おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2015年07月12日
自前のきゅうり
5月に植えた、我が家のきゅうり君。
ちっちゃーい小指みたいで、大きくならないのかな~とあきらめてたら、ちょい見ないうちに、食べられるように\(^^)/
ありがとう(^w^)きゅうり君o(^o^)o
2本ゲット\(^o^)/


その横には、成長段階待ちのきゅうり君。
よろぴこ( ̄ー ̄)

でも、同じ日に植えたなすび君は、いっこうにそ知らぬ不利を………(^_^;)
ちっちゃーい小指みたいで、大きくならないのかな~とあきらめてたら、ちょい見ないうちに、食べられるように\(^^)/
ありがとう(^w^)きゅうり君o(^o^)o
2本ゲット\(^o^)/


その横には、成長段階待ちのきゅうり君。
よろぴこ( ̄ー ̄)

でも、同じ日に植えたなすび君は、いっこうにそ知らぬ不利を………(^_^;)

お味も格別☆だったでしょうね(^_-)-☆
手頃サイズのキューリも好きですが育ちすぎた大きなキューリも大好きです(笑)
タネを取ってマヨポン♡
も楽しみですね♪
わがやもきゅうりはボチボチなりますよ♪
でも、なすび君は同様に・・・かえって縮んだ感もあります(笑)
トマトは全滅しました~(-_-;)
でも何となく、噛みしめて食べました(^^)/
格別の味です(^^♪
大きくなると、種をとって食べています。きゅうりはさっぱりして美味しいですよね(*^▽^*)
うちの1本のミニトマトは、何個か収穫しました(^-^;
カラスにやられる前にと焦るので、小さいときに食べなくちゃいけません。
今度は、網を使って努力します(^-^;
やったね^ ^私はキュウリは植えませんでしたf^_^;
でもナスが4度目の正直で生ってくれて今は応援している所です(^ ^)
肥料不足なのかヒョロヒョロです(^ ^)
ナスもお天気が良くなってくれると成長するのかもね(^_^)v楽しみだ(o^^o)
やっぱり、みずみずしい野菜はいいね(*^▽^*)
以前は、ほとんど自家製の野菜ばかり食べてたけど・・・、ここ10年買い物ばかりで・・・
ちょころぴっと、嬉しいな~!(^^)!
皆さんおじょうずで!
今からの季節、食べたくなります(^-^)