おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2014年06月01日
ニガウリ(ゴウヤ)の日射し避け
灼熱の太陽。
ギンギラギンに降り注ぐ西陽が、暑くて暑くてたまらなくなる季節がやってくる。
しかし、今日も半端なく暑かった(´д`|||)
爺やの部屋の前に、ゴウヤが強い日射しを避けてくれるように、そして、美味しい食材となってくれるように、日射し避け兼育生網を張ったのだ。
これら一式、もう3年間使い回ししている。
少々紛失したり傷んだ部品があり、作業もてこずったけど、一応紐で結び仕上げる前の段階までこぎ着けた。


今年もゴウヤが一杯食べられるぞ♪
おっと、日射し避けには、遮光フィルム貼るのが一番!
「遮光フィルム貼るのなら天草太郎」
そんなこんなしてるとき、ムクちゃんが、旦那ちゃんの釣った釣りたてのイッサキを持ってきてくれた。
ありがとうd=(^o^)=b
こんなにたくさん。
うきいのを5匹も。

半分は刺身に。
(ちょっと、下手くそな切り方でゴメン(^o^;))

残りの半分は、塩焼きに。

美味しゅうございましたO(≧∇≦)O
ギンギラギンに降り注ぐ西陽が、暑くて暑くてたまらなくなる季節がやってくる。
しかし、今日も半端なく暑かった(´д`|||)
爺やの部屋の前に、ゴウヤが強い日射しを避けてくれるように、そして、美味しい食材となってくれるように、日射し避け兼育生網を張ったのだ。
これら一式、もう3年間使い回ししている。
少々紛失したり傷んだ部品があり、作業もてこずったけど、一応紐で結び仕上げる前の段階までこぎ着けた。


今年もゴウヤが一杯食べられるぞ♪
おっと、日射し避けには、遮光フィルム貼るのが一番!
「遮光フィルム貼るのなら天草太郎」
そんなこんなしてるとき、ムクちゃんが、旦那ちゃんの釣った釣りたてのイッサキを持ってきてくれた。
ありがとうd=(^o^)=b
こんなにたくさん。
うきいのを5匹も。

半分は刺身に。
(ちょっと、下手くそな切り方でゴメン(^o^;))

残りの半分は、塩焼きに。

美味しゅうございましたO(≧∇≦)O
緑のカーテン作りと、男メシ。
食べにおいでな)^o^(