おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2015年01月06日

蝶々







昨日は、ポカポカようきで、家の壁に今年初めての蝶々が飛んできた

ちょっと早いんではないか・・・(^。^)







庭の木々には、今日もスズメやらヒヨドリらが飛んできていた









よく見ると、去年作ったかと思われる鳥の巣







せっせと、小枝を集めて作ったらしい・・・・


上手に作っているね





取り外そうかと思って触ったけど、また作るの大変だろうと思い、元に戻してやった


今年も、遊びに来てくれヨ、チュンチュン(^-^)













同じカテゴリー(独り言)の記事画像
坂本冬休み
・・・後進国 日本
仕事しようかな〜、どうしようかなぁ
今年の漢字一文字
隣のトトロが見てるかなぁ
中央線寄り多すぎ
同じカテゴリー(独り言)の記事
 坂本冬休み (2025-03-10 16:22)
 ・・・後進国 日本 (2025-01-20 22:10)
 仕事しようかな〜、どうしようかなぁ (2025-01-13 18:23)
 今年の漢字一文字 (2024-12-14 20:10)
 隣のトトロが見てるかなぁ (2024-09-01 19:41)
 中央線寄り多すぎ (2024-05-26 06:56)

Posted by やっぱり太陽  at 22:53 │Comments(3)独り言

この記事へのコメント
小鳥のさえずりは癒されますね
壊さないところが、お優しい太陽さんらしいです
今年もよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2015年01月06日 22:59
蝶々がもう飛んでたんですね♪早いな~仲間探すの大変そう!
古巣にも小鳥さんは入るのかな?観察ヨロシクね(笑)
蜘蛛の巣って作るの早いけど鳥の巣は時間かかりそうですよね^^
鳥さんお引っ越しして来るといいけどね(^^♪楽しみ楽しみ(*^^)v
Posted by かみきり虫 at 2015年01月06日 23:30
よっちゃん、今年もよろしくお願いします!
メジロなども来るんですヨ
鳥の鳴き声がいっぱい聞こえます
楽しいですよ(^。^)

かみきり虫さん、古巣に入るかな~と思いつつ、残しました^_^;
出来る限り観察します・・・忘れなければ・・・アハハッ(^_^;)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2015年01月07日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。