おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2015年07月30日

眠れない夜

今日も、寝汗をかいて目が覚めた

暑いと言うより、どうも頭の中がパニクっているようだ

扇風機を身体に直射し風を受ける

ブンブン、ウンウン、ぐるぐる



涼しい




扇風機をかけたまま寝込むと、ショック死することもあるって、両親に言われたことを思い出す

やりかけのことが山ほどあるので、このまま冷たくなるのも嫌だし、タイマーをかけてみた

ジリジリジリ…………

少々耳障りな音だが、古い扇風機から聞こえるこの音は、昭和にタイムスリップしたよう………




昨日もこの時間、同じように余裕があった

ゆっくりとした二時間だ



布団の上で寝返りをうち、朝が来たらあれをしよ、これをしようとワクワクそわそわするのである





今の自分は、海上すれすれに低空飛行する小型プロペラ機だ

間近に海面を見て、飛行機では降りれないなと再確認させられた

水陸両用飛行機じゃないので、わずかに残ったエネルギーを使って加速しなければならない

操縦席でコントロールしながら、適度にエネルギーを使わないと、エネルギー不足になったり、くすぶりすぎると突如と爆発したりすることは、よく分かっている

失敗を生かすことが出来るのか、はたまた海のなかに沈没するのか





コツン

扇風機のタイマーが切れた

もうすぐ朝陽が見えてくる






人生も捨てたもんじゃない


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
坂本冬休み
・・・後進国 日本
仕事しようかな〜、どうしようかなぁ
今年の漢字一文字
隣のトトロが見てるかなぁ
中央線寄り多すぎ
同じカテゴリー(独り言)の記事
 坂本冬休み (2025-03-10 16:22)
 ・・・後進国 日本 (2025-01-20 22:10)
 仕事しようかな〜、どうしようかなぁ (2025-01-13 18:23)
 今年の漢字一文字 (2024-12-14 20:10)
 隣のトトロが見てるかなぁ (2024-09-01 19:41)
 中央線寄り多すぎ (2024-05-26 06:56)

Posted by やっぱり太陽  at 04:19 │Comments(4)独り言

この記事へのコメント
飛んでるので、それだけでもたいしたものです。
落ちた時のことは私は考えません(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by 光風光風 at 2015年07月30日 18:57
私も眠る時は扇風機です(^^♪
タイマーをかけて寝ますけど途中で汗をかいて目が覚めるんですよ(-_-)zzz(笑)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2015年07月30日 21:15
光風さん、落ちるところは想像できないのです。「…かも」までは思いますが……。もう、余計なもの取り払い軽くして、エンジンダッシュです(;^_^A
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2015年07月31日 11:47
セカンドライフさん、扇風機も風流でいいですよね(^o^)
そよそよと吹く風が、さらっとして気持ち良いですものね(^∇^)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2015年07月31日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。