おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2016年12月23日

待合室でバックを椅子に置かないで!

一昨日、昨日、今日と病院に来ています

一昨日と今日、壮年のおばさんが、自分の横の席にバックを置いています


空席はほとんど無いのに、その心境はどんなもんなんでしょうか?

来た人が座りにくいじゃありませんか……




2ヶ月ほど前も、一杯の席にバックがあったので、誰かトイレにでも行っているのだろうかと思ったら…

隣に座ってたおっさんが、離席するときに持っていった……

なんてやっちゃ( ̄▽ ̄;)




自分勝手なおばさんおじさんには困ったもんだ(^^;


気をつけよ







写真利用(ぱくたそ-フリー素材様からお借りしました)


タグ :自分勝手

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
坂本冬休み
・・・後進国 日本
仕事しようかな〜、どうしようかなぁ
今年の漢字一文字
隣のトトロが見てるかなぁ
中央線寄り多すぎ
同じカテゴリー(独り言)の記事
 坂本冬休み (2025-03-10 16:22)
 ・・・後進国 日本 (2025-01-20 22:10)
 仕事しようかな〜、どうしようかなぁ (2025-01-13 18:23)
 今年の漢字一文字 (2024-12-14 20:10)
 隣のトトロが見てるかなぁ (2024-09-01 19:41)
 中央線寄り多すぎ (2024-05-26 06:56)

Posted by やっぱり太陽  at 00:37 │Comments(6)独り言

この記事へのコメント
道路にも、「わが道」を行く無神経ドライバーがいますが
周りに気配りのない方、いらっしゃいますよね~
置いてあるのがバックだけに、しらバックれているんでしょうね
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2016年12月23日 15:47
原鈑さん、「しらバックれてる」・・・
キャハハハハハ
おもろい(*^^)v
ついニコッと笑ってしまう
椅子に座るときにバック(お尻)から座るので、今度はお尻でサンドバックしてやります^_^;
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2016年12月23日 15:59
私 気付かないうちに何かやってそう( ; ; )
Posted by あひるちゃん at 2016年12月23日 19:55
今あたしも通院してますが、持ち物も気になりますが、
またいで座ってる方がいらしてその横に座るのに
あたしまでまたがないと座れないときすごく困ります。
やっぱりそれも2個分の椅子を使われているわけで
もう半分横に行ってくれれば座れるのに・・・って思います。
「詰めてもらえますか?」と一言言えば済むこととは思いますが
子連れでもなく熱が出て辛いとかでもないとなかなか言えません(T_T)
Posted by notoko at 2016年12月24日 18:38
あひるちゃん、やってるかもね〰(^^;
落ち着いて考えてから行動しましょう……ってか、自分に返ってきますかね( ̄▽ ̄;)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2016年12月26日 22:27
notokoさん、一緒のように思ってる人がいて良かったです(^.^)
二つ分なんて座れませんよね
多分、何も考えない人何でしょうかね(^^;
ちょっと考えて、譲り合い
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2016年12月26日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。