おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2019年05月21日
御所浦簡易郵便局は、何処にあるか知ってますか?
先日の5月19日日曜日お昼前からフェリーを利用して水俣のバラ園に行って来ました
牛深からフェリーに乗って行こうと思ったのですが、時間の調整と、久しぶりに長島の裏側?も行ってみたかったので、新和町の中田港から獅子島経由で行ってみました
中田港の様子




何かの漁をしている船が1隻新和の海で作業をしています
何の漁でしょうね


獅子島が近づいて来ましたよ

獅子島は離島なので、船を利用して生活が成り立っているんだと想像します
長島に行く人達が沢山乗って来られます

この獅子島をスマホで調べてたら、地図の製作間違いかと思って何度も調べちゃいましたが・・・
なんとなんと、「御所浦簡易郵便局」と言う名称の郵便局があるではありませんか・・・
獅子島は獅子島であり、御所浦島ではありませんよね(^^;
ましてや鹿児島県で熊本県ではありませんよね(^^;
そうなんです
何度か間違って記載されていないか検索して調べてみました
でもやっぱり間違ってません
変なの・・・
知ってましたか?
昔は、熊本県だったようですが・・・
いつからか鹿児島県になったとか・・・
その時の名残ですかね?
知ってる人がいたら教えてくださいf(^_^)
ひょっこりひょうたん島も見かけたよ\(^o^)/

なんじゃこんじゃでバラ園へ

もう、だいぶん散り始めていました



帰りは、牛深港へ
あ~疲れた~(^o^;)
牛深からフェリーに乗って行こうと思ったのですが、時間の調整と、久しぶりに長島の裏側?も行ってみたかったので、新和町の中田港から獅子島経由で行ってみました
中田港の様子




何かの漁をしている船が1隻新和の海で作業をしています
何の漁でしょうね


獅子島が近づいて来ましたよ

獅子島は離島なので、船を利用して生活が成り立っているんだと想像します
長島に行く人達が沢山乗って来られます

この獅子島をスマホで調べてたら、地図の製作間違いかと思って何度も調べちゃいましたが・・・
なんとなんと、「御所浦簡易郵便局」と言う名称の郵便局があるではありませんか・・・
獅子島は獅子島であり、御所浦島ではありませんよね(^^;
ましてや鹿児島県で熊本県ではありませんよね(^^;
そうなんです
何度か間違って記載されていないか検索して調べてみました
でもやっぱり間違ってません
変なの・・・
知ってましたか?
昔は、熊本県だったようですが・・・
いつからか鹿児島県になったとか・・・
その時の名残ですかね?
知ってる人がいたら教えてくださいf(^_^)
ひょっこりひょうたん島も見かけたよ\(^o^)/

なんじゃこんじゃでバラ園へ

もう、だいぶん散り始めていました



帰りは、牛深港へ
あ~疲れた~(^o^;)