おいらは、やっぱり太陽語でしゃべりますがいな( 一一)。書くけどしゃべるのだ~(*´з`)
2020年11月03日
菊花展
今日は、健康食品のセミナーに午後から行って来ました
会場の温泉館愛夢里では、毎年恒例の菊花展が開催されています
キレイな菊の花がずらり
びっくりするような盆栽の菊もあるんですね
驚きました

まるで、松の木の盆栽並みです
花をつけているのを観ると、それ以上です

河浦町の愛夢里温泉館へどうぞ
来てみんですか( ◠‿◠ )
会場の温泉館愛夢里では、毎年恒例の菊花展が開催されています
キレイな菊の花がずらり
びっくりするような盆栽の菊もあるんですね
驚きました

まるで、松の木の盆栽並みです
花をつけているのを観ると、それ以上です

河浦町の愛夢里温泉館へどうぞ
来てみんですか( ◠‿◠ )
2020年09月08日
この花なんだか知ってますか?
10号台風去ってくれましたけど、皆さん被害は無かったでしょうか?
そんな台風にも負けずと咲いていた花があります。
うちの庭で、今まで見た事のない今年初めて見る花です。

調べたけど分かりませんでした

彼岸花かなとも思いましたが、定かでありません
ところで、花は台風に負けずとも、事務所の周りは杉の葉でいっぱいでした
掃除するのに大変たいへん

前の道路も含めて4人で、3時間かかりました
汗だくだくですよ
結果は

あと何回くるかなぁ〜
そんな台風にも負けずと咲いていた花があります。
うちの庭で、今まで見た事のない今年初めて見る花です。

調べたけど分かりませんでした

彼岸花かなとも思いましたが、定かでありません
ところで、花は台風に負けずとも、事務所の周りは杉の葉でいっぱいでした
掃除するのに大変たいへん

前の道路も含めて4人で、3時間かかりました
汗だくだくですよ
結果は

あと何回くるかなぁ〜
2020年04月11日
暇なんで
病院の時間待ちで暇なんで、周りを散策してみました。
春だなぁって気分にさせる花々をご覧あれ








どこかの知らない田舎町に、ふらりと行ってみたいけど
この新型コロナの影響で自粛しないといけないし
いっぱい飲み屋にも行けないし
子守ばっかりじゃ疲れるし
仕事ばっかりでも疲れる
何か良いことないかね〜
春だなぁって気分にさせる花々をご覧あれ








どこかの知らない田舎町に、ふらりと行ってみたいけど
この新型コロナの影響で自粛しないといけないし
いっぱい飲み屋にも行けないし
子守ばっかりじゃ疲れるし
仕事ばっかりでも疲れる
何か良いことないかね〜
2020年04月04日
河浦コレジヨ公園の桜
今年も咲きました
河浦コレジヨ公園の桜
今年は、ツツジと菜の花も一緒に
このお花の三重奏、何十年振りでしょうか・・・
地元の私が記憶しているのは、天草市として合併する前の河浦町の時代に見た限りです
とても貴重だと思い、写真におさめました
花見客もポツリポツリと・・・
一町田川では、カヌーで楽しむ人もいましたよ
新型コロナウイルスのおかげで、観光においでくださいとは言えませんが
きれいですよ〜
久しぶりに、気分爽快になりました









» 続きを読む
河浦コレジヨ公園の桜
今年は、ツツジと菜の花も一緒に
このお花の三重奏、何十年振りでしょうか・・・
地元の私が記憶しているのは、天草市として合併する前の河浦町の時代に見た限りです
とても貴重だと思い、写真におさめました
花見客もポツリポツリと・・・
一町田川では、カヌーで楽しむ人もいましたよ
新型コロナウイルスのおかげで、観光においでくださいとは言えませんが
きれいですよ〜
久しぶりに、気分爽快になりました









» 続きを読む
2020年02月04日
枝垂れ梅
去年の暮れに、近くのホームセンターから、枝垂れ梅の盆栽版を2個購入しました。
色が異なるので、楽しみが2倍です。

最近の暖かさで、ちょっとだけ咲きました。

もう一つのは・・・

これもちょっとだけ咲いてます

心配なのは、大きくなるのかなということ
軸のテッペンをカットしてあるから、ひょっとして盆栽専用かなと・・・
説明書には、地植えも可能と書いてあったので、大きくなってみごとに梅の花が咲き乱れ、ススキのように垂れ下がり、情緒あふれる枝垂れ梅に成長することを期待していたんだけど
軸が成長するか、枝が大きくなって垂れ下がり、地面につくのが早いか・・・
事務所の梅の木は、綺麗に咲き
毎年の如く、私の目を和ませてくれます

例年だったら、他所様の梅の木だったので、通りすがりに、ジーっと観てました^^;
今年から、じっくり観れます(^.^)
ムクちゃん観においで(=^x^=)
色が異なるので、楽しみが2倍です。

最近の暖かさで、ちょっとだけ咲きました。

もう一つのは・・・

これもちょっとだけ咲いてます

心配なのは、大きくなるのかなということ
軸のテッペンをカットしてあるから、ひょっとして盆栽専用かなと・・・
説明書には、地植えも可能と書いてあったので、大きくなってみごとに梅の花が咲き乱れ、ススキのように垂れ下がり、情緒あふれる枝垂れ梅に成長することを期待していたんだけど
軸が成長するか、枝が大きくなって垂れ下がり、地面につくのが早いか・・・
事務所の梅の木は、綺麗に咲き
毎年の如く、私の目を和ませてくれます

例年だったら、他所様の梅の木だったので、通りすがりに、ジーっと観てました^^;
今年から、じっくり観れます(^.^)
ムクちゃん観においで(=^x^=)
タグ :梅の木
2019年03月12日
きれいな花 水仙の花
花はきれいですね
毒があると困るけど
普通は、そんなの無いだろうから
毎日見れば見れるのに
最近、見回すこともなく慌ただしく通り過ぎるだけの玄関前
昨日、ちょっと見回したら
水仙の花が、ゾワッと(変な表現)咲いていました

久しぶりに我が家の花を観賞したホットな気持ちに(^.^)
何てことはない水仙だけど
それでも毎年咲いてくれる
いつもありがとう(^.^)
毒があると困るけど
普通は、そんなの無いだろうから
毎日見れば見れるのに
最近、見回すこともなく慌ただしく通り過ぎるだけの玄関前
昨日、ちょっと見回したら
水仙の花が、ゾワッと(変な表現)咲いていました

久しぶりに我が家の花を観賞したホットな気持ちに(^.^)
何てことはない水仙だけど
それでも毎年咲いてくれる
いつもありがとう(^.^)
タグ :水仙
2018年11月21日
菊の花
近所に菊の栽培をされる男性がいます
天然温泉 愛夢里で開催された菊花展にたくさんの菊を出品されました
こちらのお宅は、会社の行き帰りに和ませてもらえるキレイなお花が庭先に一杯です!
この前たまたま本人とばったり家の前で鉢合わせしましたので、家の裏で栽培されている菊の花を見せてもらいました












菊花展から帰ってきたばかりで整理されていないそうですが、この花たちは販売されるとのことで、ご趣味の方はいかがですか?
来年もきっとキレイな花が咲くことでしょう(^.^)
天然温泉 愛夢里で開催された菊花展にたくさんの菊を出品されました
こちらのお宅は、会社の行き帰りに和ませてもらえるキレイなお花が庭先に一杯です!
この前たまたま本人とばったり家の前で鉢合わせしましたので、家の裏で栽培されている菊の花を見せてもらいました












菊花展から帰ってきたばかりで整理されていないそうですが、この花たちは販売されるとのことで、ご趣味の方はいかがですか?
来年もきっとキレイな花が咲くことでしょう(^.^)
2018年05月31日
ボタン うっとりしてると食われちゃう
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」

見とれていると吸い込まれてしまいそう
とてもキレイな花
知らぬ眞に、この花びらの中に吸い込まれ
うっとりしてると
それこそ溶けてしまう

ピンクの花に、白い花

また、来年も咲いて欲しい
吸い込んで欲しい牡丹の世界へ
(写真は多分牡丹だと思いますが、シャクヤクかも・・・・、座って見ればきれいな花が見えるのでボタンかと・・・、間違っていたらゴメンなさい)

見とれていると吸い込まれてしまいそう
とてもキレイな花
知らぬ眞に、この花びらの中に吸い込まれ
うっとりしてると
それこそ溶けてしまう

ピンクの花に、白い花

また、来年も咲いて欲しい
吸い込んで欲しい牡丹の世界へ
(写真は多分牡丹だと思いますが、シャクヤクかも・・・・、座って見ればきれいな花が見えるのでボタンかと・・・、間違っていたらゴメンなさい)