おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2014年06月29日
集団的自衛権
最近、テレビだけを賑わせているこの「集団的自衛権の行使」の安部内閣での決議。
どうも、決まりそうである。
ここから、どんどんどんどん、戦争への道を歩むのであろうか。
個人的には、暴力を振るうものには、それ以上の「力」で対応するしかないのだけど、その「力」を何と考えるかで違うと思うのである。
私的には、「集団的自衛権の行使」には反対である。
そんな危険なことより、徹底的人間外交をすべきだと思う。どうも安部首相は、その点は欠如していると思うのである。自分のプライドを優先して英雄になろうとしているのではないか。そんな、首相であるあなたが命を掛けて人間的外交をすれば、多くの国民の命を救えるのである。それに、気づかないのであろう。
集団的自衛権の行使は多くの国民の命を犠牲にして、自分らは命を長らえる法案だと思う。
私には、妙案がある。
集団的自衛権の行使を決議するくらいなら、自衛隊の装備を増強し、自衛隊員も強くし、戦争はしないが、日本に攻撃するやからがあれば、それには負けないというだけの整備をしたがいい。国民は戦争より、それを選択するだろう。
私腹を肥やすものが出ないよう、徹底的な管理は必要だが。
戦争で、死んでいくのは一般国民である。安部首相などの良家の一族には、「戦死」など関係ない「家」なのである。
私の経験上、自分を鍛えれば何も怖くないのである。その為には、自分を鍛えるしかないと思う。
安部首相は、自分を鍛えていないのだろう。もっと、自分を鍛えて欲しい。
国民を鉄砲の玉と考えないで欲しい。
どうも、決まりそうである。
ここから、どんどんどんどん、戦争への道を歩むのであろうか。
個人的には、暴力を振るうものには、それ以上の「力」で対応するしかないのだけど、その「力」を何と考えるかで違うと思うのである。
私的には、「集団的自衛権の行使」には反対である。
そんな危険なことより、徹底的人間外交をすべきだと思う。どうも安部首相は、その点は欠如していると思うのである。自分のプライドを優先して英雄になろうとしているのではないか。そんな、首相であるあなたが命を掛けて人間的外交をすれば、多くの国民の命を救えるのである。それに、気づかないのであろう。
集団的自衛権の行使は多くの国民の命を犠牲にして、自分らは命を長らえる法案だと思う。
私には、妙案がある。
集団的自衛権の行使を決議するくらいなら、自衛隊の装備を増強し、自衛隊員も強くし、戦争はしないが、日本に攻撃するやからがあれば、それには負けないというだけの整備をしたがいい。国民は戦争より、それを選択するだろう。
私腹を肥やすものが出ないよう、徹底的な管理は必要だが。
戦争で、死んでいくのは一般国民である。安部首相などの良家の一族には、「戦死」など関係ない「家」なのである。
私の経験上、自分を鍛えれば何も怖くないのである。その為には、自分を鍛えるしかないと思う。
安部首相は、自分を鍛えていないのだろう。もっと、自分を鍛えて欲しい。
国民を鉄砲の玉と考えないで欲しい。