おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年04月15日
大江八幡宮
天草町の大江八幡宮に来ています。
今日は、天草の偉人「松下光廣翁」の記念講演会にお邪魔しました。
故松下光廣翁は、大江生まれで、15歳でフランス領インドシナに渡り、9000人もの社員を抱えた「大南公司」を作り上げたと人で、ベトナムをフランス領から独立させようとした王族、クオン・デを助けた人物とのことです。
私には、少々難しくて…
この人の本「安南王国の夢」を書いた、牧 久さんが講演されました。
ジャーナリスト魂が素晴らしい本を書かれたとのことで、当時の天草人は、満州・東南アジア方面などベトナムなどに、たくさんの人が出て行き、日本語と言えば「天草弁」が標準語となるほど、天草人だらけだったそうです。
天草人は優秀な人が多く、外国の人のために尽力されたようですね。
あんまり、いい話し過ぎて…覚える事ができませんでした(爆)
この写真は、今から懇親会がある「辨」の前の大江八幡宮のお清め水蛇口の竜です(*^^*)
今日は、天草の偉人「松下光廣翁」の記念講演会にお邪魔しました。
故松下光廣翁は、大江生まれで、15歳でフランス領インドシナに渡り、9000人もの社員を抱えた「大南公司」を作り上げたと人で、ベトナムをフランス領から独立させようとした王族、クオン・デを助けた人物とのことです。
私には、少々難しくて…
この人の本「安南王国の夢」を書いた、牧 久さんが講演されました。
ジャーナリスト魂が素晴らしい本を書かれたとのことで、当時の天草人は、満州・東南アジア方面などベトナムなどに、たくさんの人が出て行き、日本語と言えば「天草弁」が標準語となるほど、天草人だらけだったそうです。
天草人は優秀な人が多く、外国の人のために尽力されたようですね。
あんまり、いい話し過ぎて…覚える事ができませんでした(爆)
この写真は、今から懇親会がある「辨」の前の大江八幡宮のお清め水蛇口の竜です(*^^*)

2012年02月10日
幸せの種メール
みなさんご存知でしょうか?
「幸せの種メール」を・・・
社会教育家の山口誠治さんが、パソコンや携帯に「幸せの種メール」を届けてくださいます(^-^)
天草市本渡町に在住で、天草いきがいネット主宰であられます。
ちょっと、覗いてみてください(*^_^*)
http://amakusa39.net/

「幸せの種メール」を・・・
社会教育家の山口誠治さんが、パソコンや携帯に「幸せの種メール」を届けてくださいます(^-^)
天草市本渡町に在住で、天草いきがいネット主宰であられます。
ちょっと、覗いてみてください(*^_^*)
http://amakusa39.net/
タグ :幸せの種メール
2012年01月01日
新年明けましておめでとうございます!
・・・2012年ハッピーニューイヤー!
みなさん新年おめでとうございます!
今年は私にも決め事があります
一つ 他人のせいにしない
一つ 他人をほめる
一つ 自分をみがけ
・・・です
どれだけ実行できるか自分ながら楽しみです
そして、その結果はどうなるか・・・
それが一番の楽しみです
今日のお正月は、近くの八幡宮に10時にお参りに行きます
そして、兄弟の里帰りを迎えてお昼に祝杯をします
きっと、のんべーばかりで大変な一日かと・・・

みなさん新年おめでとうございます!
今年は私にも決め事があります
一つ 他人のせいにしない
一つ 他人をほめる
一つ 自分をみがけ
・・・です
どれだけ実行できるか自分ながら楽しみです
そして、その結果はどうなるか・・・
それが一番の楽しみです

今日のお正月は、近くの八幡宮に10時にお参りに行きます
そして、兄弟の里帰りを迎えてお昼に祝杯をします

きっと、のんべーばかりで大変な一日かと・・・
タグ :正月
2011年12月06日
キミスケさん PART2 (^-^)
さ~、お待たせしました(^-^)
キミスケ劇場の始まり始まり・・・

キミスケさんの笑顔もさることながら、歌う時のキミスケさんは迫力がありました。
「南風[みなみかぜ]~ハイヤ」はもとより、新曲の「御陣乗太鼓」は旨さが光る歌ですね。
きっとヒットすることでしょう(^-^)
この歌は石川県の能登を題材にした歌です。
日本海の荒波が伝わってくる歌で、天草じゃなかったところにちょっと嫉妬しましたが(笑)、とても良い作品になっています。

もっと良かったのは、やっぱり天草を歌ってくれる「長編歌謡曲 天草四郎」です!
これは、本当に良かった
姿かたちも、天草四郎の生まれ変わりのように良く似合っているし、「天草四郎」をもっと日本に広めるのはキミスケさんが適任だと思いましたよ\(~o~)/
また、歌にセリフがあって、天草島原の乱のことをセリフと動作で細かく演技するキミスケさんは役者です!
演歌版オペラ劇場みたいでした
この歌で、年末の紅白歌合戦に出場したならば、きっと拍手喝さいで天草人は盛り上がることでしょうね
何より、天草の人はおとなしい(せからしゅはあるばってん、言う割には何もしないというか・・・私もですけど・・・、楽しいときに楽しいと表現できない(笑))のに、キミスケさんはそれを脱皮して羽ばたこうと一生懸命にやっておられる。
そこが、とても感動しました
一生懸命にする姿は、きっと天草の為になると直感しました!
きっと、歌手で成功して「私は天草で生まれ育ちました」と、天草をPRしてくれると思います。
私も、キミスケさんに負けないよう進まなくちゃ(^。^)y-.。o○
ちなみに、キミスケ後援会に入会しますね
キミスケ劇場の始まり始まり・・・


キミスケさんの笑顔もさることながら、歌う時のキミスケさんは迫力がありました。
「南風[みなみかぜ]~ハイヤ」はもとより、新曲の「御陣乗太鼓」は旨さが光る歌ですね。
きっとヒットすることでしょう(^-^)
この歌は石川県の能登を題材にした歌です。
日本海の荒波が伝わってくる歌で、天草じゃなかったところにちょっと嫉妬しましたが(笑)、とても良い作品になっています。

もっと良かったのは、やっぱり天草を歌ってくれる「長編歌謡曲 天草四郎」です!
これは、本当に良かった

姿かたちも、天草四郎の生まれ変わりのように良く似合っているし、「天草四郎」をもっと日本に広めるのはキミスケさんが適任だと思いましたよ\(~o~)/
また、歌にセリフがあって、天草島原の乱のことをセリフと動作で細かく演技するキミスケさんは役者です!
演歌版オペラ劇場みたいでした

この歌で、年末の紅白歌合戦に出場したならば、きっと拍手喝さいで天草人は盛り上がることでしょうね

何より、天草の人はおとなしい(せからしゅはあるばってん、言う割には何もしないというか・・・私もですけど・・・、楽しいときに楽しいと表現できない(笑))のに、キミスケさんはそれを脱皮して羽ばたこうと一生懸命にやっておられる。
そこが、とても感動しました

一生懸命にする姿は、きっと天草の為になると直感しました!
きっと、歌手で成功して「私は天草で生まれ育ちました」と、天草をPRしてくれると思います。
私も、キミスケさんに負けないよう進まなくちゃ(^。^)y-.。o○
ちなみに、キミスケ後援会に入会しますね

2011年12月05日
キミスケさん と握手しました!
いやいや、皆さん(^-^)
天草出身歌手でこの「かたらんな」にも”かたって”いただいてる「門口公将」さんのミニ歌謡ショー?を見てきました!
キミスケさんが会場に到着される前に、10時半ころは子供たちの牛深ハイヤ踊りなどがありましたよ。
とっても可愛い子どもたちばかりで、自分の子供のように見入ってしまった次第です
それが「コレだ!」と言いたいけれど・・・ユーチューブへのアップロードがADSL12MBなので遅くてまだ2%です
・・・、完了後掲載しますね・・・あ~だめだ、全然あがんない、明日アップしますね、ゴメンナサイ
さてさて、そうこうしている間にキミスケさんが到着(^-^)

到着された時には、とても気さくでな好青年に見えましたよ
地元の人たちに握手握手・・・。
私にも握手してください(T_T)/

あ~、せっせとしているけど・・・ADSLは進まない
もう、書き始めて40分たつのにこれだけ・・・
時間がないので、続編は明日ね(T_T)/~~~
天草出身歌手でこの「かたらんな」にも”かたって”いただいてる「門口公将」さんのミニ歌謡ショー?を見てきました!
キミスケさんが会場に到着される前に、10時半ころは子供たちの牛深ハイヤ踊りなどがありましたよ。
とっても可愛い子どもたちばかりで、自分の子供のように見入ってしまった次第です

それが「コレだ!」と言いたいけれど・・・ユーチューブへのアップロードがADSL12MBなので遅くてまだ2%です


さてさて、そうこうしている間にキミスケさんが到着(^-^)

到着された時には、とても気さくでな好青年に見えましたよ

地元の人たちに握手握手・・・。
私にも握手してください(T_T)/

あ~、せっせとしているけど・・・ADSLは進まない

もう、書き始めて40分たつのにこれだけ・・・

時間がないので、続編は明日ね(T_T)/~~~
2011年11月11日
近況・・・知りたかないだろうけど(●^o^●)
最近は、天草ブログ「かたらんな」を11月20日にグランドオープンするものですから、みなさんにご協力いただくために右に左にメタボ気味の体を動かしています。
... 夜は12日土曜日に地域の祭りがあるので、警護をしている私は2日の日から7時前から9時近くまで、鳥毛の指導そして練習をしています。今年も去年に引き続き自分もたて傘を振るのですが、一歩足で踊るときには少々バランスを崩すほど、歳を重ねてきた自分にくたびれています。
最近、18歳の社会人になってから何回朝を迎えたのだろうと”トイレ”にいる時の落ち着いた時間(?)に考えてみました。約12,800回です。私は12,800回も朝を迎えたのに、今だ何をしているのだろうと自分の根性のなさを反省しています。
今日を大切に、今を大切に、生きていなかった自分がいたのです。流れ流れて今日まで1年に365回朝が来たのに何回「今日は絶対やるぞ!」と思ったことでしょうか?今日から1年後まで365回もの朝が迎えられると思うと、とてもありがたい気持ちになります。昼間は反対につらい時も多いですが・・・。
あしたは、また新しい朝がやってきます(順調にいけばですが・・・)。
私はプロフィールに書いている通り、たかだかしれた男ですが、仕事はパソコン関連、インターネット関連を主事業としています。パソコンのトラブルやインターネットの設定、通販をされたい方などへのアドバイスなどできますよ。・・・というか、それくらいしか出来ません<(_ _)>
今年から、防犯フィルム、遮光フィルムをガラスに貼る事業を追加しました。今は、東急ハンズ博多店4階の防犯コーナーに「マドリックス」「マドンナ」などのA3・A4対応フィルム等をはじめ陳列させていただいています。これは、兵庫県のアメニティー・ワールドネットワークさまの商品です。私どもが九州一円施工をしています。
そして、そして、いま私の旬が、ブログとフェイスブック、ツイッターとインターネットを利用して天草にお役立て出来ることがないだろうかと活動を始めたことです。
天草ブログ情報サイト かたらんな です。これは、ブログを通じて皆さまの声を情報をお伝えしていただきたいのです。フェイスブックもツイッターも良いのですが、ブログはたくさんの人が年齢に関係なく見てくれます。特定の人ばかりではありませんよね。情報も濃いし気軽に見れて参考にすることが出来ます。会社とか、友達、同級生、グループなどID・PWを気の知れた仲間共有すれば、どんどん情報が厚くなります。どうか、皆様のお力を、いや少々でいいので指先を貸してください<(_ _)>
今夜はこれくらいで・・・。もういいって・・・。そうですよね。長かったですよね。ごめんなさい
... 夜は12日土曜日に地域の祭りがあるので、警護をしている私は2日の日から7時前から9時近くまで、鳥毛の指導そして練習をしています。今年も去年に引き続き自分もたて傘を振るのですが、一歩足で踊るときには少々バランスを崩すほど、歳を重ねてきた自分にくたびれています。
最近、18歳の社会人になってから何回朝を迎えたのだろうと”トイレ”にいる時の落ち着いた時間(?)に考えてみました。約12,800回です。私は12,800回も朝を迎えたのに、今だ何をしているのだろうと自分の根性のなさを反省しています。
今日を大切に、今を大切に、生きていなかった自分がいたのです。流れ流れて今日まで1年に365回朝が来たのに何回「今日は絶対やるぞ!」と思ったことでしょうか?今日から1年後まで365回もの朝が迎えられると思うと、とてもありがたい気持ちになります。昼間は反対につらい時も多いですが・・・。
あしたは、また新しい朝がやってきます(順調にいけばですが・・・)。
私はプロフィールに書いている通り、たかだかしれた男ですが、仕事はパソコン関連、インターネット関連を主事業としています。パソコンのトラブルやインターネットの設定、通販をされたい方などへのアドバイスなどできますよ。・・・というか、それくらいしか出来ません<(_ _)>
今年から、防犯フィルム、遮光フィルムをガラスに貼る事業を追加しました。今は、東急ハンズ博多店4階の防犯コーナーに「マドリックス」「マドンナ」などのA3・A4対応フィルム等をはじめ陳列させていただいています。これは、兵庫県のアメニティー・ワールドネットワークさまの商品です。私どもが九州一円施工をしています。
そして、そして、いま私の旬が、ブログとフェイスブック、ツイッターとインターネットを利用して天草にお役立て出来ることがないだろうかと活動を始めたことです。
天草ブログ情報サイト かたらんな です。これは、ブログを通じて皆さまの声を情報をお伝えしていただきたいのです。フェイスブックもツイッターも良いのですが、ブログはたくさんの人が年齢に関係なく見てくれます。特定の人ばかりではありませんよね。情報も濃いし気軽に見れて参考にすることが出来ます。会社とか、友達、同級生、グループなどID・PWを気の知れた仲間共有すれば、どんどん情報が厚くなります。どうか、皆様のお力を、いや少々でいいので指先を貸してください<(_ _)>
今夜はこれくらいで・・・。もういいって・・・。そうですよね。長かったですよね。ごめんなさい
2011年10月21日
”かたらんな”開設おめでとう!やった~!
やっと!やっと・・・、やっと、、、、、、、、ブログサイト”かたらんな”開設だ~!~!~!~!
待ちに待った一瞬です。
仮オープンなので、グランドオープンまでな~んにも無いけど、仕方ありません
天草の皆さまに使っていただきたくオープンしました。
今日は、色々なコメントは後回しにして、アップしたかった思いを表現しました。。。。

写真は、先日三角西港で撮りました。夕陽の中でカップルがアツアツでした。
(天草でなくてごめんなさい)
また、書き込みます(●^o^●)
待ちに待った一瞬です。
仮オープンなので、グランドオープンまでな~んにも無いけど、仕方ありません

天草の皆さまに使っていただきたくオープンしました。
今日は、色々なコメントは後回しにして、アップしたかった思いを表現しました。。。。

写真は、先日三角西港で撮りました。夕陽の中でカップルがアツアツでした。
(天草でなくてごめんなさい)
また、書き込みます(●^o^●)