おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2012年08月12日
天草弁は面白い(^_^)v
昨日は、苓北町の「じゃっと祭」。
息子は、彼女と祭りを見に行きました
楽しかったろうな二人で・・・
ところで、「じゃっと」って、あの「じゃっと」かな?
・じゃっとさい・・・じゃかっさい そうです・・・違います
・あんたわさい・・・おりゃーさい あなたはね・・・おれはね
・ゆーなちゅさい・・・ゆえっちゅさい 言うなよ・・・言えよ
天草出身じゃない人に補足です…。
仲間内とか、目下の人に使う言葉使いです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
こんな敬語?も日常茶飯事(笑)
・右さん・・・左さん 右に・・・左に
・先さん・・・手前さん 先に・・・手前に
決して丁寧語で言っているのではありません(  ̄▽ ̄)
あ~、分からんごてなった
今日は、きれいなハイビスカスが一本の茎から三つの花が咲いています♪

ちょっと、可愛いでしょ(*^^*)
明日まで咲いてるかな~
息子は、彼女と祭りを見に行きました

楽しかったろうな二人で・・・
ところで、「じゃっと」って、あの「じゃっと」かな?
・じゃっとさい・・・じゃかっさい そうです・・・違います
・あんたわさい・・・おりゃーさい あなたはね・・・おれはね
・ゆーなちゅさい・・・ゆえっちゅさい 言うなよ・・・言えよ
天草出身じゃない人に補足です…。
仲間内とか、目下の人に使う言葉使いです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
こんな敬語?も日常茶飯事(笑)
・右さん・・・左さん 右に・・・左に
・先さん・・・手前さん 先に・・・手前に
決して丁寧語で言っているのではありません(  ̄▽ ̄)
あ~、分からんごてなった

今日は、きれいなハイビスカスが一本の茎から三つの花が咲いています♪

ちょっと、可愛いでしょ(*^^*)
明日まで咲いてるかな~