おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2022年03月29日

チューリップ



昨日は、会社の花見で生牡蠣会をしました

川辺の桜が見える遊歩道で







8人での予定が5人になってしまい

頼んだ生牡蠣が6.5kgなんで

1人当たりの量が1kgを超えちゃいました^^;






満腹満腹


弁当も用意してたけど

食べたのは、若い2人だけ






桜の花を眺めながら

暑くて身がたっぷりの

牡蠣をほうばりました( ◠‿◠ )









ガンガン焼の生牡蠣はこちらです( ◠‿◠ )

https://www.123amakusa.com/smartphone/list.html?category_code=kaki




タグ :牡蠣花見

同じカテゴリー(お花)の記事画像
桜並木が弾ませる気分
今日の桜
明日は、桜の見ごろ・・・だと思う
河津桜その後
河津桜は今
夏の花 ノウセンカズラ
同じカテゴリー(お花)の記事
 桜並木が弾ませる気分 (2025-03-31 20:01)
 今日の桜 (2025-03-29 20:23)
 明日は、桜の見ごろ・・・だと思う (2025-03-28 20:47)
 河津桜その後 (2025-03-05 11:28)
 河津桜は今 (2025-02-24 18:38)
 夏の花 ノウセンカズラ (2024-08-02 13:48)

Posted by やっぱり太陽  at 10:03 │Comments(2)お花

この記事へのコメント
❔❔❔❔❔太陽さんなんでタイトルをチューリップにされたんですかぁ?
いつチューリップが出てくるかワクワクしてました
花姿がなかったので手羽先のチューリップかな?と、思ったり(^.^)
これも太陽語?
焼牡蠣、美味しそうで~す( *´艸`)
Posted by のんののんの at 2022年03月29日 13:29
のんのさま
チューリップの写真を上げようと思っていたら、忘れて牡蠣になっちゃいました( ;∀;)
ボケてます(^^;
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2022年03月29日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。