おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2016年01月23日
明治149年
今日、仕入れ先で時間稼ぎに待っているとき
なるほどな~ と思う暦があった
天草の業者さんのだ
平成は変わらない
昭和と大正の年号が書いてある
ほー、
歳を数えるのには分かりやすい
そして
「あれから何年?」と言うのも
分かりやすい
じいちゃんが生まれた明治時代
江戸時代の末期から27年だ
健在の時には
そんな事を考えていた
もう亡くなって31年
生きていたら
何歳だろう?
今年は明治149年かな?
明治27年生まれだから
122歳
まだ、122歳か…………
そんなに高齢でもないね
俺だって57歳だもの(* ̄∇ ̄*)
なるほどな~ と思う暦があった
天草の業者さんのだ
平成は変わらない
昭和と大正の年号が書いてある
ほー、
歳を数えるのには分かりやすい
そして
「あれから何年?」と言うのも
分かりやすい
じいちゃんが生まれた明治時代
江戸時代の末期から27年だ
健在の時には
そんな事を考えていた
もう亡くなって31年
生きていたら
何歳だろう?
今年は明治149年かな?
明治27年生まれだから
122歳
まだ、122歳か…………
そんなに高齢でもないね
俺だって57歳だもの(* ̄∇ ̄*)
