おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2015年12月03日

これより先は




「これより先は」・・・・





何ぞや?











これより先は・・・、酔っぱらってふらふら歩き、コケで滑っちゃダメよ



これより先は・・・、同性でいちゃいちゃ手をつないで歩いちゃダメよ



これより先は・・・、どんなに自信があっても立ションしちゃダメよ



これより先は・・・、街燈によじ登り、する~っと滑り降りて股間を打っちゃダメよ



これより先は・・・、スカート着た格好で逆立ちして通っちゃだめよ



あ~あ、今夜は風が強いな~   

Posted by やっぱり太陽  at 22:52Comments(6)独り歩き日常のたわごと

2015年11月18日

また、詐欺師からのお誘いが………

今日も今日とて、元気でっか~( ̄▽ ̄)ゞ

あっしはどうにか生きてます~o(*⌒O⌒)b



この前、家に帰ってみると、郵便受けにこんな葉書が……





「あすなろ調査機構株式会社」と言う、まともな葉書そうで、怪しそうなハガキ……。


あっしみたいなどうしようもない人間には、心当たりがあるような文面の誘い文句である。

「電話してみようかな~」とは、過去のあっし。

「こりゃ~詐欺だ」と、すぐさま察し……

あっしが、さっしで、あっさっし~、あっさー、あさちゃーん、朝ドラのあさは面白~いい( v^-゜)♪ってなもんだ(^∧^) みのもんた(最近聞かんな~)(-_-)





この前なんか、愛知の市外局番で電話があったので、知人からと思い公社電話に出たならば、「○○○さんは、株券で未収金がありませんか?」みたいな電話があって、その手の電話か・・・と思い、「全くありませんが・・・」と返事したなら・・・

「されているはずですが・・・」ときたもんだ( 一一)

「いや~、無いな~」と、再度応えたら・・・

「未収があるとリストに掲載されています!」ときたもんだ"(-""-)"

「どこから手に入れたの?そのリスト?」と言って、「グワシャン!!!」と、受話器を置いてやった!

ざま~みさらせ~、耳に響いたやろ~!



警察に言っても変わらんので、やめにした・・・。ちゃんちゃん(>_<)




  
タグ :詐欺


Posted by やっぱり太陽  at 17:50Comments(4)ちょっと情報!日常のたわごと

2015年10月19日

腹も凹んだ

Fitbitで記録した体重のデータ

これをスマフォやパソコンで同期して見ると、目標の68kgになるまで頑張りたくなる(^w^)



二ヶ月前は76kgあったけど、ちょっとあせって腹一杯食うのを止めて、このFitbitを購入した頃は74kg。

それからと言うもの、腹八分でもなかなか痩せない。



目標まで、もうちょっとp(^^)q

がんばんべー(^3^)/

楽しいな~((o( ̄ー ̄)o))   

Posted by やっぱり太陽  at 21:18Comments(2)日常のたわごと

2015年10月19日

美味しいと思えば美味しい

1日3食だけでは小腹がすくので、二ヶ月前からこんな美味しい(゜ロ゜;ノ)ノ お豆を7個デザートにいただいております((φ( ̄ー ̄ )






それでも、腹の虫がグ~グ~と収まらないので、昨日から3個追加しました。

おかげで、嫌いなお酒も2週間ぐらいはやめることになりました。

嬉しいな~嬉しいな~(-_-)







合わせると色とりどりで、食欲がわいてきます。







デザートもかなりお金が掛かります(^w^)



たまには、クリームたっぷりのデザートも欲しいな~(^3^)/


  


Posted by やっぱり太陽  at 17:59Comments(2)日常のたわごと

2015年10月18日

な~んにも無いのがきれいなんだね

旧家の解体工事も、やっかいながらも順調に進んでいるよう。

ちょっと眺めにいったなら、無造作に畑の中にひっくり返ったものが………

片付けたつもりが、残っていたらしく……

写真帳( ̄□ ̄;)!!

雨に濡れてグッショリ(。>д<)

ごめんなさ~い



陰乾しにしようと広げてみました







中には、こんな写真が………





母ちゃんと弟のツーショット


バックは、解体中の旧家です。

あんぼしが干してあり、藁で作ったむしろの袋(かます?)が置いてあります。


な~んにもなかった昔

家の縁側が片付いているのが写っています。

木の戸だったのが、文明の進化でサッシ戸になり(弟に指摘されて思い出す、木枠のガラス戸でした(^o^;) 最近モウロクが進んでおりまして………はい。)、木の戸を毎日開けないと陽が射し込まないので縁側に行かなければならなかったのに、サッシで陽が射し込むようになり、毎日開けにいかなくても明るくなったのです。

なので、人が通らず、邪魔にはならないし、そのうち不用になった道具が縁に並び、ところ畝ましとなりました。


そう思うと、何にも無い時代も良かったのかもしれません。   

Posted by やっぱり太陽  at 17:09Comments(2)日常のたわごと今日の良いこと

2015年10月08日

意外と変わる心拍数

今日の心拍数は…………

フムフム………( ̄O ̄)


ワオ~( ̄□ ̄;)!!





などなど…………、面白い 「Fitbit」











昨夜は、快適な睡眠(^w^)

起きたのも一回だけ





7時間も寝ちゃったよー、布団が気持ちいい(*´ー`*)



最近、スマートフォンに同期する「Fitbit」見るのが楽しみになった………

気になる体調(いい意味で)((φ( ̄ー ̄ )   


Posted by やっぱり太陽  at 21:00Comments(1)日常のたわごと

2015年09月19日

低い枕が最高!







あ~、肩がこる~

ちょっと、パソコン仕事したら、目茶目茶こるようになってしまった、私のやわい身体・・・・




旧家の片付けしてたら、出てきたのが、25年前の娘の枕・・・

小っちゃくて可愛い~~(#^.^#)



私は、誰かさんみたいに特別髪が薄いわけでもないけど、顔の広さはめちゃ広くなった

決して、交友関係が広くなったのではない・・・トホホ

だが、枕は薄いのをしているのです

4cm位の高さかな・・・・



それくらいだと、落ち着いて寝れるし、首が痛くならない

そんな私に、うってつけの枕だ・・・     うっつけじゃないよ(^-^;



昨夜して寝たけど、すっきり寝れた

特段、いい夢は見なかったけど、悪い夢も無かった

今日も、寝るのが楽しみ~~(#^.^#)


  
タグ :


Posted by やっぱり太陽  at 18:29Comments(4)日常のたわごと

2015年08月11日

今日のお仕事





今日は、特別なお仕事です(* ̄ー ̄)


決して、昼間っから飲み会ではありません。

信じるも信じないもあなた次第(; ̄ー ̄A   

Posted by やっぱり太陽  at 14:58Comments(2)日常のたわごと

2015年08月07日

大好きなバナナ

去年からの健康診断で、メタボが発覚(/o\)

自分には、全く関係ないことと思っていたのは30代まで………

運動する時間がなくなったら、お腹だけが見苦しく太りはじめ、胸回りはたるんできた┐('~`;)┌





もう、見苦しくて公の 面前にはさらすことが出来なくなったのです







この前のテニス肘の事件以来、身体が不調を訴えているようなので、体重6キロ減量にチャレンジしてみた。



まずは、毎朝のテレビ体操。

今のところ、2ヶ月程度続いている。

慣れてきたので、プラス腰痛に良い「おしり歩き体操」、腹筋もするようになった。

これで、昔のムキムキ復活か?(* ̄ー ̄)





新たに始めたのが、食事を減らし、バナナなどの果物や野菜をその分多くとることにした。

バナナは、こんな青いのを買ってくると、ムキムキの反りたつバナナが素晴らしい(;^_^A




これが、二日目に入ると、食べ頃に………










この房のバナナじゃないけど、一本だけ虫が入っているのか、メチャメチャ固くて、中が黒ずんでいるのがあった。

ちょっと異様(゜ロ゜;ノ)ノ














勿体ないけど、処分。





おかげで、2キロ減量に成功中(;^_^A


残すところ、あと4キロ。



暑さで痩せるかも(; ̄ー ̄A   


Posted by やっぱり太陽  at 10:48Comments(5)日常のたわごと

2015年08月02日

梅雨が開けた日曜日

長い梅雨が開けた今日の日曜日。

ちょっとがまだしてみましたp(^-^)q





長雨でくたびれかけたカーテンをスッキリと洗ってみました(^∇^)






そして、夏用の座布団とカーペットを日干しして交換してみました。





床や各部屋のドアも拭いて……。

今年の梅雨はしつこすぎて、拭かないといまいちスッキリしません。




でも最初は、仏壇の掃除に畳拭き、座敷もしっかり掃除して、盆灯籠の組み立てと準備を……





汗だくの一日、気分はスッキリ夏もよう(´∇`)   


Posted by やっぱり太陽  at 23:45Comments(7)日常のたわごとちょっとがまだす