おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年10月18日
天草市内での高齢者詐欺に注意!
新大阪駅行きのリムジンバスないです(^-^)v
警察からメールが届いたので、皆さんにお知らせしますね^_^;
下記は、メールのコピーです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
>ゆっぴー安心メール
>(医療費の還付金等詐欺予兆事案の発生について)
>昨日、天草市内の高齢者世帯にて、天草市役所保険年金課職員を名乗り、「高額医療費の5年分の過払金の還付金があり、今日が期限なので手続きするように。」「今日までに手続きしないと無効になります。こちらで手続きをしますので、手続き方法を今から教えます。」という還付金詐欺の予兆事案が発生しています。
>本人が不審に思い、「市役所に行って直接手続きをします。」と答えたところ、電話を切られ、幸い被害の発生には至っていませんが、この種事案は波及性が高く、皆さんのところにも同様の電話がかかってくるかもしれません。
>自治体等が、医療費等の過払い金を電話で手続きすることはありません。同様の電話には十分ご注意ください。また、実家、ご近所等への注意喚起の「声かけ」もよろしくお願いします。
>
ーーーーーーーーーーーーーーー
危な~ーー 気を付けましょうね( ̄0 ̄;
ちなみに、大阪ですo(^o^)o
警察からメールが届いたので、皆さんにお知らせしますね^_^;
下記は、メールのコピーです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
>ゆっぴー安心メール
>(医療費の還付金等詐欺予兆事案の発生について)
>昨日、天草市内の高齢者世帯にて、天草市役所保険年金課職員を名乗り、「高額医療費の5年分の過払金の還付金があり、今日が期限なので手続きするように。」「今日までに手続きしないと無効になります。こちらで手続きをしますので、手続き方法を今から教えます。」という還付金詐欺の予兆事案が発生しています。
>本人が不審に思い、「市役所に行って直接手続きをします。」と答えたところ、電話を切られ、幸い被害の発生には至っていませんが、この種事案は波及性が高く、皆さんのところにも同様の電話がかかってくるかもしれません。
>自治体等が、医療費等の過払い金を電話で手続きすることはありません。同様の電話には十分ご注意ください。また、実家、ご近所等への注意喚起の「声かけ」もよろしくお願いします。
>
ーーーーーーーーーーーーーーー
危な~ーー 気を付けましょうね( ̄0 ̄;
ちなみに、大阪ですo(^o^)o

手口が巧妙だから気を付けないといけませんね。
まぁ、言っても無駄でしょうが・・・・
懇親会あるんですね
盛り上がりそう(笑)
気をつけないとですね。
懇親会なんですね!お疲れ様です。
詐欺のアンテナ伸ばしてないと、引っ掛かりそうですよね。
私のテーブルは野郎のお方ばかりで、手鍋でした( ̄0 ̄;
気をつけましょうね(o^-')b !
お土産だけど、迷ってます(*≧∀≦*)