おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2012年07月14日

三和フェリー

先日、三和フェリーさんにお邪魔しました(*^^*)
かたらんなのスポンサーになっていただきました♪
ありがとうございます(^-^)
かたらんながスムーズに運営できるのは、スポンサー様のお陰です♪
もちろん、ブロガーの皆様と閲覧者様のお陰です♪
スリスリ(*≧∀≦*)




三和フェリーさんは、江崎石油グループさんですが、牛深港から鹿児島県長島の蔵之元の間で、フェリーを運航されています(^-^)v

私は、長島にぶらっと遊びに行くことが多いので、良く利用しています♪

長島の景色は、天草の景色とちょっと違って、断崖絶壁でない、スラーっとした浜辺の先に、東シナ海を望むことが出来て、とてもロマンチックです(^.^)

写真がスマフォになかったので、アップできませんが、帰ってからあげときます(>_<)



鹿児島の皆さんも、天草においでください♪
とってもいいところですよ(*^^*)



後ろ姿が、これまた良いですね~









それじゃー、長島と牛深をお願いします(^-^)



同じカテゴリー(天草の観光)の記事画像
桜並木が弾ませる気分
今日の桜
明日は、桜の見ごろ・・・だと思う
河津桜その後
今年は龍
天草の空と湖
同じカテゴリー(天草の観光)の記事
 桜並木が弾ませる気分 (2025-03-31 20:01)
 今日の桜 (2025-03-29 20:23)
 明日は、桜の見ごろ・・・だと思う (2025-03-28 20:47)
 河津桜その後 (2025-03-05 11:28)
 今年は龍 (2024-02-13 09:45)
 天草の空と湖 (2023-11-25 20:02)

Posted by やっぱり太陽  at 11:47 │Comments(4)天草の観光

この記事へのコメント
ここ数年、牛深に行ってないです。フェリーもよく利用していたんですよ!!ハイヤ踊りの立ち姿、ほんと素敵ですね(^_-)-☆後ろ姿も魅力的(*^。^*)・・・プランターのお花の飾り方に驚きました(@_@;)
Posted by セカンドライフ at 2012年07月14日 13:06
やりましたね!
スポンサー決定
長島は、ほんと~に 長~い島です。
車で行って、びっくりしました。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月14日 13:55
セカンドライフさん、牛深見物して、長島にわたって見物して・・・、食べて、笑ってみましょう(笑)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年07月16日 17:44
一升瓶さん、長~い島から、長島なんですかね(^'^)
天草は、天の島なんでしょうか・・・天国かな(^_^.)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年07月16日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。