おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2024年10月28日

迫ってきたので、再び投稿「骨なし灯篭」


衆議院選挙も終わり、さてどのような人や政党が日本を引っ張っていくのだろう・・・

日本の未来はどうなるのだろう・・・

投票率も50%代みたいだったけど

動けない老人、物事を判断できなくなった老人の人たちの割合が増えた影響だろうか

毎年わずかずつ減少していく投票率

若者の数も全体からすると占める比率は少ないし

これからの日本を生きる人たちの意見が反映しないのじゃないのだろうか・・・

まー、普通にやってればの話だけど

10代~50代は50年後や30年後が自らに影響してくる

どうだろう、清き1票の重さを

60代以上が1ポイントとするならば

10代から50代までは、1.5ポイントにするなど、人口比率とそぐう様に調整してみては????

私も60代、決して30年後50年後の事を軽く考えているわけじゃないけど

1990年以降、だんだんと日本が落ちぶれてきたような・・・

社会保障に使うと言っていた消費税も、大企業の法人税や海外輸出の代わりに使われているようだし

自民党も立憲民主党、維新なども消費税を増やしたがっているみたいだし

ロシアや北朝鮮が危ないこと始めたし・・・

中国も台湾方面から迫ってきたし・・・

これから先はいばらの道しか見えない(;^_^A

頑張れニッポン!




そうそう、今日の本題はこれでした「骨なし灯篭」

11月11日~18日までです

本渡第一映劇で上映されます!

よろしくお願いします!








  


Posted by やっぱり太陽  at 10:04Comments(0)ちょっと情報!