おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2014年01月27日
まだまだ続く新年会
この投稿記事、日曜日の朝方まとめたのだけど、最後まで完成できずに、今日に至りました(^_^;)
至れぬ私でゴメンなさい(T^T)
ーーーーーーーーーーー
昨夜は、一升瓶さん主催のかたらんな新年会。
河浦からの三人は、スマポケさんに拾って、便乗させてもらいました。
暗く霧が立ち込める牛深への道のり、久しぶりにこられた牛深線、スマポケさん運転しにくかったみたい(^^;
横で、横着に座っているだけですみませんでした。
ホテルハーバーインに着いたのは、天草のイルカさんについで、二番のり。
案外早く着いたのでした。
宴会場では、ずらりと並ぶ高級焼酎の瓶。
一升瓶さんのおごりです。
腹もでかいけど、太っ腹!
(写真は、他のブログ参照(^^;)
宴が始まると
ちゃめっけたっぷりのこのお方。
(写真は、いつでもどこでも解禁OKのこの人だけアップ)

焼酎の飲み比べも出来て、幸せなひととき。
ご馳走も山のようにあったけど、食べるの忘れてました。
残念(T-T)
一升瓶さんやnaonaoさん、ふるさとさんに波場印さんのおかげで、素晴らしく楽しい新年会でした(●^o^●)
何十年ぶりに踊った牛深ハイヤ…、てっきり忘れてしまい、阿波おどりに…、アワアワあわわ( ̄▽ ̄;)(゜〇゜;)?????
帰りには、こんなお土産まで…

中身は、楽園珈琲さんのコーヒーと、これはお線香(^^)b

可愛いサイズでしょう(⌒‐⌒)
可愛いと言えば、出席者のお姉さまがたの写真もありますけど、顔出しの許可をいただいてくるの忘れてたので、私一人でこっそりと保管しときます_(^^;)ゞ
帰りは、おなごり惜しかったけど、マツコデラックスさんや戦場カメラマンさんともお別れ(;_;)/~~~
またスマポケさんを頼りにして、河浦まで…
スマポケさん、ありがとう(*^ー^)ノ♪
またどっかで、みんなと会える日まで、宴会よバイナラバイナラ(/_;)/~~
至れぬ私でゴメンなさい(T^T)
ーーーーーーーーーーー
昨夜は、一升瓶さん主催のかたらんな新年会。
河浦からの三人は、スマポケさんに拾って、便乗させてもらいました。
暗く霧が立ち込める牛深への道のり、久しぶりにこられた牛深線、スマポケさん運転しにくかったみたい(^^;
横で、横着に座っているだけですみませんでした。
ホテルハーバーインに着いたのは、天草のイルカさんについで、二番のり。
案外早く着いたのでした。
宴会場では、ずらりと並ぶ高級焼酎の瓶。
一升瓶さんのおごりです。
腹もでかいけど、太っ腹!
(写真は、他のブログ参照(^^;)
宴が始まると
ちゃめっけたっぷりのこのお方。
(写真は、いつでもどこでも解禁OKのこの人だけアップ)

焼酎の飲み比べも出来て、幸せなひととき。
ご馳走も山のようにあったけど、食べるの忘れてました。
残念(T-T)
一升瓶さんやnaonaoさん、ふるさとさんに波場印さんのおかげで、素晴らしく楽しい新年会でした(●^o^●)
何十年ぶりに踊った牛深ハイヤ…、てっきり忘れてしまい、阿波おどりに…、アワアワあわわ( ̄▽ ̄;)(゜〇゜;)?????
帰りには、こんなお土産まで…

中身は、楽園珈琲さんのコーヒーと、これはお線香(^^)b

可愛いサイズでしょう(⌒‐⌒)
可愛いと言えば、出席者のお姉さまがたの写真もありますけど、顔出しの許可をいただいてくるの忘れてたので、私一人でこっそりと保管しときます_(^^;)ゞ
帰りは、おなごり惜しかったけど、マツコデラックスさんや戦場カメラマンさんともお別れ(;_;)/~~~
またスマポケさんを頼りにして、河浦まで…
スマポケさん、ありがとう(*^ー^)ノ♪
またどっかで、みんなと会える日まで、宴会よバイナラバイナラ(/_;)/~~