おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年12月15日
崎津天主堂とマーケット
こんばんWa~~~
今夜は、近くクリスマスが世の中では世間一般的な行事として取りざたされますが、浄土真宗のやっぱり太陽も、今日ばかりは地元崎津天主堂のイベントとあって、クリスチャンに紛れてみました
あいにくの小雨模様で、人の出足が気になるところでしたが、崎津教会がライトアップされているとのことなので見てきましたヨ。
崎津の町の中はこんな風

教会も飾ってありましたよ

ここだけの話ですが、私はいつもの「普通の崎津教会」が好きですけど・・・(^_^.)

雨のために、急きょ崎津漁協の荷捌き場に変更されたマーケットにも、テクテクと歩いて行ってきました。
楽園珈琲さんです

いれたての珈琲をいただきました

いつもお世話になってるからって、サービスしていただきました<(_ _)>
とっても、美味しかったです
ブーケを一つ買わせていただきました。一つでごめんなさい<(_ _)>

近くには、アートFLASHとんぼ玉の天草のイルカさんがいらっしゃいましたヨ

素敵なトンボ玉を一ついただきましたヽ(^。^)ノ ルンルン

マーケットの様子です。



地元崎津の、いかり寿司さんも出店されていましたが、完売されてました
いかり寿司さんには、お正月のお寿司を頼もうと思います。
とっても美味しいんですよ。
本当に美味しいんです
食べてみてください
みなさん、ご苦労様でした( ^)o(^ )

今夜は、近くクリスマスが世の中では世間一般的な行事として取りざたされますが、浄土真宗のやっぱり太陽も、今日ばかりは地元崎津天主堂のイベントとあって、クリスチャンに紛れてみました

あいにくの小雨模様で、人の出足が気になるところでしたが、崎津教会がライトアップされているとのことなので見てきましたヨ。
崎津の町の中はこんな風
教会も飾ってありましたよ
ここだけの話ですが、私はいつもの「普通の崎津教会」が好きですけど・・・(^_^.)
雨のために、急きょ崎津漁協の荷捌き場に変更されたマーケットにも、テクテクと歩いて行ってきました。
楽園珈琲さんです

いれたての珈琲をいただきました

いつもお世話になってるからって、サービスしていただきました<(_ _)>
とっても、美味しかったです

ブーケを一つ買わせていただきました。一つでごめんなさい<(_ _)>
近くには、アートFLASHとんぼ玉の天草のイルカさんがいらっしゃいましたヨ

素敵なトンボ玉を一ついただきましたヽ(^。^)ノ ルンルン
マーケットの様子です。
地元崎津の、いかり寿司さんも出店されていましたが、完売されてました

いかり寿司さんには、お正月のお寿司を頼もうと思います。
とっても美味しいんですよ。
本当に美味しいんです
食べてみてください

みなさん、ご苦労様でした( ^)o(^ )
美味しいものたくさんあっただろうなー、行きたかったー(;>_<;)
クリスチャンじゃなくてもクリスマスって
盛り上がりますよね(^^♪
遠くから教会を眺めながら通りましたよ。
天気がよければもっとよかったですね~(^^;)
あいにくの
あいにくの
土・日はどこへも出掛けれませんので、情報がいつも遅れます^^
教会のライトアップは初めて拝見しました。綺麗ですね^^
お買い上げまことにありがとうございました!
そして、お店の紹介までしていただき、嬉しいです。
崎津はとても優しい人だらけで、見ていただけたらそれでいいかなぁと売り上げの期待はしてなかったのですけど、皆様喜んでいただいて、よかったです。感謝します。
来年もまた行きたいです。崎津、最高!
そして、いかり寿司さん、私がいっぱい買ったから!すいません(*ToT)
リースもお買い上げいただき
ありがとうござぃました( ´ ▽ ` )ノ
河浦は
初めてお邪魔させていただきましたが
皆様にご親切にしていただき
感謝でした!
また、是非お邪魔させて
いただきたぃです。
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
相当痛かったですね( ̄▽ ̄;)
今度は、車でお出掛けを…(^^)
やっぱり若い人が多かったですね…
おじんは、クリスマス系には似合わない^_^;
何でも独り占めかな(*≧∀≦*)
良かったですね!
来年は、もうちょっと計画しておられるようですね。
楽しみです
楽しいひと時をありがとうございました