おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2015年08月02日
梅雨が開けた日曜日
長い梅雨が開けた今日の日曜日。
ちょっとがまだしてみましたp(^-^)q
長雨でくたびれかけたカーテンをスッキリと洗ってみました(^∇^)

そして、夏用の座布団とカーペットを日干しして交換してみました。

床や各部屋のドアも拭いて……。
今年の梅雨はしつこすぎて、拭かないといまいちスッキリしません。
でも最初は、仏壇の掃除に畳拭き、座敷もしっかり掃除して、盆灯籠の組み立てと準備を……

汗だくの一日、気分はスッキリ夏もよう(´∇`)
ちょっとがまだしてみましたp(^-^)q
長雨でくたびれかけたカーテンをスッキリと洗ってみました(^∇^)

そして、夏用の座布団とカーペットを日干しして交換してみました。

床や各部屋のドアも拭いて……。
今年の梅雨はしつこすぎて、拭かないといまいちスッキリしません。
でも最初は、仏壇の掃除に畳拭き、座敷もしっかり掃除して、盆灯籠の組み立てと準備を……

汗だくの一日、気分はスッキリ夏もよう(´∇`)
2015年06月20日
お仕事
2015年02月05日
笑ってる招き猫

この招き猫
世界に一つしかない特注の招き猫なのだ
赤く見えるけど、オレンジの濃いやつだよ
若い時からお世話になった人の傘寿のお祝いのプレゼントに・・・
「ずっと幸せを呼んでくれる招き猫」
そんな気持ちを込めて、製作者にお願いした
見ているうちに、自分のところにも来て欲しいと思ってしまった
2014年06月08日
優勝のご褒美は(^v^)
昨日午前中から、天草市商工会理事や総代など役員70数名(思い出してみると大会表彰者は50名程度)が集まり、第一回親睦グランドゴルフ大会が河浦町の市役所支所前グラウンドゴルフ場であった。
総代の私は、地元開催もあって参加した。
私のチームは河浦の取り分け若いチーム5人組みで構成。
思いっきり、最初のコースからホールインワンを出してしまった私は、前半の8ホールは17点のスコア。
後半の8ホールは、いつもの集中切れ・・・。
されど、ホールインワンの二つ目のラッキーなコース運びとなった。
19点のスコアだ。
ホールインワン賞に、御砂糖一袋いただいた。

競技も終わり、成績発表に。
10位以内には入っているかもと・・・期待しながらいると・・・
なんとなんと・・・1位発表で、私の名が・・・
間違いじゃな~いの?
でも、なさそ~。
もらったのは、これ。
お米5キロ。

これで、食卓が助かった~
総代の私は、地元開催もあって参加した。
私のチームは河浦の取り分け若いチーム5人組みで構成。
思いっきり、最初のコースからホールインワンを出してしまった私は、前半の8ホールは17点のスコア。
後半の8ホールは、いつもの集中切れ・・・。
されど、ホールインワンの二つ目のラッキーなコース運びとなった。
19点のスコアだ。
ホールインワン賞に、御砂糖一袋いただいた。

競技も終わり、成績発表に。
10位以内には入っているかもと・・・期待しながらいると・・・
なんとなんと・・・1位発表で、私の名が・・・
間違いじゃな~いの?
でも、なさそ~。
もらったのは、これ。
お米5キロ。

これで、食卓が助かった~
2014年06月02日
ニガウリ(ゴウヤ)の日射し避け
この投稿は、昨日アップした記事が、なぜかアップされているのに違う空間に存在するみたいで、正常に表示されなかったので再度投稿したものです。あしからず。
------------------原因不明------------------------マレーシア航空機370便行方不明のまま------------------
灼熱の太陽。
ギンギラギンに降り注ぐ西陽が、暑くて暑くてたまらなくなる季節がやってくる。
しかし、今日も半端なく暑かった(´д`|||)
爺やの部屋の前に、ゴウヤが強い日射しを避けてくれるように、そして、美味しい食材となってくれるように、日射し避け兼育生網を張ったのだ。
これら一式、もう3年間使い回ししている。
少々紛失したり傷んだ部品があり、作業もてこずったけど、一応紐で結び仕上げる前の段階までこぎ着けた。


今年もゴウヤが一杯食べられるぞ♪
おっと、日射し避けには、遮光フィルム貼るのが一番!
「遮光フィルム貼るのなら天草太郎」
そんなこんなしてるとき、ムクちゃんが、旦那ちゃんの釣った釣りたてのイッサキを持ってきてくれた。
ありがとうd=(^o^)=b
こんなにたくさん。
うきいのを5匹も。

半分は刺身に。
(ちょっと、下手くそな切り方でゴメン(^o^;))

残りの半分は、塩焼きに。

美味しゅうございましたO(≧∇≦)O
------------------原因不明------------------------マレーシア航空機370便行方不明のまま------------------
灼熱の太陽。
ギンギラギンに降り注ぐ西陽が、暑くて暑くてたまらなくなる季節がやってくる。
しかし、今日も半端なく暑かった(´д`|||)
爺やの部屋の前に、ゴウヤが強い日射しを避けてくれるように、そして、美味しい食材となってくれるように、日射し避け兼育生網を張ったのだ。
これら一式、もう3年間使い回ししている。
少々紛失したり傷んだ部品があり、作業もてこずったけど、一応紐で結び仕上げる前の段階までこぎ着けた。


今年もゴウヤが一杯食べられるぞ♪
おっと、日射し避けには、遮光フィルム貼るのが一番!
「遮光フィルム貼るのなら天草太郎」
そんなこんなしてるとき、ムクちゃんが、旦那ちゃんの釣った釣りたてのイッサキを持ってきてくれた。
ありがとうd=(^o^)=b
こんなにたくさん。
うきいのを5匹も。

半分は刺身に。
(ちょっと、下手くそな切り方でゴメン(^o^;))

残りの半分は、塩焼きに。

美味しゅうございましたO(≧∇≦)O
2014年06月01日
ニガウリ(ゴウヤ)の日射し避け
灼熱の太陽。
ギンギラギンに降り注ぐ西陽が、暑くて暑くてたまらなくなる季節がやってくる。
しかし、今日も半端なく暑かった(´д`|||)
爺やの部屋の前に、ゴウヤが強い日射しを避けてくれるように、そして、美味しい食材となってくれるように、日射し避け兼育生網を張ったのだ。
これら一式、もう3年間使い回ししている。
少々紛失したり傷んだ部品があり、作業もてこずったけど、一応紐で結び仕上げる前の段階までこぎ着けた。


今年もゴウヤが一杯食べられるぞ♪
おっと、日射し避けには、遮光フィルム貼るのが一番!
「遮光フィルム貼るのなら天草太郎」
そんなこんなしてるとき、ムクちゃんが、旦那ちゃんの釣った釣りたてのイッサキを持ってきてくれた。
ありがとうd=(^o^)=b
こんなにたくさん。
うきいのを5匹も。

半分は刺身に。
(ちょっと、下手くそな切り方でゴメン(^o^;))

残りの半分は、塩焼きに。

美味しゅうございましたO(≧∇≦)O
ギンギラギンに降り注ぐ西陽が、暑くて暑くてたまらなくなる季節がやってくる。
しかし、今日も半端なく暑かった(´д`|||)
爺やの部屋の前に、ゴウヤが強い日射しを避けてくれるように、そして、美味しい食材となってくれるように、日射し避け兼育生網を張ったのだ。
これら一式、もう3年間使い回ししている。
少々紛失したり傷んだ部品があり、作業もてこずったけど、一応紐で結び仕上げる前の段階までこぎ着けた。


今年もゴウヤが一杯食べられるぞ♪
おっと、日射し避けには、遮光フィルム貼るのが一番!
「遮光フィルム貼るのなら天草太郎」
そんなこんなしてるとき、ムクちゃんが、旦那ちゃんの釣った釣りたてのイッサキを持ってきてくれた。
ありがとうd=(^o^)=b
こんなにたくさん。
うきいのを5匹も。

半分は刺身に。
(ちょっと、下手くそな切り方でゴメン(^o^;))

残りの半分は、塩焼きに。

美味しゅうございましたO(≧∇≦)O
2014年05月09日
ミカンちぎり
連休最後の6日の朝
じい様から頼まれていた、じい様の友達んちのミカンちぎり
「なんが、ミカンば北海道んもんにおくろごたっとちゅばってん・・・、・・・・ミカン箱はなかとか・・・」
じい様の言う「なん」とは、友達のことをさす
適度な新品の段ボール箱を差し出した
「箱に詰めてオーゲから送ってやっでが、ミカンば袋に入れとけな」
そしたら………なんと・・・
「ミカンはまだ木になっとる」
ゲッ、まだ木になっととかいな
えらいあせがって、送ろうとばかりしとる割には、物はなかとや…………
仕方なかな~、そんなら送りもん用に二~三十個ちぎってやろうかな~(^^;
・・・んなら、20分ぐらいでちぎって、そんあと買いもんにAコープに行って、そして事務所で梱包して、宅急便で送って、ちょっと仕事のパソコンメールば確認して、昼前には家に帰って昼飯の準備をば~と、頭の中は浅はかな計画・・・
世の中、そがん思ったごつにゃいかん^_^;
高所にある家の裏から上る小高い丘に、一人がやっと通れる自前で作った石垣の階段を上り、見上げてみると…
ふさふさと成るハッサクミカン
ミカンの木の高さは5m位あるだろうか…
ハッサクミカンは、えっぴゃなっとるばってん、手ん届くところになっとらんし………
じい様が、たわわになったハッサクミカンの木を見上げて
「上ん方ば、取っとは大変やね」と・・・
「取らんよ。そがん高っかところ。
手もいっちょん届かんし、危なかし、落ちて死のごんなか。
ミカンの為に怪我もしゅうごっなかでが、届かんところはとらんけんな!」
・・と、じい様に宣言
「さあ~、取ろかいな」と思うたばってん、どがんしてん、木に登らんととれんごたる
こがんこっなら、作業服着て作業靴ば踏んでけ~ば良かった~(^^;)))
ハッサクミカンの木ん上は、足場が悪かし、狭くて背中ば伸ばすこつも出来ん
「痛たたたたーっ」トゲが刺さる!
こりゃー、やっとられん
そこに、もうすぐ80才になる「なん」さんがやって来た
「ありがとうねー」とあいさつ代わりに礼を言いながら・・・
そこまでは良かった
「私は、去年までミカンの木に登って全部取っとったっばい」
ガーン(@_@;)
「あんたは、こん忙しか俺に、こんたわわに実っとるハッサクミカンば全部取れっちゅ言うとかなー」と心で思い
クッソー、急がしかとにー
着物んも、仕事着やかとにー
セーターもトゲにひっかかるし
いっちょらの靴も、ぐにゃぐにゃに曲がるし
汚るるし


30分ばっかしして、60個位とったばってん、どがしこいっとかなー
土産に送っとにゃ、もうがしこ取ればいらんどもん
一人っで食うとにゃ、もう食いきらんどしー
そっでん、よかっちゅ言われん( 一一)
もう・・・意地じゃ、全部取ってやる
1時間位たった頃だろか、足腰が痛くなってきた
ミカンの木の上はバランスは悪かし、手ば伸ばせば木かーるおっちゃ来るごったっし
下は石垣になっとるで、いうに足位置から7~8mはある
もう、きつかー

そんなこんなで、ちょうど二時間木ん上に上りっぱなし
200個位は取れたろうかな
ハッサクミカンの木が、丸裸になって12時が回ったところだった・・・
二人の年寄りは、はっさくミカンの木からミカンがいっぱいとれて嬉しげだった・・・
おりゃ、きつかった(@_@。
じい様から頼まれていた、じい様の友達んちのミカンちぎり
「なんが、ミカンば北海道んもんにおくろごたっとちゅばってん・・・、・・・・ミカン箱はなかとか・・・」
じい様の言う「なん」とは、友達のことをさす
適度な新品の段ボール箱を差し出した
「箱に詰めてオーゲから送ってやっでが、ミカンば袋に入れとけな」
そしたら………なんと・・・
「ミカンはまだ木になっとる」
ゲッ、まだ木になっととかいな
えらいあせがって、送ろうとばかりしとる割には、物はなかとや…………
仕方なかな~、そんなら送りもん用に二~三十個ちぎってやろうかな~(^^;
・・・んなら、20分ぐらいでちぎって、そんあと買いもんにAコープに行って、そして事務所で梱包して、宅急便で送って、ちょっと仕事のパソコンメールば確認して、昼前には家に帰って昼飯の準備をば~と、頭の中は浅はかな計画・・・
世の中、そがん思ったごつにゃいかん^_^;
高所にある家の裏から上る小高い丘に、一人がやっと通れる自前で作った石垣の階段を上り、見上げてみると…
ふさふさと成るハッサクミカン
ミカンの木の高さは5m位あるだろうか…
ハッサクミカンは、えっぴゃなっとるばってん、手ん届くところになっとらんし………
じい様が、たわわになったハッサクミカンの木を見上げて
「上ん方ば、取っとは大変やね」と・・・
「取らんよ。そがん高っかところ。
手もいっちょん届かんし、危なかし、落ちて死のごんなか。
ミカンの為に怪我もしゅうごっなかでが、届かんところはとらんけんな!」
・・と、じい様に宣言
「さあ~、取ろかいな」と思うたばってん、どがんしてん、木に登らんととれんごたる
こがんこっなら、作業服着て作業靴ば踏んでけ~ば良かった~(^^;)))
ハッサクミカンの木ん上は、足場が悪かし、狭くて背中ば伸ばすこつも出来ん
「痛たたたたーっ」トゲが刺さる!
こりゃー、やっとられん
そこに、もうすぐ80才になる「なん」さんがやって来た
「ありがとうねー」とあいさつ代わりに礼を言いながら・・・
そこまでは良かった
「私は、去年までミカンの木に登って全部取っとったっばい」
ガーン(@_@;)
「あんたは、こん忙しか俺に、こんたわわに実っとるハッサクミカンば全部取れっちゅ言うとかなー」と心で思い
クッソー、急がしかとにー
着物んも、仕事着やかとにー
セーターもトゲにひっかかるし
いっちょらの靴も、ぐにゃぐにゃに曲がるし
汚るるし


30分ばっかしして、60個位とったばってん、どがしこいっとかなー
土産に送っとにゃ、もうがしこ取ればいらんどもん
一人っで食うとにゃ、もう食いきらんどしー
そっでん、よかっちゅ言われん( 一一)
もう・・・意地じゃ、全部取ってやる
1時間位たった頃だろか、足腰が痛くなってきた
ミカンの木の上はバランスは悪かし、手ば伸ばせば木かーるおっちゃ来るごったっし
下は石垣になっとるで、いうに足位置から7~8mはある
もう、きつかー

そんなこんなで、ちょうど二時間木ん上に上りっぱなし
200個位は取れたろうかな
ハッサクミカンの木が、丸裸になって12時が回ったところだった・・・
二人の年寄りは、はっさくミカンの木からミカンがいっぱいとれて嬉しげだった・・・
おりゃ、きつかった(@_@。
2013年12月06日
天草のおもてなし・・・プレゼン

今日は、五和町二江の天草市商工会本所にて、「天草型おもてなしとは」と題して、プレゼンテーションを行ってきました

先週の、河浦町の支部で練習した時には、何も考えていなかったので、行き当たりばったりで100点満点の10点(いつも、いきあたりばったりですが・・・)。
今日の本番に備え、無い頭を絞り、はげや白髪が増えようとも、採用いただけるようにトークを考えてみました

15分弱のスピーチに、10分程度の質疑応答です。
東京などからこられた専門の方10名に審査を受け、評価してもらいました。
今頃は、結果が決まったものと思いますが・・・
全国大会に行くのは、さて誰でしょう?
今日のプレゼンは、私たち河浦2名のチームを含め7組でした。
それぞれ、スピーチが手慣れた人ばかりで、全く自身はありません
それでも、点数的には60点くらいはいったかと思います。
ちなみに、私の相棒がこの人・・・
河浦支部青年部長です。
ちなみに独身・・・、彼女募集中です!
誰か、彼女になってくれませんか?

2013年11月05日
恋するフォーチューンクッキー 結婚式バージョン
先日の土曜日、知り合いの結婚式に参加してきました。
前の投稿で書いていた、無責任な発言のもとに余興が行われることになり、「恋するフォーチューンクッキー」をする羽目になったのです。
私は、音感や踊りの感が不足していますので、バカみたいに踊ってます。
悲し・・・
それでもっても、参加して楽しい結婚式になりました。
その時に、新和町の「虫追い祭り」や「しんわひょっとこ踊」が披露されましたが、女の子がとっても腰使いがうまくて、楽しい結婚式でした。
また、見たいです

二人の幸せを祈って、ばんざ~い
前の投稿で書いていた、無責任な発言のもとに余興が行われることになり、「恋するフォーチューンクッキー」をする羽目になったのです。
私は、音感や踊りの感が不足していますので、バカみたいに踊ってます。
悲し・・・

それでもっても、参加して楽しい結婚式になりました。
その時に、新和町の「虫追い祭り」や「しんわひょっとこ踊」が披露されましたが、女の子がとっても腰使いがうまくて、楽しい結婚式でした。
また、見たいです


二人の幸せを祈って、ばんざ~い

2013年10月14日
恋するフォーチューンクッキー
「ひさし~の~皆の衆・・・」って言ったら・・・どうなる???
すぐさま、「戻る」ボタンか、下駄が飛んでくる
これ知ってますか?

私が写ってるんじゃないですよ
そう、AKB48のスタッフ動画です。
この、AKB48の「恋するフォーチューンクッキー」と言う踊りを一般人が踊ってユーチューブに投稿するのが流行っているそうですね
それは、それでいいのですが・・・
なんと、私も踊ることになったのです
オ、オ、オ、踊れるか心配です・・・
そんな音感ありませんもの、体感も・・・
ミニバレーボール見てたら分かるでしょ・・・
何でも遅咲きだし、ほとんど咲かないことだらけの人生の「積み重ねの人物」ですから・・・
そうそうに出来ることは何一つございません・・・・
しかし、今度ばかりは・・・
ある御祝に私が提案した「歌って踊るミュージカルをやったらどうですか?」と、ご本人に言ったのが事の始まりなんです・・・
面白いからやってみようと、その時は言ってもらえてうれしかったのですが・・・、つい最近になって「やります!恋のフォーチューンクッキー、太陽さんもお願いします!」・・・だって・・・
わ~、恥ずかし~
踊れるかな~
特訓しなければ・・・
恥さらすだけの人生が待っている
あんまり何でも口出ししたらいかんですね
がんばろ
すぐさま、「戻る」ボタンか、下駄が飛んでくる

これ知ってますか?
私が写ってるんじゃないですよ
そう、AKB48のスタッフ動画です。
この、AKB48の「恋するフォーチューンクッキー」と言う踊りを一般人が踊ってユーチューブに投稿するのが流行っているそうですね

それは、それでいいのですが・・・
なんと、私も踊ることになったのです
オ、オ、オ、踊れるか心配です・・・

そんな音感ありませんもの、体感も・・・

ミニバレーボール見てたら分かるでしょ・・・
何でも遅咲きだし、ほとんど咲かないことだらけの人生の「積み重ねの人物」ですから・・・
そうそうに出来ることは何一つございません・・・・

しかし、今度ばかりは・・・
ある御祝に私が提案した「歌って踊るミュージカルをやったらどうですか?」と、ご本人に言ったのが事の始まりなんです・・・
面白いからやってみようと、その時は言ってもらえてうれしかったのですが・・・、つい最近になって「やります!恋のフォーチューンクッキー、太陽さんもお願いします!」・・・だって・・・
わ~、恥ずかし~
踊れるかな~
特訓しなければ・・・
恥さらすだけの人生が待っている

あんまり何でも口出ししたらいかんですね

がんばろ
