おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2014年06月09日
爺さまの父の日に

爺さまの「父の日」に、遠くにいながらも近くにいるような気がする弟から先日宅配されてきた。
もちろん、私にではない。
もう、老人ボケとブラックジョークで何が何だか分からない、年老いた親父殿に送られてきた。
菊池のメロンだ。
2個入り。
「いくらだろう?」と思いつつも、高いものを「ありがたや、ありがたや」と嬉しくいただいておこう、いざ仏様へ。
2日後、新聞折り込みのチラシに全く同じ2個入りのメロンがあった。
「ふむふむ、〇〇〇〇円か、送料まで入れて〇〇〇〇円だね」
いやいや、やっぱり高いね。
ありがとう。
全部食べたかったけど、いつも色々な食べ物もらってお世話になっている方々に、おすそ分けをしないといけないと思い、姉さまとご近所の〇〇ちゃんちに食してもらった。
弟殿、もちろんオヤジ殿の御口に入りましたが、おかげをもちまして、たくさんの人たちが美味しく頬張ることが出来ました。
ありがとう!
ところで、爺様には、熟した食べごろのメロンを昨日食べさせました。
家族4人で半個を均等に4等分。
すると、爺様は、自分の分を先にペロリ。
そうこうして話をしているすきに、他の者への割り当てメロンを一つまみペロリ。
え~、(@_@;)
仕方ないので、私が犠牲となりました。
でも、後半分あるよ~。
今夜食べよ。
安心しなされ、爺様にたくさんやるから・・・(^_^)v
おいしかったです~(^O^)
弟さん、スミマセン^^;
出来る時には沢山しちゃいましょうか(^-^)(笑)
美味しいメロン良いですね(^.^)/~~~
うちの分まで、お刺身や魚の下ごしらえをしてもらって、返し物もなくて・・・。
弟は、心が広いから喜んでます(*^^)v
反省します。
反省します。
お父様もメロン好物なんですね♬食べやすくて美味しいですからね^^
私も今日、肥後グリーンを河浦のAコープで買いましたよ♬
大きいのが800円でありました(^^♪
今度買って、爺様に腹いっぱい食べさせますが、口の方が達者なので、やめとこかな~(^_^.)