おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2015年07月15日

安全保障関連法案

今日、安全保障関連法案が可決されたとのこと。

一つ一つ、安全を保障するどころか、軍事ごとに首を突っ込み、やられたらやり返せの世界に突入するのだろう。





「地方再生」と「甘い言葉」を国民に語りかけ、本当のところ、アメリカの言いなりになってしまう日本。

財閥や国の中枢関係者は、日本が軍事可することにより、戦闘機や機関銃、ミサイルなど、あらゆる軍需品の国内生産と、アメリカからの購入ができ、自動車輸出などでの輸出黒字のバランスがとれるようになるのだろう。

喜ぶのは、いつも財閥と一部の腹黒い政治家。

またもや国民のほとんどが、鉄砲の玉とかすのか。

腹黒い人に力を貸してるかもしれないので、気をつけよう。




今日は、御所浦の烏峠で、きれいな海を眺めている。

これから先も、こんな海が見れる日が「普通」に続くことを願うばかりだ。






同じカテゴリー(独り言)の記事画像
坂本冬休み
・・・後進国 日本
仕事しようかな〜、どうしようかなぁ
今年の漢字一文字
隣のトトロが見てるかなぁ
中央線寄り多すぎ
同じカテゴリー(独り言)の記事
 坂本冬休み (2025-03-10 16:22)
 ・・・後進国 日本 (2025-01-20 22:10)
 仕事しようかな〜、どうしようかなぁ (2025-01-13 18:23)
 今年の漢字一文字 (2024-12-14 20:10)
 隣のトトロが見てるかなぁ (2024-09-01 19:41)
 中央線寄り多すぎ (2024-05-26 06:56)

Posted by やっぱり太陽  at 13:33 │Comments(6)独り言

この記事へのコメント
暑いのに御苦労様でした(///∇///)
いつものやつでしょう?
ぬっかったばい、と「タカ」さんが ねぎらっておりましたo(*⌒―⌒*)o
ビールが旨かでしょ?
おつかれさまでした~\(^-^)/
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2015年07月15日 20:38
武力による威嚇、または武力による行使は、国際紛争を解決する手段としては永久に放棄するはずが、どうしてこうなるのでしょう。憲法自体が意味ない
(@_@)
Posted by ふるさと at 2015年07月15日 20:38
若い子達が声を上げているのをまだまだ日本も
捨てたもんではないなぁとおもいながらテレビ見てます。
その影で国民総背番号制が開始されようとしてます。
本当に怖い世の中になってると思います。
Posted by 光風光風 at 2015年07月15日 21:05
ムクちゃん、疲れたよ~
ビールも疲れ過ぎて、あんまりいけんやった┐('~`;)┌
今日もだけど、昨日の疲れがとれずに、もうきつか
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2015年07月16日 09:59
ふるさとさん、解釈は人間のとりようだから、色々あれど、憲法違反を総理大臣率いる政府与党が行っては、何も成り立たない気がします
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2015年07月16日 10:02
昔の憲兵を思い出しますね
その内、復活するのではと思います。
自由な発言も出来ない世の中に、なっていくのでは…………(-_-;)
私は、檻の中かも
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2015年07月16日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。