おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年02月09日
百円堂さん
今日、立ち寄ったお店は、知る人ぞ知る100円で買い物が出来る100円ショップ「百円堂」。
以前、前の道を通るとき「百円堂」の看板は見たような気がしたのですが、たまたま立ち寄ったならば、なんと100円ショップではありませんか(*^^*)
おきれいな御主人と話が弾んでしまいました(^-^)
18年前から、このお仕事をされているそうで、田舎者の私は知りませんでした。
お客様は常連さまがほとんどとのことで、お客様との会話と笑顔の絶えないお店でした(^o^)
場所は小松原になるのでしょうか、警察署通りの川沿いです。
以前、前の道を通るとき「百円堂」の看板は見たような気がしたのですが、たまたま立ち寄ったならば、なんと100円ショップではありませんか(*^^*)
おきれいな御主人と話が弾んでしまいました(^-^)
18年前から、このお仕事をされているそうで、田舎者の私は知りませんでした。
お客様は常連さまがほとんどとのことで、お客様との会話と笑顔の絶えないお店でした(^o^)
場所は小松原になるのでしょうか、警察署通りの川沿いです。

2012年02月09日
天草観光トイレマップ 今釜新町児童公園編
久々の天草観光トイレ情報です(*^^*)
今日は外は寒くて、スマートフォーンで投稿出来るほど厚着していませんが、ちょっと我慢して頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ
この公園は、本渡歴史民俗資料館の隣に位置し、子供達が駆け巡れるほどの、程よいひろさです。
トイレは小さいですけど、きれいに掃除してありますd(⌒ー⌒)!
うー、寒い(;つД`)
資料館には、仕事で事務所にお邪魔したことしかないので、何があるのか分かりません。
………………もう、凍えてきたので終わりにします(-_-)/~~~
» 続きを読む
今日は外は寒くて、スマートフォーンで投稿出来るほど厚着していませんが、ちょっと我慢して頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ
この公園は、本渡歴史民俗資料館の隣に位置し、子供達が駆け巡れるほどの、程よいひろさです。
トイレは小さいですけど、きれいに掃除してありますd(⌒ー⌒)!
うー、寒い(;つД`)
資料館には、仕事で事務所にお邪魔したことしかないので、何があるのか分かりません。
………………もう、凍えてきたので終わりにします(-_-)/~~~
