おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2017年11月17日
最近多いWindowsアップデートトラブル
最近、目立って起きるwindowsのアップデートトラブル。
昨日もお客様事務所訪問時に起きてしまった。
お客様の福岡本社から送られてきた、新しいパソコンとインクジェットプリンタ。
14日に取り付け依頼でセッティングと操作指導。
16日昨日も、再度操作指導の依頼で訪問。
お客様独自の使用方法のテキストを、画像入りでWordで制作。8ページを2時間で作り上げた。
いざ印刷と送信したら、頭部分だけ印刷して「処理中」で進まない。延々3分余り・・・
パソコンからとプリンタのウィンドウで印刷中止。
パソコンがトラブっているといけないと思い再起動。
すると、windowsのアップデートのインストールが始まった・・・
変にならなければいいけどと思っていたら・・・
案の定、異変が・・・
プリンターのUSBを認識出来なくなった。
プリンタを確認すると、オフラインになっているので、オンラインにしてみたが、結果は同じ。
該当プリンタを削除し、再起動でインストールし直すも同じ。
仕方なく「復元」に頼る羽目に・・・
20分以上も復元時間がかかってしまった。
しかし、どんなに時間が掛かろうとも・・・、結果は同じ(^^;
とうとう訪問して3時間以上も過ぎ5時を回った。
6時からは、同様のwindowsアップデートで、無線LANポート、有線LANポートも不通になったパソコンを改善してお返しするお客様宅への訪問が予約されている。
ここは、今日のお昼からの続きの作業にさせてもらった。
他同様に無線LANが出来なくなったパソコンや、再起動を繰り返し、トラブル改善も初期化も出来なくなったパソコンを預り改善した。
余りに多いトラブル。
マイクロソフトさん、勘弁してよ。
みなさん、大丈夫かな。
自分で改善出来ているのだろうか?
困った人は、ネットステーションにご連絡を(*^^*)
PRでした(^o^;)
昨日もお客様事務所訪問時に起きてしまった。
お客様の福岡本社から送られてきた、新しいパソコンとインクジェットプリンタ。
14日に取り付け依頼でセッティングと操作指導。
16日昨日も、再度操作指導の依頼で訪問。
お客様独自の使用方法のテキストを、画像入りでWordで制作。8ページを2時間で作り上げた。
いざ印刷と送信したら、頭部分だけ印刷して「処理中」で進まない。延々3分余り・・・
パソコンからとプリンタのウィンドウで印刷中止。
パソコンがトラブっているといけないと思い再起動。
すると、windowsのアップデートのインストールが始まった・・・
変にならなければいいけどと思っていたら・・・
案の定、異変が・・・
プリンターのUSBを認識出来なくなった。
プリンタを確認すると、オフラインになっているので、オンラインにしてみたが、結果は同じ。
該当プリンタを削除し、再起動でインストールし直すも同じ。
仕方なく「復元」に頼る羽目に・・・
20分以上も復元時間がかかってしまった。
しかし、どんなに時間が掛かろうとも・・・、結果は同じ(^^;
とうとう訪問して3時間以上も過ぎ5時を回った。
6時からは、同様のwindowsアップデートで、無線LANポート、有線LANポートも不通になったパソコンを改善してお返しするお客様宅への訪問が予約されている。
ここは、今日のお昼からの続きの作業にさせてもらった。
他同様に無線LANが出来なくなったパソコンや、再起動を繰り返し、トラブル改善も初期化も出来なくなったパソコンを預り改善した。
余りに多いトラブル。
マイクロソフトさん、勘弁してよ。
みなさん、大丈夫かな。
自分で改善出来ているのだろうか?
困った人は、ネットステーションにご連絡を(*^^*)
PRでした(^o^;)

2時間半みっちりオリジナルテキスト作り・・・(>_<)
投稿のUSBポート認識不可は、なんやらかんやらして改善しました!(^^)!
くたびれた
ならんば、どうしようと思ってた(^-^;