おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2012年12月28日

無かごんなる!タラバガニと毛ガニが半額!29日牛深朝市

おっはようー!ございます(^_^)v




雨~

寒いのと雨で温かいのどっちが好き?





俺っちは、さぶいのがちゅき(赤ちゃんかいお前は・・・(^_^.) 







何はともあれ

もう今年も秒読み状態・・・・



あと、314,400秒!   (アホかいな(^_^.)





牛深の元気!
天草ならではの元気!
それは水産物の朝市!





無かごんなる!タラバガニと毛ガニが半額!29日牛深朝市






・・・と言うことで、今年最後の牛深朝市があした29日土曜日朝9時~午後3時まであるよ~


折込チラシが新聞に入とったので、紹介しま~すicon22


北海道函館産朝市と牛深朝市のコラボで・・・

な・な・な~んと、なんと・・・・

タラバガニ、毛ガニが相場の半額~~~!!!

早よ~、来んば無かごんなるよ!



養殖ぶりフィレ(片面)が2,500円!   安~ッ!

ぶりカマ 200円

ぶりアラ 450円

いか一夜干し 700円

サバ節 200円

ウツボ蒲焼 780円



他に・・・


水産加工品

まんびき干物

緋扇貝

養殖車えび

他いろいろ




・・・ちゅ、ことばな・・・

あ~、チラシ見て書くちゅ、力ん入って・・・疲れたkimochi21
肩んこったbou8




明日は、正月準備で牛深に行こう!kimochi1





ちなみに、「無かごんなる」→「無くなる」ってことですバイ。

早よ、来んばface01
(早よけ~な)(早く来てね・・・、最初から書けっちゅ? ヘヘヘ)

今日も、元気で!

バイバ~イicon04




タグ :朝市牛深

同じカテゴリー(天草弁?)の記事画像
今日の天草弁投稿
う~ばんぎゃなか
うーじも
同じカテゴリー(天草弁?)の記事
 今日の天草弁投稿 (2025-05-14 17:00)
 続。ちんちん (2014-09-21 23:21)
 ちんちんかいて (2014-09-14 23:37)
 う~ばんぎゃなか (2012-12-26 17:48)
 うーじも (2012-12-26 07:21)

Posted by やっぱり太陽  at 09:02 │Comments(10)天草弁?

この記事へのコメント
ほんとに ほんとに ありがとうございます 朝市スタッフにも
伝えます 
Posted by ふるさとふるさと at 2012年12月28日 10:21
近かったら行きたかなぁ〜
太陽さん うさぎの分買って ラウムさんに配達してもらおうかな〜
無理???(笑)
Posted by うさぎ at 2012年12月28日 10:39
半額は魅力ですね(●^o^●)でも遠いなあ(笑)
Posted by セカンドライフ at 2012年12月28日 21:06
昨日はありがとうございました~!!
「うつぼの蒲焼」に興味深々ですが今日は行けないのでザンネン・・・
Posted by ナンプーナンプー at 2012年12月29日 14:43
29日で終わりですか、仕事でした(-_-;)
うさぎしゃん配送料金高いでーす
Posted by ラウム at 2012年12月30日 01:16
ふるさとさんへ、賑わいましたでしょうか?私は、仕事で大掃除と忘年会でしたので行けませんでした・・・
ごめんなさい<(_ _)>
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年12月30日 14:44
うさぎさん、わても時間がなくていけませんでした・・・
宅急便さんが買い物もしてくれればいいんですがね・・・ハハハ
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年12月30日 14:45
セカンドライフさん、半額いいでしょう~
遠くてもドライブ気分でいかがですか・・・(^_^)v
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年12月30日 14:46
ナンプーさん、ウツボの蒲焼少々有名になってきましたよね
私も食べてみたいです・・・( ^)o(^ )
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年12月30日 14:47
ラウムさん、仕事・・・大変でしたね(^_^.)
正月はゆっくりとしてください
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年12月30日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。