おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2020年02月04日

枝垂れ梅

去年の暮れに、近くのホームセンターから、枝垂れ梅の盆栽版を2個購入しました。

色が異なるので、楽しみが2倍です。




最近の暖かさで、ちょっとだけ咲きました。




もう一つのは・・・




これもちょっとだけ咲いてます





心配なのは、大きくなるのかなということ

軸のテッペンをカットしてあるから、ひょっとして盆栽専用かなと・・・

説明書には、地植えも可能と書いてあったので、大きくなってみごとに梅の花が咲き乱れ、ススキのように垂れ下がり、情緒あふれる枝垂れ梅に成長することを期待していたんだけど

軸が成長するか、枝が大きくなって垂れ下がり、地面につくのが早いか・・・






事務所の梅の木は、綺麗に咲き

毎年の如く、私の目を和ませてくれます





例年だったら、他所様の梅の木だったので、通りすがりに、ジーっと観てました^^;

今年から、じっくり観れます(^.^)

ムクちゃん観においで(=^x^=)



タグ :梅の木

同じカテゴリー(お花)の記事画像
桜並木が弾ませる気分
今日の桜
明日は、桜の見ごろ・・・だと思う
河津桜その後
河津桜は今
夏の花 ノウセンカズラ
同じカテゴリー(お花)の記事
 桜並木が弾ませる気分 (2025-03-31 20:01)
 今日の桜 (2025-03-29 20:23)
 明日は、桜の見ごろ・・・だと思う (2025-03-28 20:47)
 河津桜その後 (2025-03-05 11:28)
 河津桜は今 (2025-02-24 18:38)
 夏の花 ノウセンカズラ (2024-08-02 13:48)

Posted by やっぱり太陽  at 10:13 │Comments(2)お花

この記事へのコメント
枝垂れ梅は、やっぱり可愛いですね♪
大きくなるといいですね♬
梅の蕾まん丸でとても愛らしい開花したお花はとても美しくおしべが
元気いっぱいに伸びていますね!元気を貰えます‼︎
私も買おうか…いつも悩む盆栽です。まだ買っていませんが(笑)
ムクちゃんにも本当に観てもらいたいですね\(^o^)/
先日は、オフ会の二次会に御樽を頂きまして有難うございましたm(__)m
Posted by かみきり虫 at 2020年02月04日 20:44
かみきり虫さん、こんばんは(^^)
枝垂れ梅、買って下さい
きっと気持ちが和みますよ(^。^)
この前は、離れていて話せませんでしたが、楽しかったです( ◠‿◠ )
飲みすぎました(≧∇≦)
Posted by やっぱり太陽 at 2020年02月05日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。