おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2011年10月29日
天草ブログ 朝は毎日お味噌汁で元気いっぱい活動開始!
今日の天草は、じとじととした小雨だよ~(#^.^#)
ただ、肌寒いかな~、薄着の私には耐えられそうもない・・・
おはよう!・・・の時刻じゃないけど、うちの朝は毎日お味噌汁が出てきます。
今日は、南関揚げと自宅庭の畑に生育したネギを入れ、「天草産塩蔵わかめ」と自家生産のにんじんと大根を入れてありました。
味噌は「天草産手作り味噌」でこれまた美味しい味噌汁でした。
やっぱり朝一の食事は味噌汁に限るね

それと、デザートにこれまた超おいしい柿で「大秋」をいただきました。
大江地区の松下農園さんが生産されているのですが、甘くて普通の柿からは想像できません。
いや~、また来年も欲しいな~~~

松下さん来年もよろしくお願いします。
今年でもいいですけど・・・・

よろしくお願いします。
おいしそうですね~
にんじんがあんなに細く切ってあるお味噌汁、初めて見ました。
わたしもがんばってみようかな^^