おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)


2015年05月12日

うどん

今日のお昼は、「うどんの賀茂川」さんでうどん定食をいただいてきました(^o^)丿

満足まんぞくのうどん定食で、一番良かったのが、よっちゃんの笑顔でした(#^.^#)

もう、心がほころびて、行って良かった~と、つくづく感じましたヨ!(^^)!

ここ最近で一番の「満開の笑顔」です!











話しは突然と変わりますが、こちらは「満開になったうちのバラの花」です。



よく見ると、可愛いです(#^.^#)











こちらは何の花か、名前は知りません(^_^;)






下側に向いているので、下からのぞくとこんな感じです・・・




まるで、スカートの下をのぞいているようで、少々罪悪感を感じます(^_^;)







この花は、地べたにへばりついているように咲いている超ちっこくて可愛いお花です(^o^)丿





離れて写すとこんな感じ・・・

サイズは、私の靴と比べると分かるかと・・・






これまた、一輪咲いてきれいです(#^.^#)








小さいながらも、気を引くお花や、個性あふれたお花が多いのですね

がんばろっと






  


Posted by やっぱり太陽  at 22:15Comments(6)食べ物

2015年03月28日

旬のタケノコ

相当な年月生きてきて、こんなに 美味い 「筍」を初めて食べましたw(゜o゜)wヾ(@゜▽゜@)ノ





これ、ムクちゃんからいただいた、「タケノコ」と「ふき」のお料理。

ムクちゃんが、先日投稿していた記事・・・こちら・・・から、ちょっと日がたつけど、ムクちゃんがまだ投稿しないので、我慢できなくなってアップしちゃいます(^_^;)



これっ・・・、そりゃ~もう美味いのなんのって・・・

タケノコが新鮮なのもあるのでしょうけど、料理の仕方がお上手なんでしょうネ(^O^)/

山椒の香りがタケノコになじんで、食べても食べても止まらないほど美味しいのです。






もちろん、このふきも無茶苦茶美味しい(#^.^#)

おせ~じではありません( 一一)

本当に、うまいのです\(◎o◎)/!





また、頼むのだムクちゃん!

よろぴこ(*^^)v



  


Posted by やっぱり太陽  at 23:19Comments(4)食べ物

2015年03月13日

今日のお昼はうどんの賀茂川さんで

お客様の職場にお邪魔して午前中に仕事を終えようと思っていましたが、昼以降も作業をすることになり、お昼を賀茂川さんでいただくことにしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


お店に入ると、おっとそこには、よッちゃんが正面で笑顔のお出迎えface01

ニコニコ笑顔のよっちゃんが、テーブルに注文とりに来てくれたので、つい笑顔と一緒の美味しそうな焼肉うどん(メニュー名kimochi47だったかな???)セットを注文しました。


よっちゃんの笑顔と一緒に出てきたのが、これです(^^)v

ちょっとピンぼけ写真だけど・・・kimochi21







お肉が柔らかくてジューシーな焼き肉どんぶり

山芋のおろしが、トロトロして絶妙23







うどんも美味かったけど、特にお汁が美味かった~23






また、行こうっとbou4


  


Posted by やっぱり太陽  at 22:58Comments(2)食べ物

2015年02月19日

大根おろしとニンジンおろし





この写真、”身体に良いから”と最近ほとんど毎朝家族に食べさせていた「大根とニンジンのミックスおろし」。

大根だけだと根っこ近くになれば辛いので、ニンジンを混ぜ辛さを薄めて、「こりゃ~、いいや」と自画自賛で喜んでいた。




ところがところが・・・・、「インターネットで誰かほかにもアップしているかな~」と思い調べてみたら、なんとなんと・・・。

ショック!!!!(@_@;)



ニンジンには、アスコルビナーゼという酵素が含まれていて、 大根のビタミンCを破壊してしまうのだそうな(^_^;)

今まで、せっせと朝から大根おろしをしていたのは、なんだったのだ~~~~(T_T)

身体がすこぶる朝から調子いいと思っていたのは、錯覚だったのね~~、アホだ(T_T)



明日から、大根おろしだけにしよっとっkimochi42





だけど「紅白なます」は、沢山の酢を混ぜるのでビタミンCの破壊をしないんだって(^_^)v

なます食~べよっ。




ついでに、我が家のみそ汁。


内臓にすこぶるいい、「ふのり」が入っていて、こちらは問題なし!

良かった~










  


Posted by やっぱり太陽  at 18:16Comments(5)食べ物

2015年01月07日

こっぱ餅




このこっぱ餅、昨年暮れにやさしい~おね~たまからもらったのだ

おね~たまのおうちのお婆ちゃんと、だんな様と、お嬢さまで一生懸命作ってくれたらしく

お正月には、こっぱ餅作り方講座を聞いたのであった




こっぱ餅を作るところから、それをふかしてお餅と混ぜる工程が、とても手間がかかるらしく

パクッて食べてしまう私は、ありがたみがどうも薄いような気がする

すんません<(_ _)>




このこっぱ餅、とってもこっぱが多くてうまいのである






この大きい皿いっぱいもらって食べてしまったのでした


もちろん、普通のお餅も別にもらったのです

吸い物と、みそ汁に入れて食べてしまったのでした



美味かったな~


またちょうだい




  


Posted by やっぱり太陽  at 21:10Comments(6)食べ物

2014年10月29日

維新之蔵さんのロールケーキ

一週間ほど前に、女性のお客様が特注で注文されたビッグサイズのロールケーキ(*^^*)










余分に作ってあったので、私も買って来ました。

芋と栗が乗っかてて、美味しいのなんのって(^○^)

ほっぺが落ちて大変でしたよ《*≧∀≦》   


Posted by やっぱり太陽  at 18:49Comments(4)食べ物

2014年07月05日

見向きもしない

朝から作る簡単おかず。

これ、オクラのとろろ。
味噌汁作っている間に、さっとゆでて包丁で細かく切ったものです。

スーパーや地元のAコープで、息子と親父殿(じいちゃん)の喜ぶ顔を創造して、なるべく新鮮そうでたくさん入ってそうなオクラを吟味して買ってきます。

俺も食べたいな~と思っても、息子以外の口には入ってきません。
今年、3回作ったけど、3回とも息子がペロリ・・・
ま~いいですけど、食べたかったな~
今度は、3倍買ってこよう~っと。








じいちゃんに食べさせようと、急いで作るおかずはこれです。

ほうれん草とピーマンとなすび。




どれも、食卓に並んだまま、じいちゃんは振り向いてもくれません。

どうすれば、食べてくれるのだろうか・・・・
我ながらうまいと思ったんだけどな~












なので昨日は、夕方なべちゃんから「とんかつ」を5人前買ってきて、夜の食卓に並べました。
ころもと、豚肉がよくマッチして、うまいんだ。

これには、じいちゃんも振り向いてくれて、みんなで美味しくいただきました。
ヨカッタ良かった。

主婦は大変だね(^_^.)









  


Posted by やっぱり太陽  at 17:43Comments(6)食べ物

2014年06月06日

お弁当

食場にある「大栄丸」のお弁当「港弁当 680円」。




これがうまいんだな~(*^^*)

幕の内や、600円のスペシャル弁当もうまいけど、この港弁当の混ぜご飯がたまらなくうまい!
グリンピースに似た薄緑の豆とヒジキにタケノコ、そして蒲鉾に胡麻。
見えるのはそんだけ。

絶妙な味だ!
おかずは特にいらないほど。



こんな景色見ながら食べると、ちょー満足だね♪


  


Posted by やっぱり太陽  at 14:43Comments(4)食べ物

2014年05月25日

なべちゃんのラーメン

夕べは、久々に友達となべちゃんで一杯


今日は、二日酔いできつーい。。(〃_ _)σ∥



夕べ最後に食べたラーメン。
ちょーうまかったO(≧∇≦)O

  


Posted by やっぱり太陽  at 23:30Comments(2)食べ物

2014年05月04日

お刺身いただきました(*^-^*)

おいしーい、おいしーい釣れたてのお刺身を、ご近所のムクちゃんちの旦那ちゃまからいただきました\(^-^)/

いっさきかなー?

魚にうとい俺っちには、はっきり分かりません(^o^;)



久しぶりに、マイ船で釣りに行ったとのこと
いつもお呼ばれするんだけど、ちょっと行けなくて、わざわざムクちゃんが徒歩で持ってきてくれました(*^。^*)

おっと、一部分はもう食べちゃいましたが………




ありがとうd=(^o^)=b   
タグ :


Posted by やっぱり太陽  at 17:00Comments(6)食べ物