おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2013年12月11日
ぴー、ぴー、ぴー・・・・

うちの複合機。
仕入れ先にFAXするんだけど、数回呼び出しコールして、「ツーツーツー・・・」って切れちゃう。

それを4回ほど自動待機待ちで繰り返すけど、最終的には話し中で、「FAX出来ませんでした」の未送信用紙が「ガチャガチャうーん」と言ってプリントされる。

今日は3時ごろと、今とで2回、1回に2枚プリントで計4枚。
紙代とカウント代と電気料で1回5円、全部で20円と消費税(コマイ)。

そこの仕入れ先、朝からはスムーズにFAX出来たのだけど・・・。
正常にFAX出来て、商品ん受け取りに行ったら、「注文FAX見てませんでした」って・・・ガックン。

この前もそんな風。
他のところは、全部スムーズに送信できるのに・・・、なぜ?
最初の時に、仕入れ先に「FAXが送信できないのでトラブルはありませんか?」って、聞いたら・・・
「他のところからは送ってくるので何もありません」・・・。ほんとかな?
どうして、そこだけFAX出来たり出来なかったりするの?
複合機やFAX、電話回線は専門だから「FAX調べさせてください」って言いたいけど・・・。
あ~、いつになったら正常になるのやら~

困りますね(;´∀`)
・・・・12月の目標達成、ファイトです(笑)
師走を元気に乗り切ってください。
そのうち、目尻も益々さがるかも(;^_^A
簡単なんでしょか((+_+))(爆)
お仕事お疲れさまです( ^^) _U~~
頑張って下さいね( ^)o(^ )
しよう!と
「プルプルプルー、プルプルプルー」と、5~6回呼んで、「ガチャッ。ツー、ツー、ツー」と、突然話し中になるんです。
何回も繰り返し呼ぶうちに、「プルプルプルー」の回数が、4回、3回、2回、1回、0となって、最初から「ツー、ツー、ツー」と、しまいになってしまいます。
わかりやせん・・・
うちの感度を下げるんですかね(^_^.)