネルギーを無駄に使っていることに
とっても嫌悪感を感じるようになった
いや、以前からあったのだが・・・
そのエネルギーとは、知らぬ間に現れる感情のエネルギー
悩みのエネルギーは、「怒り」だ
酒を飲んでは、ついついしゃべりだしてしまい
素面でならどうでも良いと割り切れることを、「怒り」のエネルギーとして
誰かにおしゃべりしてしまうのだ・・・
いかん、いかん・・・
そうは思っても、脳の働きがアルコールで制御不能に陥っている状態では、ブレーキを踏む事さえ出来ない
このエネルギー、相手を幸せに感じらせるエネルギーならまだしも・・・
相手にとっては、不快なエネルギーをぶつけられて
たとえエネルギーを燃やしたとしても、ストレスと言う負のエネルギーとなってしまう
エネルギーを燃やすこと、イコール、カロリーを消費することになるんだろうけど
人間の1日の消費カロリーは、体重×30だそうな
私の場合、67kg×30=2010キロカロリーとなる
2010キロカロリー以上カロリーを取ると、太るのであるが・・・
ちょっと、横道にそれるけど
人間の1日の消費カロリーは、
1、身体の臓器が動いたりして生命を持続するのに約65%
2、歩いたり、物を持ったりする生活活動に約25%
3、ご飯食べたりする時に出る熱量が約10%
・・・だそうな
個人差はあるけど、この2と3で痩せるか太るかほぼ決まる
「幸せ」を感じると、体全体のエネルギーを消費することが出来るらしい・・・
次に「愛情」、3番目に「怒り」
これらの順で、人間はカロリーを消費することが出来る
消費=エネルギーを燃やす
そうだね、「怒って」話すと、疲れる・・・
疲れるということは、エネルギーを消費している
でも、それに勝るエネルギー消費は、「幸せ」と感じる瞬間と「愛情」を感じる瞬間だと言うことだ
そう、人に、「幸せ」と「愛情」を感じてもらえることをすれば、自分も相手もダイエットに結び付くのである
「怒り」はダイエットに結び付くかもしれないけど
ストレスが生まれるので、病気にもつながる
これから先は、人を喜ばせる事にエネルギーを使おう!と思うけど・・・
出来るかな~(^-^;
大きい課題だ・・・
ガソリンとか太陽光とかだ
ただ最近、人間としてのエネルギーを無駄に使っていることに
とっても嫌悪感を感じるようになった
いや、以前からあったのだが・・・
そのエネルギーとは、知らぬ間に現れる感情のエネルギー
悩みのエネルギーは、「怒り」だ
酒を飲んでは、ついついしゃべりだしてしまい
素面でならどうでも良いと割り切れることを、「怒り」のエネルギーとして
誰かにおしゃべりしてしまうのだ・・・
いかん、いかん・・・
そうは思っても、脳の働きがアルコールで制御不能に陥っている状態では、ブレーキを踏む事さえ出来ない
このエネルギー、相手を幸せに感じらせるエネルギーならまだしも・・・
相手にとっては、不快なエネルギーをぶつけられて
たとえエネルギーを燃やしたとしても、ストレスと言う負のエネルギーとなってしまう
エネルギーを燃やすこと、イコール、カロリーを消費することになるんだろうけど
人間の1日の消費カロリーは、体重×30だそうな
私の場合、67kg×30=2010キロカロリーとなる
2010キロカロリー以上カロリーを取ると、太るのであるが・・・
ちょっと、横道にそれるけど
人間の1日の消費カロリーは、
1、身体の臓器が動いたりして生命を持続するのに約65%
2、歩いたり、物を持ったりする生活活動に約25%
3、ご飯食べたりする時に出る熱量が約10%
・・・だそうな
個人差はあるけど、この2と3で痩せるか太るかほぼ決まる
「幸せ」を感じると、体全体のエネルギーを消費することが出来るらしい・・・
次に「愛情」、3番目に「怒り」
これらの順で、人間はカロリーを消費することが出来る
消費=エネルギーを燃やす
そうだね、「怒って」話すと、疲れる・・・
疲れるということは、エネルギーを消費している
でも、それに勝るエネルギー消費は、「幸せ」と感じる瞬間と「愛情」を感じる瞬間だと言うことだ
そう、人に、「幸せ」と「愛情」を感じてもらえることをすれば、自分も相手もダイエットに結び付くのである
「怒り」はダイエットに結び付くかもしれないけど
ストレスが生まれるので、病気にもつながる
これから先は、人を喜ばせる事にエネルギーを使おう!と思うけど・・・
出来るかな~(^-^;
大きい課題だ・・・
2017年08月08日
お庭改良計画その3
先週の土曜日、台風が来る前に一仕事と、やりかけの砕石敷を、頑張ってやりました(^^)/

草が生えてる畑の残り香を平面にするために、鍬で土を起こし、草を引きながらの空の下・・・
台風前で少々曇り気味だったけど、ジャンジャン汗はかくは、息が上がるはで、3時間もしたら死にそうになってしまった(-_-;)
夕方から、飲み会だったけど、好きな飲み会も行きたくないほどつらくて辛くて・・・
でも、行きました(>_<)
死ぬかもしれないと思いながら・・・、でも死なんじゃった"(-""-)" 生き返った( ◠‿◠ ) あほか!

我にとっては、まだまだ道は長く険しいのであった・・・ ^^) _旦~~

草が生えてる畑の残り香を平面にするために、鍬で土を起こし、草を引きながらの空の下・・・
台風前で少々曇り気味だったけど、ジャンジャン汗はかくは、息が上がるはで、3時間もしたら死にそうになってしまった(-_-;)
夕方から、飲み会だったけど、好きな飲み会も行きたくないほどつらくて辛くて・・・
でも、行きました(>_<)
死ぬかもしれないと思いながら・・・、でも死なんじゃった"(-""-)" 生き返った( ◠‿◠ ) あほか!

我にとっては、まだまだ道は長く険しいのであった・・・ ^^) _旦~~