おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2016年01月23日

明治149年

今日、仕入れ先で時間稼ぎに待っているとき

なるほどな~ と思う暦があった

天草の業者さんのだ




平成は変わらない

昭和と大正の年号が書いてある

ほー、

歳を数えるのには分かりやすい

そして

「あれから何年?」と言うのも

分かりやすい





じいちゃんが生まれた明治時代

江戸時代の末期から27年だ

健在の時には

そんな事を考えていた




もう亡くなって31年

生きていたら

何歳だろう?




今年は明治149年かな?

明治27年生まれだから

122歳




まだ、122歳か…………


そんなに高齢でもないね

俺だって57歳だもの(* ̄∇ ̄*)



タグ :明治

同じカテゴリー(日常のたわごと)の記事画像
育つかなぁ
こんな物、唇に塗って良いの?
坂本冬休み
花粉症
週休3日制 そんなに休んでどうなるの?
あるよね〜、こんなこと
同じカテゴリー(日常のたわごと)の記事
 育つかなぁ (2025-05-02 09:45)
 こんな物、唇に塗って良いの? (2025-03-12 19:09)
 坂本冬休み (2025-03-10 16:22)
 花粉症 (2025-03-01 15:15)
 週休3日制 そんなに休んでどうなるの? (2025-02-27 19:37)
 フジ会見 (2025-01-29 18:52)

Posted by やっぱり太陽  at 15:22 │Comments(0)日常のたわごと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。