おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2013年07月21日

一町田虫追い祭り

出す時間が無くて眠っていた・・・・一週間前のめちゃ古~い情報だよ~





一町田の夏は、これで始まる!



一町田の町の中、民家の玄関にはミニサイズの虫追い竹が並びます。

一町田虫追い祭り



一町田虫追い祭り


一町田虫追い祭り


一町田虫追い祭り


カメラマンがこんなに・・・


一町田虫追い祭り


道中の虫追いの状況です


一町田虫追い祭り


一町田川の橋の欄干に並べた虫追い竿


一町田虫追い祭り


河浦高校のカヌーが


一町田虫追い祭り









朝から、庭の手入れで、昼過ぎには熱中症になりながらも、虫追い祭りに・・・


一町田虫追い祭り


麦わら帽子に、知らぬ間に蝉の抜け殻が・・・、いつの間に・・・


一町田虫追い祭り



同じカテゴリー(一町田虫追い祭り)の記事画像
虫追い祭りの予告
一町田虫追い祭
これも祭りだ
一町田虫追い祭りは明日だよ
一町田虫追い祭り
一町田虫追い祭り
同じカテゴリー(一町田虫追い祭り)の記事
 虫追い祭りの予告 (2023-07-16 10:30)
 一町田虫追い祭 (2018-07-18 09:43)
 これも祭りだ (2017-07-24 22:37)
 一町田虫追い祭りは明日だよ (2013-07-13 18:17)
 一町田虫追い祭り (2013-06-30 11:38)
 一町田虫追い祭り (2012-07-16 17:02)

Posted by やっぱり太陽  at 16:41 │Comments(10)一町田虫追い祭り

この記事へのコメント
うちも毎年父が写真撮りにくのですが
すごいカメラマンの数だった!って言ってました。

しかし、いつの間にかセミが羽化してた?(笑)
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年07月21日 17:10
熱中症になりながら?・・・(;一_一)
お疲れさまでした(^_-)-☆冷たい物で身体を冷やして下さい(笑)
Posted by セカンドライフ at 2013年07月21日 21:01
しあわせ運ぶひささん、お父さんもおいでいただいたのですね♪
写真コンテスト入賞するといいですね(*^^*)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2013年07月21日 21:19
セカンドライフさん、朝からずーっと剪定してたら、お昼過ぎには頭が痛くなり
、扇風機やエアコンの力をかりて身体を冷やし、横になること30分。身体の節々まで痛くなり、ガタガタでした。それでも、祭りに行きました。死なずに良かったf(^_^;皆さんも気を付けましょう(^ー^;A
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2013年07月22日 01:57
太陽さんも、抜け殻にならないように
御自愛下さいね!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年07月22日 09:54
近くまで行ったらお電話しますので電話番号教えて下さい。
Posted by くまモン大好き at 2013年07月22日 10:23
原鈑さん、私の頭の中とおでこの上はとうの昔に抜け殻です(^_^.)
Posted by やっぱり太陽 at 2013年07月22日 13:11
くまモン大好きさん、0969-77-0978ですよ(^_^)v
待ってま~す( ^)o(^ )
Posted by やっぱり太陽 at 2013年07月22日 13:13
今日行けなくてごめんなさい(>.<)
おいまつ商店さんに投稿の仕方を教わりました(笑)
それから点々とブロガーさん巡りしましたが河浦、牛深方面には行けませんでした…。
また今度お邪魔します(*^^*)
Posted by くまモン大好き at 2013年07月23日 18:10
くまモン大好きさん、朝からみんなで待ってました(*^^*)、けど5時…
今日は廻りきれなかったんだーっと思ってました(^ー^;A
また次の機会にお願いします(((^_^;)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2013年07月24日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。