おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2015年07月18日
今日の最悪と最良
(これは、先日の台風が四国に来る日の話しで書きかけのブログを整理したものです)
昨日から、梅雨の合間をぬって御所浦に作業に行ったのですが、台風が今日から西日本に近づくとの天気予報。
天草の、それも内海の御所浦島付近は、波も高くない予想の天気予報だ。OK!
まさか、今日は台風が来るわけでもなく、船が運航停止になることは無いだろう・・・
梅雨の合間をぬった貴重な曇り日よりだ(^3^)/
作業に行くぞ~!
元気よく、元気よ~~~く、作業をせっせとこなす私たち
2時半ころ、島内放送が・・・
ちょっと、耳を傾けてみる・・・・
「定期船4時45分最終便の運航は中止します」みたいな・・・
なになに・・・
そんな~、嘘だろう(*_*;
私たちは、それに乗船予定じゃよ~
耳を疑ってしまった
目の前の海は、波もそんなに無い
運航中止するほどの状況でもなさそうなのに・・・

ま~ま、慌てずに調べてみよう~
スマフォで、次のカーフェリーの時間検索・・・、2時15分発!?????
もう出航時間、とうに過ぎてるし~~~!!!!
船が一便も無い!!!!!!!!!!
最悪~!!
今日の最大の最悪~!!!
帰れん、家に帰れ~ん!
つなぎの服で、汗はダクダク、着替えもないし、汚れてる。
お金も1万円も無~い・・・、二人分の宿泊費と着替え調達費用は・・・無~い(>_<)
どうしよう・・・
泊まったって、この分じゃ、あしたも出航するかわからん・・・
島内の人向けには、運航中止したって、家にいればいいからいいんだろうけど、島外から車で来て、どうしても帰らにゃならん人はどうなるの?
言いたい!
言いたい!
運航中止する前に、さっき出たばかりのカーフェリーが最後なら・・・、最後の船が出航する前に放送して乗船する余裕を与えて欲しい!!!!
天草市も出資してるし、定期便「共同フェリー」さん、そこんとこ検討して具体的にマニュアル作ってください!
チャーター便なら運航してるかもと・・・、問い合わせ先の返事が・・・
無責任じゃん・・・
今のところどうにもならんなら、あと20分で作業終わるし、台風は夕方が四国に接近するし・・・
作業済ませよっ!
終わった~~
それじゃフェリー発着場に行ってチャーター便情報を聞こう!
え~っ、フェリーの切符売り場には誰もいないし・・・
ひど~~い!
情報はどっから得るの~!?
チャーター便はどこに問いあわせればいいですか?・・・とお店の女性に聞いてみた・・・
すると、なんと・・・
チャーター便も出ませんだって・・・
うそでしょうぉ~!
共同フェリーさん、何か対策提示してくれないの~ぉ!
泊りの宿とか、車を置いて海上タクシーだとか、ほかにも色々・・・
私たちは、島民じゃないので、分からんことばかり・・・
観光の人には手厚いけど・・・、作業者には冷たいと感じてしまった二日間でした・・・
あ~~~~ぁっ、途方に暮れて外にいると・・・
フェリー発着場付近にいた見知らぬ男性の人たち・・・
その中に、息子の青年部知り合いの人がいたらしくて、その人から声をかけてくれた・・・
お~、地元の情報が手に入る・・・
良かった~、チャーター便の会社の電話番号を教えてくれた・・・
民間の作業車などを運ぶ「御所浦フェリー」さんだ
聞くところによると、数台乗船させて、もう島を出航したらしい・・・・
え~~~泣きぃっ・・・
すると、船長さんの電話番号を、御所浦フェリーさんが見かねて教えてくれた・・・
出たばかりで運航中の「大福丸」の船長さんに電話・・・
やっぱり、5分ほど前に御所浦島を出航したばかりだとか・・・
遅かった~~~((+_+))
あ~、やっぱり、ダメかぁ~~(ToT)/~~~
今夜は、御所浦で汗臭さにまみれて、野宿かぁ~
ほとんどあきらめて、かかってこないかもしれない船長さんの電話を待っていた・・・
すると、30分ほどしてかかってきた・・・
もう一回、迎えに来てくれると・・・
ありがたや、ありがたや神様に思えてしまった!(^^)!
これこそが、困ったときの助け船か~✌ナッシー!
来てくれらした・・・
海の向こうに、勇敢で優しい大福丸さんが!
私たち、軽トラ1台の為に、わざわざ来てくれらした・・・
そして、龍ヶ岳の大道まで・・・

帰ってきた~!
天草本島に!
家に帰れるぞぅ!
風呂に入れるぞぉ~!
民間の御所浦フェリーさん、大福丸さんありがとうございました!
感謝感謝で最後の最後に、最良の気持ちをいただきました!
2015年06月20日
お仕事
2015年05月30日
小笠原で地震
さっき、小笠原を震源に大きな地震があったそうですね(゜ロ゜)
ここ、北九州市小倉駅のホテル15階で、優雅にお風呂に入っていたら、揺れる揺れる(゜ロ゜;ノ)ノ
大地震で避難するのに、ちんちん裸じゃさまにならないな~と、思いながら入ってました
今夜の夜景✨

ちょっと前の時系列




ここまで来るのに、ナビがなければ来れませんね(-_-;)
フロントでの、天草弁はどう聞こえただろう
ここ、北九州市小倉駅のホテル15階で、優雅にお風呂に入っていたら、揺れる揺れる(゜ロ゜;ノ)ノ
大地震で避難するのに、ちんちん裸じゃさまにならないな~と、思いながら入ってました
今夜の夜景✨

ちょっと前の時系列




ここまで来るのに、ナビがなければ来れませんね(-_-;)
フロントでの、天草弁はどう聞こえただろう
2015年05月30日
古賀SP
福岡の九州自動車道古賀SPで、夕御飯食べてます(*^^*)
「海老天重とうどん」のセットです。
うまい✨

アップだと………

~☺
とっても気に入ったのがトイレ
もちろん男子用
これが二時間おきに掃除してあって、とっても清潔にしてあり、安心して利用できましたよ(^-^)v
結構、男子トイレは汚れてるんだよね☺
そんな気遣いが、とっても嬉しいいい一日でした(^^ゞ
「海老天重とうどん」のセットです。
うまい✨

アップだと………

~☺
とっても気に入ったのがトイレ
もちろん男子用
これが二時間おきに掃除してあって、とっても清潔にしてあり、安心して利用できましたよ(^-^)v
結構、男子トイレは汚れてるんだよね☺
そんな気遣いが、とっても嬉しいいい一日でした(^^ゞ
2015年05月20日
運動会
河浦小学校の前を通りかかったら、運動会の予行練習中でした(^o^)丿

「フレフレ赤団!フレフレ白団!」と、大きな声を出していました
そう、応援団の応援合戦の練習中です
息子が小学6年生のころを思い出しました
団長に推薦された息子が、大きな声を出して、一生懸命応援合戦をしていたことを・・・・
今も、その様子は変わりありません(^O^)/
ガンバレ! 応援団!
2015年05月08日
エプロン買っちゃいました!
今日、待ちに待ったエプロンが届きました!

フリーサイズですが、ちょと私には小さいような~(^_^;)
ご愛嬌でお許しを・・・<(_ _)>
これ、五和町の「天草のエプロンやさん」で購入しました。
色々な種類があるのですが、多分あしたホームページに掲載されると思います。
こんなパッケージに入って送られてきますヨ

あしたから料理の腕が上がるぞ~^m^
それは関係ないか・・・(^_^;)

フリーサイズですが、ちょと私には小さいような~(^_^;)
ご愛嬌でお許しを・・・<(_ _)>
これ、五和町の「天草のエプロンやさん」で購入しました。
色々な種類があるのですが、多分あしたホームページに掲載されると思います。
こんなパッケージに入って送られてきますヨ

あしたから料理の腕が上がるぞ~^m^
それは関係ないか・・・(^_^;)
タグ :エプロン
2015年04月30日
貰い物記念日ってか(*^^*)
昨日は、4月29日、知り合いの誕生日の記念日で国民は休日なのである・・・、うんなわけ無いか・・・(^-^;
だけど、知り合いは言っていた、「私の誕生日はいつも休みなので、みんなにおめでとうと言ってもらえない」と・・・
私が、この場を借りて言ってやります(^^)
おめでとう!おめでとう!誕生日おめでとう!
そんなおめでたい日なので、私もあやかって寝坊してみた、8時半まで・・・エヘッ(^-^;
それからゆっくりと、日常の朝ごはんに・・・
そんな時・・・、ご近所のムクちゃんから、桜餅が(^^♪
なんていい日なんだ!
おめでたい日に、おめでたい桜餅 ^^) _旦~~
とっても、うまそう!

丁寧に作ってあります。
桜の葉も、もちろん本物。
いつの間に、準備されたのか・・・、この前の桜の季節にせっせと作業されたんだね・・・(^◇^)
その、時間を惜しまない姿が目に見えるようです。
おかげで、こんなおいしい桜餅にありつきました!(^^)!

おなかも、おいし桜餅に喜んでいたら、なんとお客様が・・・あひるちゃんです。
両手で大きな皿を抱えて、やってきました。
なんとなんと、ご自慢の「いなりずし」です(#^.^#)

こんなにいっぱい!
お~、これで食費がかなり浮きます!(^^)!

いつもながらの、美味しい稲荷寿司です(#^.^#)
いつも、休日は2食にして過ごします。
10時ころ朝昼食、17時ころ夜食。
もう、これで十分です(^^)
なのになのに、昨日は更にデザートの追い討ちが・・・(*^▽^*)
メロンメロンのメロンですばいた!
弟が墓参りに、御船から来てくれました。
よう来たな~、待っとったで~メロン・・・、イヤまっとたで~弟くん(^-^;

ビールのつまみにメロンとはいかなんだけど・・・
美味しいものばかりがそろった記念日でした!
もっと、美味しいものが集まる日の記念日があるといいな~(*^▽^*)
おめでとう!誕生記念日!
2015年04月24日
モデラート音楽教室のお知らせです!

昨日、私のいない空きに………とは、人聞きの悪い(;^ω^)
お昼休みの不在の時に、モデラートさんが事務所に来てくださいました
チラシとお菓子をもって・・・
えっお菓子!!!! (ありがとうございました(^^)/)
そっちじゃない、そっちじゃない(^-^;
「生徒募集のご案内」チラシです(^^)/


・子供のピアノ(エレクトローン)レッスン
月4回
1回30分
・大人のピアノレッスン
月3回
1回30分
モデラートさんが、手とり足とり教えてくださいます
行きたいな~
あなたも行こう!
2014年06月02日
蒲鉾で疲れをとろう(^.^)
今日は、河浦のAコープで多くの知り合いに出くわした。
あっちでニャンニャン、こっちでワンワン。
その中でも、納豆など物色している時に、さりげなく振り向いてみたなら、携帯向けてる美人が一人・・・
こんなむさ苦しいおじさんにファンがいるのかと思いつつ、老眼の目をこすりながら見てみると、な~んと、かみきり虫さん・・・。
こんな美人にファンになってもらうとありがたい。
プロマイドでもこしらえようかな・・・(^_^.)
(うそだよ~ん、同級生だよ~ん)
今日も、お袋さんの買い物に付き合っているようだ。
優しいかみきり虫さんだね
今日は、何を買おうかと思って出かけたが、いつもの豚バラは欠かせない・・・
そして、ヨーグルトとクロレラ。
パンは夜中に腹が減る家族が一杯いるので、準備しとかなくてはならない。
ひと~つ、ふた~つ、み~っつ。
松下蒲鉾の「板かまぼこ」は、私の酒の肴に欠かせない(^_^)v
来れさえあれば、焼酎がちびりちびりいけるのだ。
御みそ汁のダシを買おうと思って探せども、探せなかった・・・・
この前会ったのに、探せない。
もう歳なんだな~。
今日は、ある会社のエンブレムを考えたり、会議をしたりしたら、疲れがどっときた~。
早よ~、焼酎飲もう~っと
あっちでニャンニャン、こっちでワンワン。
その中でも、納豆など物色している時に、さりげなく振り向いてみたなら、携帯向けてる美人が一人・・・
こんなむさ苦しいおじさんにファンがいるのかと思いつつ、老眼の目をこすりながら見てみると、な~んと、かみきり虫さん・・・。
こんな美人にファンになってもらうとありがたい。
プロマイドでもこしらえようかな・・・(^_^.)
(うそだよ~ん、同級生だよ~ん)
今日も、お袋さんの買い物に付き合っているようだ。
優しいかみきり虫さんだね

今日は、何を買おうかと思って出かけたが、いつもの豚バラは欠かせない・・・
そして、ヨーグルトとクロレラ。
パンは夜中に腹が減る家族が一杯いるので、準備しとかなくてはならない。
ひと~つ、ふた~つ、み~っつ。
松下蒲鉾の「板かまぼこ」は、私の酒の肴に欠かせない(^_^)v
来れさえあれば、焼酎がちびりちびりいけるのだ。
御みそ汁のダシを買おうと思って探せども、探せなかった・・・・
この前会ったのに、探せない。
もう歳なんだな~。
今日は、ある会社のエンブレムを考えたり、会議をしたりしたら、疲れがどっときた~。
早よ~、焼酎飲もう~っと

