おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2016年05月15日

きれか草花






庭に咲いてる可愛くてキレイな花

草の花なんだけど

何とも神秘的で奥深い彩りと形




きれか草花


きれか草花


きれか草花


きれか草花


きれか草花


そんな草花の中に、なにやら泡ぶくが……

ホタルの卵だろうか?

きれか草花


蟻っ子もいたけど、カメラにおさめるのは難しい……


きれか草花



トンボ……、あとなしくしててね

ハイ、パチリ

きれか草花


タグ :

同じカテゴリー(日常のたわごと)の記事画像
育つかなぁ
こんな物、唇に塗って良いの?
坂本冬休み
花粉症
週休3日制 そんなに休んでどうなるの?
あるよね〜、こんなこと
同じカテゴリー(日常のたわごと)の記事
 育つかなぁ (2025-05-02 09:45)
 こんな物、唇に塗って良いの? (2025-03-12 19:09)
 坂本冬休み (2025-03-10 16:22)
 花粉症 (2025-03-01 15:15)
 週休3日制 そんなに休んでどうなるの? (2025-02-27 19:37)
 フジ会見 (2025-01-29 18:52)

Posted by やっぱり太陽  at 22:11 │Comments(4)日常のたわごと

この記事へのコメント
月見草、うちの庭にもどっかから種が飛んできて
毎年咲いています。
可憐で可愛いですよね。
Posted by ねこばすねこばす at 2016年05月15日 23:10
ねこばすさん、月見草なんですね(^^;
草花や樹木、魚などの名前が全く分からない、一般教養が無い私です
それでもきれいな花とかには、胸がときめくんですよ(*^^)v
Posted by やっぱり太陽 at 2016年05月16日 08:57
暇じゃねぇ~~~(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2016年05月16日 14:50
あひるさま、そのままお返しします~~~
Posted by やっぱり太陽 at 2016年05月16日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。