おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2015年10月21日
あなたの税金➡天草市
久々にまじめに書こうか・・・なっ
いつものバカ頭のままで書こうか・・・なっ
ちょっと知りえた面白い情報を公開すっよ!
あなた、天草市にどんだけ税金払ってます?
どんな風に使われてるか知ってます?
私は・・・・、知らんだったぁ~( 一一)
広報で読んだりするけど、自分の税金がどれだけ使われてるのか、さっぱり分からないのが普通かな・・・・
ここを見たら、だいたい分かりますよ・・・、ちょっとだけ

年収金額横のバーの「¥」記号ををスライドさせたら、年収や市税が概ね分かります
おもろいよ(*^^)v
このページは、全国の一部が載ってます

他の地域と比べると、天草は人口が少ない分、税金が高そうです(>_<)
しゃ~ないね
いつものバカ頭のままで書こうか・・・なっ
ちょっと知りえた面白い情報を公開すっよ!
あなた、天草市にどんだけ税金払ってます?
どんな風に使われてるか知ってます?
私は・・・・、知らんだったぁ~( 一一)
広報で読んだりするけど、自分の税金がどれだけ使われてるのか、さっぱり分からないのが普通かな・・・・
ここを見たら、だいたい分かりますよ・・・、ちょっとだけ
年収金額横のバーの「¥」記号ををスライドさせたら、年収や市税が概ね分かります
おもろいよ(*^^)v
このページは、全国の一部が載ってます
他の地域と比べると、天草は人口が少ない分、税金が高そうです(>_<)
しゃ~ないね
2015年10月19日
腹も凹んだ
Fitbitで記録した体重のデータ
これをスマフォやパソコンで同期して見ると、目標の68kgになるまで頑張りたくなる(^w^)

二ヶ月前は76kgあったけど、ちょっとあせって腹一杯食うのを止めて、このFitbitを購入した頃は74kg。
それからと言うもの、腹八分でもなかなか痩せない。

目標まで、もうちょっとp(^^)q
がんばんべー(^3^)/
楽しいな~((o( ̄ー ̄)o))
これをスマフォやパソコンで同期して見ると、目標の68kgになるまで頑張りたくなる(^w^)

二ヶ月前は76kgあったけど、ちょっとあせって腹一杯食うのを止めて、このFitbitを購入した頃は74kg。
それからと言うもの、腹八分でもなかなか痩せない。

目標まで、もうちょっとp(^^)q
がんばんべー(^3^)/
楽しいな~((o( ̄ー ̄)o))
2015年10月19日
美味しいと思えば美味しい
1日3食だけでは小腹がすくので、二ヶ月前からこんな美味しい(゜ロ゜;ノ)ノ お豆を7個デザートにいただいております((φ( ̄ー ̄ )

それでも、腹の虫がグ~グ~と収まらないので、昨日から3個追加しました。
おかげで、嫌いなお酒も2週間ぐらいはやめることになりました。
嬉しいな~嬉しいな~(-_-)

合わせると色とりどりで、食欲がわいてきます。

デザートもかなりお金が掛かります(^w^)
たまには、クリームたっぷりのデザートも欲しいな~(^3^)/

それでも、腹の虫がグ~グ~と収まらないので、昨日から3個追加しました。
おかげで、嫌いなお酒も2週間ぐらいはやめることになりました。
嬉しいな~嬉しいな~(-_-)

合わせると色とりどりで、食欲がわいてきます。

デザートもかなりお金が掛かります(^w^)
たまには、クリームたっぷりのデザートも欲しいな~(^3^)/
2015年10月18日
な~んにも無いのがきれいなんだね
旧家の解体工事も、やっかいながらも順調に進んでいるよう。
ちょっと眺めにいったなら、無造作に畑の中にひっくり返ったものが………
片付けたつもりが、残っていたらしく……
写真帳( ̄□ ̄;)!!
雨に濡れてグッショリ(。>д<)
ごめんなさ~い
陰乾しにしようと広げてみました


中には、こんな写真が………

母ちゃんと弟のツーショット
バックは、解体中の旧家です。
あんぼしが干してあり、藁で作ったむしろの袋(かます?)が置いてあります。
な~んにもなかった昔
家の縁側が片付いているのが写っています。
木の戸だったのが、文明の進化でサッシ戸になり(弟に指摘されて思い出す、木枠のガラス戸でした(^o^;) 最近モウロクが進んでおりまして………はい。)、木の戸を毎日開けないと陽が射し込まないので縁側に行かなければならなかったのに、サッシで陽が射し込むようになり、毎日開けにいかなくても明るくなったのです。
なので、人が通らず、邪魔にはならないし、そのうち不用になった道具が縁に並び、ところ畝ましとなりました。
そう思うと、何にも無い時代も良かったのかもしれません。
ちょっと眺めにいったなら、無造作に畑の中にひっくり返ったものが………
片付けたつもりが、残っていたらしく……
写真帳( ̄□ ̄;)!!
雨に濡れてグッショリ(。>д<)
ごめんなさ~い
陰乾しにしようと広げてみました


中には、こんな写真が………

母ちゃんと弟のツーショット
バックは、解体中の旧家です。
あんぼしが干してあり、藁で作ったむしろの袋(かます?)が置いてあります。
な~んにもなかった昔
家の縁側が片付いているのが写っています。
木の戸だったのが、文明の進化でサッシ戸になり(弟に指摘されて思い出す、木枠のガラス戸でした(^o^;) 最近モウロクが進んでおりまして………はい。)、木の戸を毎日開けないと陽が射し込まないので縁側に行かなければならなかったのに、サッシで陽が射し込むようになり、毎日開けにいかなくても明るくなったのです。
なので、人が通らず、邪魔にはならないし、そのうち不用になった道具が縁に並び、ところ畝ましとなりました。
そう思うと、何にも無い時代も良かったのかもしれません。
2015年10月08日
意外と変わる心拍数
今日の心拍数は…………
フムフム………( ̄O ̄)
ワオ~( ̄□ ̄;)!!
などなど…………、面白い 「Fitbit」

昨夜は、快適な睡眠(^w^)
起きたのも一回だけ

7時間も寝ちゃったよー、布団が気持ちいい(*´ー`*)
最近、スマートフォンに同期する「Fitbit」見るのが楽しみになった………
気になる体調(いい意味で)((φ( ̄ー ̄ )
フムフム………( ̄O ̄)
ワオ~( ̄□ ̄;)!!
などなど…………、面白い 「Fitbit」

昨夜は、快適な睡眠(^w^)
起きたのも一回だけ

7時間も寝ちゃったよー、布団が気持ちいい(*´ー`*)
最近、スマートフォンに同期する「Fitbit」見るのが楽しみになった………
気になる体調(いい意味で)((φ( ̄ー ̄ )
2015年10月08日
やっぱり普通の道がいい
昨日、仕事で新和町へ行くことになった
立原から、碇石を通って小宮地に抜けて行く県道脇に林道の始点がある
(始まりは気になるのである)

この林道、通る度に気になっていた
たしか路木ダム当たりまでつながっているはず…………
新合でも降りれるし………
「今日は一人」、どんな道か探検に入ってみた
クネクネ、ガサガサ………
カーブは仕方ないけど、草が茂り、カヤなどを避けながら、車体を引っ掻きながら走ること6分

斜面が崩れ、軽トラくらいしか通れない(^o^;)
乗用車で大きい石を踏みつけて通るほどの探検でもないので、せっかく来たけど通行を断念
往復15分のロスだった
普通の道を通れば良かった(/_;)/
何事も脇道ばかりに興味が湧いて、真っ直ぐ進めない愚か者であるf(^_^)
立原から、碇石を通って小宮地に抜けて行く県道脇に林道の始点がある
(始まりは気になるのである)

この林道、通る度に気になっていた
たしか路木ダム当たりまでつながっているはず…………
新合でも降りれるし………
「今日は一人」、どんな道か探検に入ってみた
クネクネ、ガサガサ………
カーブは仕方ないけど、草が茂り、カヤなどを避けながら、車体を引っ掻きながら走ること6分

斜面が崩れ、軽トラくらいしか通れない(^o^;)
乗用車で大きい石を踏みつけて通るほどの探検でもないので、せっかく来たけど通行を断念
往復15分のロスだった
普通の道を通れば良かった(/_;)/
何事も脇道ばかりに興味が湧いて、真っ直ぐ進めない愚か者であるf(^_^)
2015年10月04日
先週、ゴチになったガラカブの吸い物
先週の日曜日に、ムクちゃんが作ってくれたガラカブの(記憶によると?)吸い物

旨かった~(*^^*)
上手なんだよね~、料理も!
野菜なんて、自前で作ってこしらえるし………
旦那殿の、趣味の魚釣りで生け捕った魚との、スペシャルミックス料理がたまらな~く美味しい(゜ロ゜;ノ)ノ
私の好きな高菜漬。
油炒めで美味しいの(^o^)v
貰ってきました(*^^*) やったー\(^o^)/



今日は、今のところお呼びがありません。
旦那殿の、魚釣りの成果は………<゜)))彡

旨かった~(*^^*)
上手なんだよね~、料理も!
野菜なんて、自前で作ってこしらえるし………
旦那殿の、趣味の魚釣りで生け捕った魚との、スペシャルミックス料理がたまらな~く美味しい(゜ロ゜;ノ)ノ
私の好きな高菜漬。
油炒めで美味しいの(^o^)v
貰ってきました(*^^*) やったー\(^o^)/



今日は、今のところお呼びがありません。
旦那殿の、魚釣りの成果は………<゜)))彡