おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2022年07月25日

死んでしまった金魚たち





先週の金曜日22日に、保育園の金魚すくいでもらって来た金魚3匹

3歳の孫がなかなかすくえないので

爺が手助けして

ちっちゃい金魚を3匹すくい上げました( ◠‿◠ )



「5匹まで良いですよ」と、保育士の先生が

さすがに、家に3匹いるので

多すぎるといけないと

3匹にしました



鯉のような模様の、可愛い2匹と

ちょっと出目金に珍しそうな1匹

大きくなるといいなぁ〜と思いながら

我が家に迎えたのでした













夕方、水槽の水を変え

先輩金魚3匹の中に、可愛い新米金魚3匹を入れて

仲良く泳いでねと思っていたのですが・・・





仕事から帰ると、一番ちっちゃな金魚が死んでいました(ToT)

病気だったのかなぁと思いながらも

畑に葬りました



そして次の日の朝、2匹目と3匹目の新米金魚も浮いていました(T . T)

そしてその日の夜、ついに先輩金魚1匹が・・・(T . T)



そしてそして、二日目の朝、先輩金魚2匹が死んでいたのです(TT)

全滅です



その日は、朝から気力が無くなりました

金魚が1匹も居なくなった水槽を洗って片付けるのに

悲しくって(T ^ T)


新米金魚の病気が移ったのか

それとも水が悪かったのか

先輩と新米で一緒になって

ストレスで亡くなったのか・・・

分かりません(T ^ T)

元気に泳ぐ姿をもっと観たかったです



  

Posted by やっぱり太陽  at 19:41Comments(0)ペットくん達