おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2015年02月19日
大根おろしとニンジンおろし

この写真、”身体に良いから”と最近ほとんど毎朝家族に食べさせていた「大根とニンジンのミックスおろし」。
大根だけだと根っこ近くになれば辛いので、ニンジンを混ぜ辛さを薄めて、「こりゃ~、いいや」と自画自賛で喜んでいた。
ところがところが・・・・、「インターネットで誰かほかにもアップしているかな~」と思い調べてみたら、なんとなんと・・・。
ショック!!!!(@_@;)
ニンジンには、アスコルビナーゼという酵素が含まれていて、 大根のビタミンCを破壊してしまうのだそうな(^_^;)
今まで、せっせと朝から大根おろしをしていたのは、なんだったのだ~~~~(T_T)
身体がすこぶる朝から調子いいと思っていたのは、錯覚だったのね~~、アホだ(T_T)
明日から、大根おろしだけにしよっとっ

だけど「紅白なます」は、沢山の酢を混ぜるのでビタミンCの破壊をしないんだって(^_^)v
なます食~べよっ。
ついでに、我が家のみそ汁。
内臓にすこぶるいい、「ふのり」が入っていて、こちらは問題なし!
良かった~

色々あるんですね(^◇^)有難い情報ですよ\(^o^)/
「ふのり」は珍しいですね(^^♪
お店に売って有るんですか(?_?)(^_-)-☆
なますは考えられているんですね(*'▽')
それにしてもお味噌汁 具沢山ですね^^美味しそう(´艸`*)
ふのり 食べた事ないかも(^^;)
byMON
食べ合わせの話、勉強になりました☆
かみきり虫さん、先人はすごいですね。どうやって調べたんですかね(^_^;)
MONさん、ポン酢で食べていたことを忘れていました^m^
BEANSさん、みんなが元気でいてくれないと、仕事するにも出来ないし、余裕もなくなるので、元気が一番ですypね