おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2011年12月31日

〆はやっぱり太陽で

今年も一年過ぎました
365回朝を迎えさせていただきました
まだまだ、進歩しない自分がここにいますが
今日は太陽が見れたいい天気でした

「やっぱり太陽」と銘打った理由は・・・(銘打つってことまでないか)
太陽に向かって両手を広げて胸を張ると、とてつもないパワーを貰ったような気がします
このパワーを持続させないとと思うのですが・・・途中でバッテリー切れしてしまうこともシバシバで・・・

やっぱり太陽のエネルギーが欲しいとのことで「やっぱり太陽」です
(知らなくてもいいか・・・)

ま~、今年は100点満点の50点でした
マイナスではなかったのでOKです(笑)

それでは皆さん、よき年をお迎えください
来年も素晴らしい年でありますように!



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
坂本冬休み
・・・後進国 日本
仕事しようかな〜、どうしようかなぁ
今年の漢字一文字
隣のトトロが見てるかなぁ
中央線寄り多すぎ
同じカテゴリー(独り言)の記事
 坂本冬休み (2025-03-10 16:22)
 ・・・後進国 日本 (2025-01-20 22:10)
 仕事しようかな〜、どうしようかなぁ (2025-01-13 18:23)
 今年の漢字一文字 (2024-12-14 20:10)
 隣のトトロが見てるかなぁ (2024-09-01 19:41)
 中央線寄り多すぎ (2024-05-26 06:56)

Posted by やっぱり太陽  at 20:54 │Comments(4)独り言

この記事へのコメント
私も最後の一ケ月は太陽を常に意識してました。(笑)
太陽が出るとそれだけで力が出てくる気がしますね。
良いお年を!!
Posted by 天てん天てん at 2011年12月31日 23:01
太陽は人間にとって無くてはならないものですよね♪
やっぱり太陽さんにとって2012年は100点満点の年になることを祈ってますね(^^)d
良いお年をお迎え下さい!
Posted by ActAct at 2011年12月31日 23:02
やっぱり太陽さん今年はかたらんなを知り
最高の年になりました
色々御苦労あったと思いますがブロガ―一同感謝していると
思います
来年も、もっともっと盛り上げていきますね(笑)
末永い発展を祈りまして23年をしめます
良いお年を
Posted by シフォンシフォン at 2011年12月31日 23:11
天てんさん、Actさん、シフォンさんありがとう♪ございます!!

良か年ばお迎え下さい(⌒‐⌒)
来年もよろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by やっぱり太陽 at 2011年12月31日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。