おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年07月25日
開店!おさかな食堂「将吾」
昨日の夕方近くに、グルメ企画「うまかもん特集」に掲載してくれる天草を元気にしてくれる飲食店を探して、亀場町や太田町のお店を下見していました(^_^.)
暑くて汗がダラダラ出るのも構わず、”うろんころん”してましたなら、新規開店のお店を見つけましたヨ(^_^)v
ひょっとして、チラシも本渡地区のお家には出回っていたかもしれませんが、「おさかな食堂”将吾”」さんです
7月30日月曜日開店で、夜は5時から始まり、一品320円から・おまかせコース3000円からとのこと
詳細は、次の写真をクリックすると載ってますヨ
「生ビール無料券」もついているので切り取って持参したらいいかも・・・
う~ん、生ビールが飲みて~~い、タダで

ランチオープンは8月8日からだそうです
» 続きを読む
暑くて汗がダラダラ出るのも構わず、”うろんころん”してましたなら、新規開店のお店を見つけましたヨ(^_^)v
ひょっとして、チラシも本渡地区のお家には出回っていたかもしれませんが、「おさかな食堂”将吾”」さんです

7月30日月曜日開店で、夜は5時から始まり、一品320円から・おまかせコース3000円からとのこと

詳細は、次の写真をクリックすると載ってますヨ
「生ビール無料券」もついているので切り取って持参したらいいかも・・・

う~ん、生ビールが飲みて~~い、タダで


ランチオープンは8月8日からだそうです

2012年07月14日
なべちゃんのチャンポン
今日は、親父を病院へ連れて来てる合間に、投稿していなかった写真をアップデートします_(^^;)ゞ
それにしても、すごい雨(゜〇゜;)
先週に、お昼を河浦町の食堂「なべちゃん」に食べに行きました♪
注文品は、やっぱり「長崎ちゃんぽん」の特盛で麺二束の「特製ちゃんぽん」840円です(^.^)
それがこれ… 大きい方(小さい方は、普通の長崎ちゃんぽん)で、生タマゴ付き♪


とっても美味しくて満足♪お腹一杯ρ( ^o^)b_♪♪
最近は、「カツ丼」が旨いと評判で、よその町からも食べにこられるそうですよ♪
そして、「旨い」って、言って帰られるんだって♪ヽ(´▽`)/
それにしても、すごい雨(゜〇゜;)
先週に、お昼を河浦町の食堂「なべちゃん」に食べに行きました♪
注文品は、やっぱり「長崎ちゃんぽん」の特盛で麺二束の「特製ちゃんぽん」840円です(^.^)
それがこれ… 大きい方(小さい方は、普通の長崎ちゃんぽん)で、生タマゴ付き♪


とっても美味しくて満足♪お腹一杯ρ( ^o^)b_♪♪
最近は、「カツ丼」が旨いと評判で、よその町からも食べにこられるそうですよ♪
そして、「旨い」って、言って帰られるんだって♪ヽ(´▽`)/
2012年05月23日
天草のうどん ももやさん
今日は、仕事で佐伊津方面と本町方面のお客様のサポートで回っています(^-^)
お昼時で、よっちゃん所に行こうか、近くの「手打ちうどんのももや」に行こうか迷ったのですが、久しぶりにももやに寄ってみました♪
よっちゃんゴメンなさい(^-^;
今度、近い内にごちそうになりに行きますねf(^_^;
今日は、お昼の時間帯だけのメニューで「うどん定食」をいただきました♪
それがコレ( ̄∇ ̄*)ゞ

麺が細くもなく太くもなく、私には、ジャストサイズの麺です(^-^)v
これが~、シコシコして上手いんですよね♪
ワカメや揚げも加わって、ほんのり塩っぽさが味わえるんです(^o^)
また、お昼の定食にしか付かない「天ぷら」が、これまた美味しくてねー(〃^ー^〃)
これで、700円(☆o☆)
うー、満足ってかー(*´∇`*) » 続きを読む
お昼時で、よっちゃん所に行こうか、近くの「手打ちうどんのももや」に行こうか迷ったのですが、久しぶりにももやに寄ってみました♪
よっちゃんゴメンなさい(^-^;
今度、近い内にごちそうになりに行きますねf(^_^;
今日は、お昼の時間帯だけのメニューで「うどん定食」をいただきました♪
それがコレ( ̄∇ ̄*)ゞ

麺が細くもなく太くもなく、私には、ジャストサイズの麺です(^-^)v
これが~、シコシコして上手いんですよね♪
ワカメや揚げも加わって、ほんのり塩っぽさが味わえるんです(^o^)
また、お昼の定食にしか付かない「天ぷら」が、これまた美味しくてねー(〃^ー^〃)
これで、700円(☆o☆)
うー、満足ってかー(*´∇`*) » 続きを読む
2012年04月11日
熊本市十禅寺 庄屋
熊本に来ています(^-^)
お昼は、毎度の「お弁当のヒライ」ではなく、ファミレスに行こうと、探しながら車運転してたら…
あったあった、ランチの看板♪
普通のファミレスみたいに、入り口へすたすたと…
「いらっしゃいませ!」と、優しい響きの若い女性の声が…
とっても感じのいい応対で、個室に招待してくれた(^o^)
唐揚げのランチを頼んだ、うどん付きだ(*^^*)
税別580円ヽ(・∀・)ノ
隣では、若い女の子のグループが賑やかにしゃべっている(^o^)
何を話しても笑ってしまう年頃のよう(個室なので分からない)、大きな声で笑っている、静かな中に響き渡る笑い声が延々と続く…
最初は、仕方ないと思ってたけど、もうちょっと静かにしてよって感じ( ̄ヘ ̄メ)
待つこと20分、来ましたお料理が…






店員さんが良かったですねよ*^^*)
熊本にお出かけの時は、ちょい食事にいいかも♪
本当は、抹茶あんみつもたべたかったな~(*≧∀≦*)
お昼は、毎度の「お弁当のヒライ」ではなく、ファミレスに行こうと、探しながら車運転してたら…
あったあった、ランチの看板♪
普通のファミレスみたいに、入り口へすたすたと…
「いらっしゃいませ!」と、優しい響きの若い女性の声が…
とっても感じのいい応対で、個室に招待してくれた(^o^)
唐揚げのランチを頼んだ、うどん付きだ(*^^*)
税別580円ヽ(・∀・)ノ
隣では、若い女の子のグループが賑やかにしゃべっている(^o^)
何を話しても笑ってしまう年頃のよう(個室なので分からない)、大きな声で笑っている、静かな中に響き渡る笑い声が延々と続く…
最初は、仕方ないと思ってたけど、もうちょっと静かにしてよって感じ( ̄ヘ ̄メ)
待つこと20分、来ましたお料理が…






店員さんが良かったですねよ*^^*)
熊本にお出かけの時は、ちょい食事にいいかも♪
本当は、抹茶あんみつもたべたかったな~(*≧∀≦*)
2012年03月31日
お食事処 幸(さいわい)
ここは、五和町二江のお寿司屋さん
このお寿司屋さん、以前から知っていましたが、構えも大きいし寿司屋さんだし、それなりの金額がして、お昼のお弁当代わりにはちょっと私めの財布さんとは縁が無いかなと、いつも控えていたんですよね~
そんでもって、お昼時に食べるところを探していたならば、「ランチ500円」500円、500円
の立て看板が目につき、
をUターン
おそるおそる、入口に近づき・・・、メニュー看板の検証
1,000円とか、1,200円とかの金額が・・・
やっぱり、500円なんてサービス寿司屋さんにあるわけないようね・・・・っと、「ランチ500円!」あるではないか
こりゃー、入ってみないと分からんばい・・・、ってことで「お邪魔しま~~す」
すると、気の良さそうな大将とカウンタ越しにお話し・・・
まだ、500円の日替わり定食があるとか・・・、「じゃそれお願いします!」
お店の中は、キレイに整っていて、田舎のお寿司屋さんではないような雰囲気です
正直、いけてます(●^o^●)
お客様もたくさんおられてお座敷でお食事をされています
たいそう、広い座敷で、宴会なら80人ぐらいは大丈夫とのこと・・・
常連のお客様から、お弁当に代わる食べ物を作ってもらえないかとのリクエストでメニューが増え、ワンコイン日替わりとして提供できるようになったそうですヨ
そうこうするうちに、待つこと20分・・・、出てきた出てきた・・・待ちに待った「日替わり定食500円!」がこれです

この、ひらきが大きくて旨い!
また、ご飯がさすが、寿司屋さんだけあって最高に旨い!
500円で満腹と旨さと両方味わいました
本当によかったよかった(*^^)v
そう、そう、肝心なことだけど・・・、20食程度しか準備していないそうなのでお早めにネ
このお寿司屋さん、以前から知っていましたが、構えも大きいし寿司屋さんだし、それなりの金額がして、お昼のお弁当代わりにはちょっと私めの財布さんとは縁が無いかなと、いつも控えていたんですよね~
そんでもって、お昼時に食べるところを探していたならば、「ランチ500円」500円、500円


おそるおそる、入口に近づき・・・、メニュー看板の検証

1,000円とか、1,200円とかの金額が・・・

やっぱり、500円なんてサービス寿司屋さんにあるわけないようね・・・・っと、「ランチ500円!」あるではないか

こりゃー、入ってみないと分からんばい・・・、ってことで「お邪魔しま~~す」
すると、気の良さそうな大将とカウンタ越しにお話し・・・
まだ、500円の日替わり定食があるとか・・・、「じゃそれお願いします!」
お店の中は、キレイに整っていて、田舎のお寿司屋さんではないような雰囲気です
正直、いけてます(●^o^●)
お客様もたくさんおられてお座敷でお食事をされています
たいそう、広い座敷で、宴会なら80人ぐらいは大丈夫とのこと・・・
常連のお客様から、お弁当に代わる食べ物を作ってもらえないかとのリクエストでメニューが増え、ワンコイン日替わりとして提供できるようになったそうですヨ
そうこうするうちに、待つこと20分・・・、出てきた出てきた・・・待ちに待った「日替わり定食500円!」がこれです

この、ひらきが大きくて旨い!
また、ご飯がさすが、寿司屋さんだけあって最高に旨い!
500円で満腹と旨さと両方味わいました

本当によかったよかった(*^^)v
そう、そう、肝心なことだけど・・・、20食程度しか準備していないそうなのでお早めにネ

2012年03月11日
天草グルメのチャンポンなら「なべちゃん」でっせ!
おひさ~ (じゃ、ありません昨日も投稿したやん
)
先日(いつも・・・先日・・・の話しばかりで、新しい情報はないんかいってでしょう
慌てない慌てない
)、河浦町の誰もが知っているなべちゃん食堂に行って来ましたヨ
なべちゃんは、天草チャンポンじゃありません、長崎ちゃんぽんをやっています
もちろん、食堂なのでラーメンやらかつ丼やら鰻丼・親子丼などエトセトラ(英語は書けない(-"-)自問自答さん教えて・・・)、お酒のつまみも串焼きやらなんやらささっと作ってくれる
女将さんはとっても美人で
気立てがいい
なので、お客さんが多いんですよ
わてもふぁ~んの一人でっけど、他にもおっさんたちのふぁ~んが多くて
負けてられまへん
そこで、仲間二人を引き連れて昼食に行ったっばな
わては、もちろん長崎ちゃんぽん
これが、具がたっぷり入って旨いのなんのって
お肉や野菜がほど良くマッチした、とても美味しいちゃんぽんでありました
それがこれですねん

こわもてのおっちゃんも、二枚目のお兄ちゃんもみ~んなチャンポンをたいらげて満足そう
やっぱり、天草グルメでチャンポンは「なべちゃん」やね
あ・な・た・も来てみれば
» 続きを読む

先日(いつも・・・先日・・・の話しばかりで、新しい情報はないんかいってでしょう


なべちゃんは、天草チャンポンじゃありません、長崎ちゃんぽんをやっています
もちろん、食堂なのでラーメンやらかつ丼やら鰻丼・親子丼などエトセトラ(英語は書けない(-"-)自問自答さん教えて・・・)、お酒のつまみも串焼きやらなんやらささっと作ってくれる
女将さんはとっても美人で


なので、お客さんが多いんですよ
わてもふぁ~んの一人でっけど、他にもおっさんたちのふぁ~んが多くて

そこで、仲間二人を引き連れて昼食に行ったっばな
わては、もちろん長崎ちゃんぽん
これが、具がたっぷり入って旨いのなんのって

お肉や野菜がほど良くマッチした、とても美味しいちゃんぽんでありました
それがこれですねん

こわもてのおっちゃんも、二枚目のお兄ちゃんもみ~んなチャンポンをたいらげて満足そう

やっぱり、天草グルメでチャンポンは「なべちゃん」やね

あ・な・た・も来てみれば

» 続きを読む