おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年07月14日
天草の天然天日塩
これまた先週に、五和町二江の塩作りの会社「自然食品研究会」さんに、久しぶりにお邪魔しました(*^^*)

こちらは、とても健康的な塩を作る製造方法を手掛けられることで知られていて、全ての塩を天日だけで製造する木口さんです(^.^)

工場の前は、イルカが泳ぐ海です♪ヽ(´▽`)/
ホームページは下記のアドレスです(^.^)
ちなみに、ネットステーションで制作しました(^-^)v
http://hayasaki-shio.sakura.ne.jp/
先日も、テレビで放送されていましたが、また全国版で放送されるそうですよ♪
誰かがアップしていたような…( ☆∀☆)
後で帰ってからリンクしときます(>_<)
・・・と言うわけで、帰ってきました
「イルカブログ」のスターさんが、先日の記事にアップされていましたのでお知らせします
「お知らせ http://iruka.kataranna.com/e7420.html」

こちらは、とても健康的な塩を作る製造方法を手掛けられることで知られていて、全ての塩を天日だけで製造する木口さんです(^.^)

工場の前は、イルカが泳ぐ海です♪ヽ(´▽`)/
ホームページは下記のアドレスです(^.^)
ちなみに、ネットステーションで制作しました(^-^)v
http://hayasaki-shio.sakura.ne.jp/
先日も、テレビで放送されていましたが、また全国版で放送されるそうですよ♪
誰かがアップしていたような…( ☆∀☆)
後で帰ってからリンクしときます(>_<)
・・・と言うわけで、帰ってきました

「イルカブログ」のスターさんが、先日の記事にアップされていましたのでお知らせします

「お知らせ http://iruka.kataranna.com/e7420.html」
2012年07月14日
なべちゃんのチャンポン
今日は、親父を病院へ連れて来てる合間に、投稿していなかった写真をアップデートします_(^^;)ゞ
それにしても、すごい雨(゜〇゜;)
先週に、お昼を河浦町の食堂「なべちゃん」に食べに行きました♪
注文品は、やっぱり「長崎ちゃんぽん」の特盛で麺二束の「特製ちゃんぽん」840円です(^.^)
それがこれ… 大きい方(小さい方は、普通の長崎ちゃんぽん)で、生タマゴ付き♪


とっても美味しくて満足♪お腹一杯ρ( ^o^)b_♪♪
最近は、「カツ丼」が旨いと評判で、よその町からも食べにこられるそうですよ♪
そして、「旨い」って、言って帰られるんだって♪ヽ(´▽`)/
それにしても、すごい雨(゜〇゜;)
先週に、お昼を河浦町の食堂「なべちゃん」に食べに行きました♪
注文品は、やっぱり「長崎ちゃんぽん」の特盛で麺二束の「特製ちゃんぽん」840円です(^.^)
それがこれ… 大きい方(小さい方は、普通の長崎ちゃんぽん)で、生タマゴ付き♪


とっても美味しくて満足♪お腹一杯ρ( ^o^)b_♪♪
最近は、「カツ丼」が旨いと評判で、よその町からも食べにこられるそうですよ♪
そして、「旨い」って、言って帰られるんだって♪ヽ(´▽`)/
2012年07月13日
新・延命登山道復活!14日8時から登りますよ~
明日、14日土曜日朝8時から、倉岳町の新・延命登山道の開通式典があるそうです~~
「おらが村のNPO活動ナウ!」ブログで投稿してありました
チャレンジしたい人は、こちら→http://loveaudio.kataranna.com/e7245.html
勝手に、お知らせでした~~~
私は、父を連れて病院行きなので行けません・・・ゴメンなさい

「おらが村のNPO活動ナウ!」ブログで投稿してありました
チャレンジしたい人は、こちら→http://loveaudio.kataranna.com/e7245.html
勝手に、お知らせでした~~~

私は、父を連れて病院行きなので行けません・・・ゴメンなさい

2012年07月13日
一町田虫追い祭り

天草市指定文化財「一町田虫追い祭り」
この行事は、天草市河浦町河浦(一町田地区)の河浦小学校(旧一町田小学校)校庭で、2年か3年ほど前から始まった、虫追い竹の演技を競争するイベントから始まります。
以前は、集合して出発地となっていただけでしたが、この虫追い祭り、一町田八幡宮の祭りなのですが地域振興会が加わりイベント化されました。
竹竿の長さは、15m前後で、渇いていない竹竿はとてもじゃないですけど、重くて長く持ってられません。
風が吹かないと、バランスを取るのに難しいし・・・、吹きすぎると力が入り重い・・・

これらを、競ったイベントとなっています。
競技の中では、片手で持ったり、頭や肩に乗せたりと、達人技をこなす人もいます

始まる前は、ポニーにも乗れたりしますヨ


競技の様子はこれです・・・
まずは、みんなで準備です。


さ~、競技に入りました


バランスを取ろうと一生懸命の様子、見たほど楽じゃない


片手で上げています。

校庭にずらりならんだ虫追い旗
校舎の2階より高い・・・(だったかな)

大空に旗がなびく姿は、何とも心地よいです。

川沿いを、練り歩いた後に橋の上に並べた時の様子です。

赤い腰巻で、稲にいる害虫を追い払ったことから始まったと言われる、一町田の虫追い祭り。
今月7月15日日曜日(あと二日後)午後3時頃から河浦小学校校庭から始まります。
よかったら、見に来てくださいね(^。^)y-.。o○
» 続きを読む
2012年07月07日
うまかもん巡り
おひさー♪
(いつものように)先日の5日木曜日に、本渡に1日いなければならなかったので、夕方はよっちゃんの賀茂川さんでと決めて、それじゃお昼はキッチンパークさんでたーべよ…、っと…( ☆∀☆)
(゜〇゜;)っお休み(^o^;)
それじゃー、コナコナカフェさんに行こう!!

ハワイアンの飾りやらビーチの映像が、大型スクリーンに写し出されていて、とってもハワイやんo(*⌒―⌒*)o
雰囲気バッチリのお店で、最高♪ρ( ^o^)b_♪♪
私は、ハンバーグ食べました、これです♪

先日も掲載してありましたね(^o^;)
もうすぐ、第二回合コンパーティーが7月28日土曜日に開かれると言うことで、募集を掛けてありました(^_^)/□☆□\(^_^)
第一回は、申込みが多すぎてお断りされた方もかなりおられたとのことで、今回も、早く申し込まないといっぱいになるかもですね(*^^*)
申込みはコナコナカフェさん…(電話番号は、うまかもんグルメを参照してください)へ。
お昼の仕事は、それなりにさせていただいて(それなりかい…っちゅかんじ)
それじゃー、腹ごしらえに夕食を賀茂川さんでー、GO!
…っと行ったら、木曜日で定休日でした(-_-;)

この前も、定休日に来ちゃいました(よっぽど定休日が好きなやっぱり太陽くんですね)
んじゃ、久々にパスタハウスTEN さんへ…
ガーン( ̄▽ ̄;)
お休み…

ならば、うまかもんグルメ巡りじゃっかなー(^o^;)
いざ、秀寿司さんへ…
今度は、良かろ♪
ガーン(((((((・・;)
定休日…

よーし、ふんなら…
うどんのももやさんに行こう…
…うん、誰もおらん雰囲気( ̄▽ ̄;)
今日は、通常日3時で終わり(ToT)

えーい…、そんなら、ちょい先のラーメン屋でいいや…
………………こりゃまいった定休日( ̄^ ̄)
もう、よか、隣のグリルきかいさんへ…
しまっとっよな…やっぱり…
わおー、あいとった^^;

次は、うまかもんグルメで定休日良く見てこんばつまらんなー^_^;
ちなみに今日は、熊本市十禅寺のレストラン庄屋さんで598円の、日替わり定食の一つで、唐揚げセットを食べました♪うどん付き♪

ここは、飲み放題とか食べ放題などもあってとってもお得♪ですよ(*^^*)
(いつものように)先日の5日木曜日に、本渡に1日いなければならなかったので、夕方はよっちゃんの賀茂川さんでと決めて、それじゃお昼はキッチンパークさんでたーべよ…、っと…( ☆∀☆)
(゜〇゜;)っお休み(^o^;)
それじゃー、コナコナカフェさんに行こう!!

ハワイアンの飾りやらビーチの映像が、大型スクリーンに写し出されていて、とってもハワイやんo(*⌒―⌒*)o
雰囲気バッチリのお店で、最高♪ρ( ^o^)b_♪♪
私は、ハンバーグ食べました、これです♪

先日も掲載してありましたね(^o^;)
もうすぐ、第二回合コンパーティーが7月28日土曜日に開かれると言うことで、募集を掛けてありました(^_^)/□☆□\(^_^)
第一回は、申込みが多すぎてお断りされた方もかなりおられたとのことで、今回も、早く申し込まないといっぱいになるかもですね(*^^*)
申込みはコナコナカフェさん…(電話番号は、うまかもんグルメを参照してください)へ。
お昼の仕事は、それなりにさせていただいて(それなりかい…っちゅかんじ)
それじゃー、腹ごしらえに夕食を賀茂川さんでー、GO!
…っと行ったら、木曜日で定休日でした(-_-;)

この前も、定休日に来ちゃいました(よっぽど定休日が好きなやっぱり太陽くんですね)
んじゃ、久々にパスタハウスTEN さんへ…
ガーン( ̄▽ ̄;)
お休み…

ならば、うまかもんグルメ巡りじゃっかなー(^o^;)
いざ、秀寿司さんへ…
今度は、良かろ♪
ガーン(((((((・・;)
定休日…

よーし、ふんなら…
うどんのももやさんに行こう…
…うん、誰もおらん雰囲気( ̄▽ ̄;)
今日は、通常日3時で終わり(ToT)

えーい…、そんなら、ちょい先のラーメン屋でいいや…
………………こりゃまいった定休日( ̄^ ̄)
もう、よか、隣のグリルきかいさんへ…
しまっとっよな…やっぱり…
わおー、あいとった^^;

次は、うまかもんグルメで定休日良く見てこんばつまらんなー^_^;
ちなみに今日は、熊本市十禅寺のレストラン庄屋さんで598円の、日替わり定食の一つで、唐揚げセットを食べました♪うどん付き♪

ここは、飲み放題とか食べ放題などもあってとってもお得♪ですよ(*^^*)