おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2015年04月03日

腰痛が良くなった!?




最近の私は、老体のしぐさや身体の不調が板に付き、腰にもサロンパスを貼っています・・・

これって、20代前半からのヘルニア系の腰痛なのです



若い頃は、腹筋や背筋を鍛えるトレーニングをすることで、腰回りの筋肉を鍛え、一時通っていた病院通いもすることもなく、腰痛をしのぎきっていましたが、40代前半からつらい腹筋などはほとんどやることがなくなりましてね。

そんな体力の落ちた身体に、最近は容赦なく腰痛はやってくるのでした。



あっちにもこっちにもサロンパス・・・サロンパス・・・、典型的な親父の身体です(^_^;)





それが、それが・・・・


「おしり歩き体操を」少しやっただけで、その日からサロンパスを付けるほどの痛みが無くなったのです!!!!!

不思議フシギ・・・????






これ、朝のTBS・・・、熊本ではRKKの「あさちゃん」で放送されているのですが、吉田沙保里の育ての親で、レスリングの栄和人監督が教える腰痛予防の「おしり歩き体操」なんです!




テレビ見をながら、ちょっとだけおしり歩きをするのですが、効果抜群!


おしり歩き体操は、膝を伸ばして床に座り、背筋を伸ばした状態で、手を振り体をひねりながら前へ、そして体のひねりを意識しながら後ろへと、その名の通り「お尻で床をこすりながら歩く」のです。

この体操は、腰回りの筋肉を鍛え腰痛予防になるし、便秘にもいいそうですヨ。


少々は違和感があるのですが、現に私は、サロンパスがそれ以来いらないほど改善されたのです!



どうです、やってみませんか?












この写真・・・、可愛いおしりでしょう( 一一)



閲覧先はこちら・・・画像借りたのでお礼に・・・リンクします(笑)









同じカテゴリー(ちょっと情報!)の記事画像
国税還付金での通知メール これって本当???
桜並木が弾ませる気分
今日の桜
明日は、桜の見ごろ・・・だと思う
こんな物、唇に塗って良いの?
河津桜その後
同じカテゴリー(ちょっと情報!)の記事
 国税還付金での通知メール これって本当??? (2025-04-22 08:28)
 桜並木が弾ませる気分 (2025-03-31 20:01)
 今日の桜 (2025-03-29 20:23)
 明日は、桜の見ごろ・・・だと思う (2025-03-28 20:47)
 こんな物、唇に塗って良いの? (2025-03-12 19:09)
 河津桜その後 (2025-03-05 11:28)

Posted by やっぱり太陽  at 23:14 │Comments(6)ちょっと情報!

この記事へのコメント
これはいいかもです!(^^)!
腰も肩もスッキリしますね(^^♪
有難うございます私もやってみたいと思います(^^)/
Posted by かみきり虫 at 2015年04月03日 23:44
テレビでこれあっていたような(*^ー^)ノ♪
私もおもしろくて(笑)挑戦♪☆してみたいなあ?(笑)と思ったんですよ(〝⌒∇⌒〝)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2015年04月04日 00:18
可愛いワンちゃんのお尻!
てっきり太陽さんのおしり?!かと思いました(笑)
面白い体操ですね。腰痛が改善されてなによりです(^○^)
Posted by こねこ at 2015年04月04日 06:40
おしり歩き、効きますか~?(=^・^=)
やってみようかな~♪
腰痛に膝痛、肩痛、などなど いっぱいもっていますよ(~_~;)
Posted by ムクちゃん at 2015年04月04日 13:07
あ~私もテレビで見たんですが、なかなか実践できなくて・・・(-_-;)
そんなに効果があるなら、やってみます!
痩せる効果もあるとあるといいんだけど・・(笑)
Posted by すまポケすまポケ at 2015年04月04日 16:10
かみきり虫さん、セカンドライフさん、このこさん、ムクちゃん、すまポケさん、その後「おしり歩き体操」されてみましたか?
私は、あれから毎日少しずつやっていますが、サロンパスなどの湿布をしなくていいようになりました(^。^)
ただ、ひとつ気づきましたが、やりすぎは余計痛くなるようです(^_^;)
前後に2mずつぐらいが、私にはあっているようです。
やってみてください(*^^)v
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2015年04月08日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。