おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年01月11日
天草観光トイレマップ 御所浦牧島編

天草観光トイレマップの御所浦編です。牧島は橋で御所浦本島とつながっていますが、ここには巨大なアンモナイトが見れます。直径60cm余りでユーパキディスカスと言う種類だそうです。約8500万年前の深い海でたまった地層に埋まったままの状態で保存されています。これほど大きいアンモナイトは、他に見られず貴重と書いてありました。
少々暗くて写りが悪いですが、本物です。横に置いてあるCDと比較したら大きさが分かるかと思います。
トイレはなかなか無く探すのに苦労しましたが、「あこうの里ふれあい館」の裏にありました。

天草観光トイレマップ 新合編
天草観光トイレマップ 松島町アロマ編
天草観光トイレマップ 天草下田温泉編
天草観光トイレマップ 今釜新町児童公園編
天草観光トイレマップ 御所浦本郷港編
天草観光トイレマップ 棚底港編
天草観光トイレマップ 松島町アロマ編
天草観光トイレマップ 天草下田温泉編
天草観光トイレマップ 今釜新町児童公園編
天草観光トイレマップ 御所浦本郷港編
天草観光トイレマップ 棚底港編
焼き物が並んでるのが見えますがそういうのを売ってる所ですか?
まだまだ天草には沢山の色んな物があるんですね~^^
やっぱり太陽さんは天草をかなり知り尽くしてるんじゃないですか♪
シフォンさん、図書館もありますよね。まだ入ったこと無いです(>_<)
Actさん、そこそこうろついていますが、あまり知りません。このかたらんなで学びます(^-^)
横のCDが本当に小さく見えますね!!
全く最近は不景気でなかなか出張がありませんが、景気回復すれば絶対にまた回れると思います。
天草、何度も行っています。いいところです。
トイレマップって、なかなかの切り口ですね(笑)楽しく拝見いたします。
ではでは。