おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2018年10月26日
赤い月珈琲
先日、取引先に立ち寄ろうとしたら、その事業所の隣で誰か手を振るではないか・・・
誰も知り合いなんていないのだけど・・・
見ると、子供の時からの後輩さんじゃないか・・・
数年ぶりの御対面・・・
ここは何?
ん、ん、ん・・・・?
赤い月珈琲・・・?

何でココにいるのか分からないので、お誘いに乗ってコーヒーでもいただくことに・・・・
本格的なコーヒーは久しくいただいていないので、出来上がるまで待ち遠しい・・・
待つこと数分・・・ちょっとしびれ~
来ました来ました、これ!

やっぱり本場もんは違うとですね(^^;
私の最愛なるインスタントじゃ足元にも及びません(-_-)
こちらの会社で働いている女性の方に、もう40年近く前から知り上げているご婦人がおられました(*^-^*)
びっくりもものき
良かったな~久しぶりにお見受けして・・・
昔からとっても美人で・・・、今も美人で・・・(*^^)v
嬉しい時間でした(^^♪

この冬に、お歳暮用品を扱っているそうです
どうぞ、ご利用ください<(_ _)>


誰も知り合いなんていないのだけど・・・
見ると、子供の時からの後輩さんじゃないか・・・
数年ぶりの御対面・・・
ここは何?
ん、ん、ん・・・・?
赤い月珈琲・・・?

何でココにいるのか分からないので、お誘いに乗ってコーヒーでもいただくことに・・・・
本格的なコーヒーは久しくいただいていないので、出来上がるまで待ち遠しい・・・
待つこと数分・・・ちょっとしびれ~
来ました来ました、これ!

やっぱり本場もんは違うとですね(^^;
私の最愛なるインスタントじゃ足元にも及びません(-_-)
こちらの会社で働いている女性の方に、もう40年近く前から知り上げているご婦人がおられました(*^-^*)
びっくりもものき
良かったな~久しぶりにお見受けして・・・
昔からとっても美人で・・・、今も美人で・・・(*^^)v
嬉しい時間でした(^^♪

この冬に、お歳暮用品を扱っているそうです
どうぞ、ご利用ください<(_ _)>


2016年06月02日
大人のボウズ
今日も暑いね~(^^;
昨日もお邪魔したお客様で一杯の床屋さんの「かみきり虫」さんへ、今日も来てみました
何と今日も一杯\(◎o◎)/
お客様は一杯でも、手際のいいご主人とキレイな奥さまのコンビで早く終わるので、待ち時間はそんなにありません
「今日は、どんな頭に使用かな~」っと思って、本を見たら………

「大人のボウズ」って………
ボウズ?
坊主じゃないの?
俺のはボーズ頭?
最近の坊主はボウズ頭じゃなくて
ボウズ………???
丸坊主は、もう流行りませんのか(^^;
今日は、これにします!

髪の毛白髪だから………
やめとこかな(^o^;)
これでも「きれいな白髪でいいね」って、たまに言ってくれるじょうずい人がいてくれます
ありがとさんです(^∧^)
少しは、どうどうと歩けます
って、出来上がりがこれ(^_^)v

俺にぴったしのボウズです(*^¬^*)
そして、民宿大漁丸さんにも会いました
想像してたより、若くてよか男の人でした(^_^)v
んじゃ、また(^o^)/~~
昨日もお邪魔したお客様で一杯の床屋さんの「かみきり虫」さんへ、今日も来てみました
何と今日も一杯\(◎o◎)/
お客様は一杯でも、手際のいいご主人とキレイな奥さまのコンビで早く終わるので、待ち時間はそんなにありません
「今日は、どんな頭に使用かな~」っと思って、本を見たら………

「大人のボウズ」って………
ボウズ?
坊主じゃないの?
俺のはボーズ頭?
最近の坊主はボウズ頭じゃなくて
ボウズ………???
丸坊主は、もう流行りませんのか(^^;
今日は、これにします!

髪の毛白髪だから………
やめとこかな(^o^;)
これでも「きれいな白髪でいいね」って、たまに言ってくれるじょうずい人がいてくれます
ありがとさんです(^∧^)
少しは、どうどうと歩けます
って、出来上がりがこれ(^_^)v

俺にぴったしのボウズです(*^¬^*)
そして、民宿大漁丸さんにも会いました
想像してたより、若くてよか男の人でした(^_^)v
んじゃ、また(^o^)/~~
2013年04月23日
農家の嫁に来ないか?
「農家の嫁」はいいぞ(^_^)
そりゃ~可愛がってもらえるし、東京からだって福岡からだってよかけん、農家の経験なくてもよかけん「天草ん農家の嫁にこんな」o(^▽^)o
・・・・と言うことで、今日はいつもより「10%引き」とお得な「老松商店」さんに行ってきました(^O^)
「農家の嫁」と言う焼酎と、「金麦」を買ってきました
わぉ~、飲むぞ~~・・・チビッと

お得ですぞ~~
まだ、キャンペーン中だから買ったがいいよ
今日は、「アートFLASHとんぼ玉」の「天草イルカ」さんと、「賀茂川」の「よっちゃん」とこにもお邪魔しましたo(^o^)o
みなさん、お世話になりました!
そりゃ~可愛がってもらえるし、東京からだって福岡からだってよかけん、農家の経験なくてもよかけん「天草ん農家の嫁にこんな」o(^▽^)o
・・・・と言うことで、今日はいつもより「10%引き」とお得な「老松商店」さんに行ってきました(^O^)
「農家の嫁」と言う焼酎と、「金麦」を買ってきました

わぉ~、飲むぞ~~・・・チビッと

お得ですぞ~~
まだ、キャンペーン中だから買ったがいいよ

今日は、「アートFLASHとんぼ玉」の「天草イルカ」さんと、「賀茂川」の「よっちゃん」とこにもお邪魔しましたo(^o^)o
みなさん、お世話になりました!
2013年04月23日
頭すっきり
伸びに伸びた頭髪を、床屋さんの「かみきり虫」さんでチョッキンチョッキンしてもらいました(^O^)
寝る前に、ザバ~っと洗って、ささ~っと整髪して寝込むと、朝方の私の後頭部は寝癖で、ぐるぐる巻き(^_^;)
「こりゃやばい」と、先週から見計らっておりました
あ~スッキリ(^O^)

寝る前に、ザバ~っと洗って、ささ~っと整髪して寝込むと、朝方の私の後頭部は寝癖で、ぐるぐる巻き(^_^;)
「こりゃやばい」と、先週から見計らっておりました
あ~スッキリ(^O^)

2013年02月18日
おでんとちゃんぽん
先日、河浦の山口屋さんにお昼仕事で寄ってみました

大将が夜だけオープンしている「辰吉」です
最近できたばかりですが、地元で評判になり、いろいろな人が立ち寄ってくれるそうです。
あったかいおでんや大将自慢の料理のおもてなしが、気楽に寄れるお店となっています。
みんなの名刺を飾って、それを見た人達が人の輪を作っていくきっかけを作りたいと言ってましたよ
このお店から、人の輪が広がっていくことを楽しみにしています(^∇^)
土曜日には、「天草グルメうまかもん」に、有料店舗として掲載をOKしていただいた中華料理のお店「紅蘭」さんに伺いました。
ここのご主人は、とっても来客を大切にしてくれて、お人柄がにじみ出ています
なんと言っても、ここの「海鮮ちゃんぽん」は、超一流です!
うまいのなんのって、食べたあともず~っとお口に残る味が忘れられなくて・・・
この前も食べたけど、また食べちゃいました

以前、食べにこられた関東の人が、再度天草に来る前にお仲間21名分を関東から電話を掛けて予約されて来店されたとか・・・、それくらい美味いんです
私も、トリコになっちゃいました
「また、食べた~い」


大将が夜だけオープンしている「辰吉」です

最近できたばかりですが、地元で評判になり、いろいろな人が立ち寄ってくれるそうです。
あったかいおでんや大将自慢の料理のおもてなしが、気楽に寄れるお店となっています。
みんなの名刺を飾って、それを見た人達が人の輪を作っていくきっかけを作りたいと言ってましたよ

このお店から、人の輪が広がっていくことを楽しみにしています(^∇^)
土曜日には、「天草グルメうまかもん」に、有料店舗として掲載をOKしていただいた中華料理のお店「紅蘭」さんに伺いました。
ここのご主人は、とっても来客を大切にしてくれて、お人柄がにじみ出ています

なんと言っても、ここの「海鮮ちゃんぽん」は、超一流です!
うまいのなんのって、食べたあともず~っとお口に残る味が忘れられなくて・・・
この前も食べたけど、また食べちゃいました


以前、食べにこられた関東の人が、再度天草に来る前にお仲間21名分を関東から電話を掛けて予約されて来店されたとか・・・、それくらい美味いんです

私も、トリコになっちゃいました

「また、食べた~い」
2012年12月16日
小山薫堂、松任谷正隆、ハービー・山口氏らが天草取材
今日は、ぬっかったですね(´∀`)
天草人なら皆さん知ってる、小山薫堂さんが天草に取材で来られました。
なんの取材かと言うと、BSフジのテレビ番組「東京テレビ」の収録でした。
どんな内容かは、はっきり分かりませんが、我らがブロガーの「維新之蔵」さん(天草グルメうまかもんページはこちら)に、2時20分ころ来られ、ケーキを食べながら、松任谷正隆さんにハッピー山口さん等と、天草を語られていましたヨ
会議中の様子はこれ・・・

ハッピー山口さんは、カメラマンでこんな人です。
近くで、ウロウロしている私にも話しかけてくれて、とても気さくな名前のとおり、人をハッピーにされる人でした。
一度でファンになりました
またお会いして話を聞きたいと思うほど、感じがとっても素敵な人で、帰り際には手を振っていただきました
うれしい~~
番組は、1月5日と19日の深夜24時~24時30分まで放送されています。
ほかにも、二江あたりを回ってこられたみたいで、我が「天草ブログかたらんな」のスポンサーの丸健水産さんのうにコロッケの話も出ていましたヨ
うちには、BSが映らないので、何が放送されるか、私が写っているかそれは分かりません・・・残念
維新之蔵さんの息子ちゃんの愛車、スポーツカーです。

愛車とたわむれている可愛い息子ちゃんです。

仮面ライダーも紹介してもらいました(笑)

お店はクリスマスバージョンになっていましたヨ

皆さん、良かったらBSフジの東京会議を見てくださいね
維新之蔵さんの放送は、19日らしいです。
熊本でも映るのかな・・・しつこいですが、私んちにはBSがないので分かりません(^_^;)
誰かに頼んで、録画してもらおう・・・っと
天草人なら皆さん知ってる、小山薫堂さんが天草に取材で来られました。
なんの取材かと言うと、BSフジのテレビ番組「東京テレビ」の収録でした。
どんな内容かは、はっきり分かりませんが、我らがブロガーの「維新之蔵」さん(天草グルメうまかもんページはこちら)に、2時20分ころ来られ、ケーキを食べながら、松任谷正隆さんにハッピー山口さん等と、天草を語られていましたヨ
会議中の様子はこれ・・・
ハッピー山口さんは、カメラマンでこんな人です。
近くで、ウロウロしている私にも話しかけてくれて、とても気さくな名前のとおり、人をハッピーにされる人でした。
一度でファンになりました

またお会いして話を聞きたいと思うほど、感じがとっても素敵な人で、帰り際には手を振っていただきました

うれしい~~
番組は、1月5日と19日の深夜24時~24時30分まで放送されています。
ほかにも、二江あたりを回ってこられたみたいで、我が「天草ブログかたらんな」のスポンサーの丸健水産さんのうにコロッケの話も出ていましたヨ
うちには、BSが映らないので、何が放送されるか、私が写っているかそれは分かりません・・・残念

維新之蔵さんの息子ちゃんの愛車、スポーツカーです。
愛車とたわむれている可愛い息子ちゃんです。
仮面ライダーも紹介してもらいました(笑)
お店はクリスマスバージョンになっていましたヨ
皆さん、良かったらBSフジの東京会議を見てくださいね
維新之蔵さんの放送は、19日らしいです。
熊本でも映るのかな・・・しつこいですが、私んちにはBSがないので分かりません(^_^;)
誰かに頼んで、録画してもらおう・・・っと

2012年11月06日
すまいるポケットの七五三レンタル商品
本日第三弾は、楠浦町のスマイルポケットさん
以前、訪ねたときは反対側から来たせいか、見逃してしまったので、今回は見逃さないようにと、すまポケさんのブログ地図をチェックしながらの訪問です
快調にマイカーのベンツジュニアを飛ばしていると、工事中で迂回路の文字が・・・。
「また、探せないかな~」と思っていたら、ななななな~んと、大きな看板が眼鏡橋の前に

ここを右折です
ありました、すまいるポケットさん

ドアを開けると、すまポケさんのにっこりとした顔が・・・。
「私のこと覚えているかな~
」
・・・覚えていてくださいました
ありがとうございます!
すまポケさんところには、ブロガーの皆さまも商品を置かれていました。
アートFLASHとんぼ玉の天草のイルカさんのくまモンストラップと、松村さん家のパン家さんのチョコレートと?の入ったパンとすまポケJrちゃんのまごころこもったノートを買わせてもらいましたヨ
すまいるポケットさんでは、子供向けの七五三レンタル衣装が、ただ今大人気で、お客様が入れ代わり立ち代わり来られて繁盛されていましたヨ
男の子向けや女の子向けの衣装が可愛いんです( ^)o(^ )

通常の子供服もありました。

ふと、小さかった娘を思い出しました(#^.^#)
» 続きを読む

以前、訪ねたときは反対側から来たせいか、見逃してしまったので、今回は見逃さないようにと、すまポケさんのブログ地図をチェックしながらの訪問です

快調にマイカーのベンツジュニアを飛ばしていると、工事中で迂回路の文字が・・・。
「また、探せないかな~」と思っていたら、ななななな~んと、大きな看板が眼鏡橋の前に

ここを右折です

ありました、すまいるポケットさん

ドアを開けると、すまポケさんのにっこりとした顔が・・・。
「私のこと覚えているかな~

・・・覚えていてくださいました

すまポケさんところには、ブロガーの皆さまも商品を置かれていました。
アートFLASHとんぼ玉の天草のイルカさんのくまモンストラップと、松村さん家のパン家さんのチョコレートと?の入ったパンとすまポケJrちゃんのまごころこもったノートを買わせてもらいましたヨ

すまいるポケットさんでは、子供向けの七五三レンタル衣装が、ただ今大人気で、お客様が入れ代わり立ち代わり来られて繁盛されていましたヨ

男の子向けや女の子向けの衣装が可愛いんです( ^)o(^ )
通常の子供服もありました。
ふと、小さかった娘を思い出しました(#^.^#)
» 続きを読む
2012年11月06日
ハーブギャラリーの岩盤浴体験(^_^)v
本日第二弾、ハーブギャラリーさん訪問( ^)o(^ )
4月頃に、「近いうちに岩盤浴に来ますからね♪」、な~んて言ってたのに、ず~っと行っていない自分に後ろめたさを感じ、本日やる気満々の体験訪問
yuちゃんの笑顔のお出迎えで、久しぶりの挨拶を交わし岩盤浴にチャレンジです!
「良かった・・・笑っててくれてて・・・アハハッ(^_^.)」
昨夜は、祭りの練習後に打ち合わせ(飲み会)があり12時近く・・・
今日は、ちょっとへたり気味です。
なので、この際この疲れが取れればと思った次第であります。ハイ
これが、岩盤浴のベッドです。

中に横になると、まあるい石玉の石畳の上に大きいタオル地の敷物が敷いてあります。
ほっかほっかのベッドです。
私は、初めての体験なので標準の温度でしてもらいました。
熱くしたり、低くしたりできるそうです。
さあ、それから40分。
カプセルの中に体を入れて、顔だけ出して静かに、体温の上昇を待ちます。
30分くらいしたら、顔と体からジワジワと汗がにじんできましたよ
「効いてきたぞ、効いてきたぞ」と、一人思う私です
もう、そろそろいいかなと思う頃に、yuちゃんのお声が掛かって終了です(^.^)
寝ているときに被っていた覆面です(@_@;)
ともさんの変装には負けますが・・・

酒と疲れで、よたよたの体もおかげさまでピシーッとなりました(笑)
また、行ってみたいですヽ(^。^)ノ
» 続きを読む
4月頃に、「近いうちに岩盤浴に来ますからね♪」、な~んて言ってたのに、ず~っと行っていない自分に後ろめたさを感じ、本日やる気満々の体験訪問

yuちゃんの笑顔のお出迎えで、久しぶりの挨拶を交わし岩盤浴にチャレンジです!
「良かった・・・笑っててくれてて・・・アハハッ(^_^.)」
昨夜は、祭りの練習後に打ち合わせ(飲み会)があり12時近く・・・
今日は、ちょっとへたり気味です。
なので、この際この疲れが取れればと思った次第であります。ハイ

これが、岩盤浴のベッドです。
中に横になると、まあるい石玉の石畳の上に大きいタオル地の敷物が敷いてあります。
ほっかほっかのベッドです。
私は、初めての体験なので標準の温度でしてもらいました。
熱くしたり、低くしたりできるそうです。
さあ、それから40分。
カプセルの中に体を入れて、顔だけ出して静かに、体温の上昇を待ちます。
30分くらいしたら、顔と体からジワジワと汗がにじんできましたよ

「効いてきたぞ、効いてきたぞ」と、一人思う私です

もう、そろそろいいかなと思う頃に、yuちゃんのお声が掛かって終了です(^.^)
寝ているときに被っていた覆面です(@_@;)
ともさんの変装には負けますが・・・
酒と疲れで、よたよたの体もおかげさまでピシーッとなりました(笑)
また、行ってみたいですヽ(^。^)ノ
» 続きを読む
2012年07月31日
平成のスポーツ丸刈りータ
今日は時間みて、かみきり虫さんへ仕事さぼりに行ってきましたよ♪
ダンディーなご主人に、このふさふさした黒髪をゆだねてきましたよ( ̄0 ̄)/
前回のスポーツ刈りを進化した、天てんさんお勧めでかたらんなお馴染みの「平成のスポーツ刈り」をお願いしましたo(^o^)o
するとご主人…、「真ん中がこーですよ」っと、ゼスチャーで私向きではないことを、それとなくご進言…。
っと、そこで、新兵器「平成のスポーツ丸刈りータ」をやっていただきました♪

言っときますけど、私は60代でも70代でもありません( →_→)
ましてや80代や90代なんぞであるわけがありません(涙)
どう見えますか(; ̄ー ̄A
頭にさわるたびに、髪の毛が落ちてくるのが、わびしい今日この頃です(><*)ノ~~~~~
ダンディーなご主人に、このふさふさした黒髪をゆだねてきましたよ( ̄0 ̄)/
前回のスポーツ刈りを進化した、天てんさんお勧めでかたらんなお馴染みの「平成のスポーツ刈り」をお願いしましたo(^o^)o
するとご主人…、「真ん中がこーですよ」っと、ゼスチャーで私向きではないことを、それとなくご進言…。
っと、そこで、新兵器「平成のスポーツ丸刈りータ」をやっていただきました♪

言っときますけど、私は60代でも70代でもありません( →_→)
ましてや80代や90代なんぞであるわけがありません(涙)
どう見えますか(; ̄ー ̄A
頭にさわるたびに、髪の毛が落ちてくるのが、わびしい今日この頃です(><*)ノ~~~~~
2012年07月25日
きんぎょ~ぉえっ、金魚!あっメダカだ
これまた昨日・・・、グルメ企画「天草うまかもん特集」の取材兼「ぶらぶらかたっぱし営業展開」で、天草を元気にしてくれるお店を探して「うろんころん」してましたなら
楠浦町の「すずめラーメン」さんにちょっくらお邪魔
お店の裏で、店主さんが何やらしていらっしゃる・・・なんやろ
ここはラーメン屋さん・・・、しかし趣味は高じるものですね
メダカです
なんか見てると涼しげで、「やっぱり夏はメダカだね~
」って感じ




稚魚もいるよ

ちょっと大きくなったなら

メダカは100円から販売されているそうです。
やっと出てきた金魚、背びれが無い「らんちゅう」もいるそうですヨ
» 続きを読む

楠浦町の「すずめラーメン」さんにちょっくらお邪魔

お店の裏で、店主さんが何やらしていらっしゃる・・・なんやろ

ここはラーメン屋さん・・・、しかし趣味は高じるものですね


なんか見てると涼しげで、「やっぱり夏はメダカだね~



稚魚もいるよ
ちょっと大きくなったなら
メダカは100円から販売されているそうです。
やっと出てきた金魚、背びれが無い「らんちゅう」もいるそうですヨ
